dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

G対策にクローブとペパーミントのアロマオイルをコットンに垂らして玄関に置いていました。
すると生後2ヶ月の赤ちゃんの顔にブツブツができてしまいましたっっ
もしかしたら、私がオイルに触れていて、授乳をして、こんなことになってしまったのか、すごく怖くなり、とりあえず病院がやっている月曜日まで不安で質問しました。

子供がいるとG対策には薬品よりオイルがよいと聞き、やってみたらこんなことになってしまい、本当に今不安です。
もうオイルを捨てて、やめたほうがいいですよね?
それとも乳児の間は肌トラブルが多いので、ただ偶然ブツブツができてしまったのか。。

いずれにしろ、乳児のいる家庭では、オイルをコットンに垂らすといった方法すらもいけなかったのでしょうか。何かご存知の方宜しくお願い致しますっっ
あーー不安でどうにかなりそうです。

A 回答 (3件)

二児の母です。


同じく乳児湿疹だと思います。

現在6ヶ月の子がいますが、2・3カ月の頃顔に湿疹が出来ました。
乳児湿疹でした。
ワセリンをもらいましたが、そのうちなくなりますよ。
顔に湿疹がある期間は、わかっていてもかわいそうですよね(>_<)
でも心配はないと思います。
    • good
    • 0

私も乳児湿疹だと思います。

うちの子も二ヶ月のとき顔のブツブツがひどかったですよ。赤ちゃんは代謝が良いのですぐ顔や頭に汗をかくし脂っこくなったりするしねぇ。あと化学繊維の服が赤ちゃんのお顔に触れるのも良くないって言われましたよ。病院に行ってみないとはっきりしたことはわかりませんが…。塗り薬もくれると思います。
すぐよくなると思いますよ。
    • good
    • 0

2ヶ月頃と、いえば乳児湿疹では?


特徴は脂っぽい赤いブツブツが顔から頭に。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!