dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になっております。

基礎代謝と気温(室温)についての質問です。
衣服下の温度は32℃前後といわれていますが、実際、気温が1℃上下すると基礎代謝にどの程度影響を与えるのでしょうか。
細かく教えて頂けると幸いです。

宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

細かな代謝計算は個人の性別や体の大きさや年齢など様々な要因により変動するため一概にこれぐらいと定説しずらいですが一応、体温の基礎代謝による変化は体温1度の上下に対して上下共に12~13%の増減と言われています。





気温で言えば夏と冬では10%程の差があるといわれており体温を1℃上げるのに1kカロリー消費するといわれています。

ちなみに熱量でいうと
1kカロリー=4.184J(ジュール)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございました。

補足の仕方が分からないので、こちらにもう一つお聞きしたいことを書かせて頂きます。
回答であげて頂いた内容の出典(ネットや論文、本など)を教えて頂きたいのです。
私自身、回答して頂いた内容にとても興味があります。

よろしくお願いします。

お礼日時:2013/06/09 05:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!