プロが教えるわが家の防犯対策術!

今量子学を勉強していて、分からないところがあるのですが、原子軌道が同じ主量子数でエネルギー準位が低いとs軌道、高いとp軌道となるのはなぜですか?

また高いエネルギー準位にある原子に光が入射すると誘導放出という現象が起こるようなのですがなぜですか?ある参考書には光が入射すると二つの原子軌道(エネルギー準位が低い時と、高い時の原子軌道)が空間的な干渉を起こすからとあるのですがなぜそのような事が起こるのでしょうか?

質問ばかりですいません・・・。
回答よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

>同じ主量子数でエネルギー準位が低いとs軌道、高いとp軌道となるのはなぜですか?



考え方としては、逆だと思う
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!