
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
集塵は意外と厄介なもので、作業環境がわからないので想像でお答えしますが
DIYでバイスに挟んで作業する程度なら掃除機で十分ではないでしょうか?
大きさにもよりますがダンボールなどで集塵ボックスを作成し
その中で作業すればあまり散らからないのでは?
丸のこやサンダーなど伝道工具に接続する集塵機は各メーカーで用意してあります。
木工所や鉄工所、吹き付け塗装工場などで集塵をする場合はかなり大掛かりな事になります。
作業内容で設計の計算式があり、それを元に作りますが完全にやるのは
無理で作業環境の改善というレベルです。 取り付けなければ健康被害が出るので
労働基準法で定めがあります。
集塵計算の肝になる項目は集塵面での面風速なので面が大きくなれば
風量も大きくなります。
掃除機が壊れそうだと思うならブロワバキュームというのはどうでしょう。
先に掃除機または洗濯機の排水ホースを取り付ければ掃除機の代わりになるかと思いますが?
ブロワバキュームはURLを見て下さい。
参考URL:http://www.ryobi-group.co.jp/projects/powertools …
バイスではさんでやすり掛け作業になるので囲うのがなかなか難しいです。
掃除機が一番無難ですかね・・。
回答ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 野球 佐々木問題、白井球審を叩く人間への違和感 8 2022/04/26 16:50
- DIY・エクステリア 構造用合板のプレカットでどうも良くわからない加工があるのですが。。 1 2022/07/26 03:16
- クラフト・工作 写真にある木材 20cm × 20cm 厚さ 2cm を 赤線 通りまっすぐ綺麗に切る為の道具 素人 9 2022/09/04 07:50
- その他(悩み相談・人生相談) 加工したら不細工になる。 無加工→インスタのエフェクト→プリクラ→プリクラの上に加工 この中で1番盛 1 2023/05/12 19:54
- その他(悩み相談・人生相談) 加工したら不細工になる。 無加工→インスタのエフェクト→プリクラ→プリクラの上に加工 この中で1番盛 1 2023/05/12 16:51
- DIY・エクステリア DIYで木材を機械加工したように切ることは可能? 6 2023/03/02 21:12
- DIY・エクステリア 板を切断する方法について 11 2022/06/02 09:40
- 建設業・製造業 自分 大工してます。 木造造作 RC造作 鉄骨造作 リフォーム出来ます…が。 木造だけやる大工さん 1 2022/08/21 09:20
- その他(メンタルヘルス) 精神障害でも無理矢理普通の高校に通っている高校生です。今は優しい先生たちに配慮してもらいながらなんと 3 2022/09/01 18:34
- リフォーム・リノベーション 風呂の入り口前の床材の腐食部分を取り除いたのですが、床材が合板の為ささくれが多いので接着剤の様な物で 3 2022/09/17 16:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
蛇口交換は素人でも出来ますか...
-
内倒し窓が強風で閉まってしま...
-
オフィスチェアのガスシリンダ...
-
画像のように、浴室のタイルの...
-
コンクリートに塗る滑り止め塗...
-
数年に渡りクッションフロアに...
-
小屋 屋根 横桟?が朽ちて腐り...
-
トラクター中古を買いましたが...
-
ポリカーボネートの波板は縦に...
-
トイレの水のちょろちょろ水漏...
-
ポリカーボネードの波板はメー...
-
体重100キロが新品のポリカーボ...
-
車庫について。
-
玄関のポーチ(木材)の補修作業
-
混合栓の交換
-
外構 庭の駐車場の山側を良くあ...
-
壁に立てかけとくための備品
-
床をきれいにする方法
-
自分で外壁にペンキを塗ります...
-
これをネットで買いたい!洗濯...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報