dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトル通りです。
以前使用していたSoftBankのiPhone4を水没させてしまいました。
水没してからは常にコンセントに繋いで充電していないと電源が入りません。
また、2分ほどで勝手に電源が落ちてしまいます。
パソコンに接続しても認識されず電源も入りませんし、パソコン側にもUSBとして認識されません。
カメラ屋さんにあるプリント機に接続しても認識されませんでした。
この状態のiPhoneからどうにか写真だけでも取り出したいのです。
どなたか解決方法をご存知の方がいらしたら、教えて頂けませんか?
宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

水没したスマホのデータ復旧なら



参考URL:http://www.pc-helpware.com/mobile/
    • good
    • 1

信憑性は、定かじゃないのですがシリカゲル(乾燥剤)で包んで1日放置で復活することも


「シリカゲル 携帯」で検索をすると色々出てきます。

乾燥させる事になるので、乾いた布で包んで冷蔵庫に入れるでもいいかもしれない。
間違っても氷を作る冷凍庫の方へは入れないように氷結して機器を壊す危険あります。
    • good
    • 2

 電気店に持って行って、事情を説明して復旧して貰うように頼むしかないでしょう。



 水没後にiPhone内部が浸水し、内部ショートを起こしているので、使用すると火災を起こす危険があります。燃えないうちに修理、もしくは、内部データの読み取りを頼んで置いた方が良いでしょう。
 
    • good
    • 1

こういうサービスを利用されてはどうですか?



iPhoneの水没データ復旧・修理
http://www.iphone-repair.jp/trable/datarecover/
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!