
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
#2ですが、FP技能士は「学科」と「実技」の2コマ、試験がありますのでそれぞれに
対策が必要です。「学科」なら「かんき出版」の「最短集中ゼミ」か「ナツメ社」の前田
先生が著者の本当りが個人的にはおススメです。かんき出版は初学者に根強い人気があり
ます。前田先生の方は私自身が過去に2、3級を受けた時、使って分かりやすかったなぁ
と感じたからです。反面、「実技」は市販本より「公式問題集」が最良かと思います。と
いいますのも、「きんざい」の場合、実技、特に2級は計算問題も出ますが、その算出の
ための公式等が上記の本にはあまり出ていません。ですが、公式本ならバッチリ解説付き
で載っていますし、基本的に過去問ベースの問題が大半なので、実際に出た問題を繰り返
し演習し、パターンや記述式の回答法を知っておくのが合格への近道になります・・・
(FP協会の方は、受けたことがないので、ちょっと分らないですね。)
この回答へのお礼
お礼日時:2013/06/23 21:14
回答ありがとうございます。
とりあえず、とっかかりのテキストとして近所の書店で売っていたナツメ社の前田先生の本を購入しました。
これで勉強してみようと思います。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
FP技能士は「きんざい」と「FP協会」の2団体が試験を行っていますが、
どちらも3級なら難易度はそう変わりません。ただ、受験できる区分は違い
ますので、それをまず選ぶ必要があります。それにより、おススメの教材は
違ってきますし。一般的には一日1~2時間勉強できれば、1ヵ月程度でも
十分合格ラインの実力は身に付けられます。価値については、個人の価値観
に左右されますが、日常生活で知っておきたい民法の基礎知識(物・債権の
権利移動や保全、相続など)や税務(不動産を買った時や相続・贈与を受け
た時の諸控除の概要など)、社会保険や年金の仕組み、金融商品の特性など
を大まかに知ることができますので、今後のライフプランや金融資産の運用
法などを考えるには結構役に立ちます。なお、「FP技能士」は総合合格
(学科・実技とも合格すること)すれば一生、その権利は有効であり、維持
費は基本的に不要です。(技能士会に入れば年会費が掛かりますが、強制で
はありませんし、資格の維持には無関係です)
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
なんとなく、きんざいの方で受けてみようかなと思います。
(参考書が、見たところ多そうだったので…)
参考に、きんざい受験の場合と、FP協会受験の場合のオススメの教材など教えていただければ助かります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
役職とは?
-
国家資格のFP三級でもFPに関連...
-
ファイナンシャルプランナーに...
-
日商簿記検定とFP技能検定って...
-
非課税世帯と低所得者は同じで...
-
ファイナンシャルプランナー
-
日々の生活の中で,お金につい...
-
介護、FP、行政書士の稼ぎについて
-
知ってる人がCFP資格を持ってい...
-
国家資格のFP三級でも就職でき...
-
独立系フィナンシャルプランナ...
-
FP3級はどれくらいの勉強時間で...
-
fp3級は今から勉強したら、来年...
-
再び
-
初学で来年1月にFP3級、5月に2...
-
FP3級の試験なら市販のテキスト...
-
ファイナンシャルプランナーの...
-
FP3級の勉強を独学でしてますが...
-
ファイナンシャルプランナー3級...
-
FP2級(ファイナンシャルプラン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
玉掛けと床上操作クレーンの講...
-
実技の反対語は?
-
交通誘導2級の警備員になろうと...
-
もってる資格、もう一度受けた...
-
FPの試験を受けるのですが、学...
-
fp2級 実技に落ちました。。。
-
美大を受験する場合、学校の勉...
-
学科と実技
-
「ふんどし」「六尺フンドシ」...
-
フォークリフトの免許の事で
-
全くの電気初心者
-
先日、自衛消防技術試験を受験...
-
山口大学【教育/美術】実技につ...
-
消防設備士乙6落ちました 筆記...
-
FP2級・この勉強スケジュールは...
-
FP協会のFP2級(実技)勉...
-
玉掛けの筆記試験は不合格にな...
-
原付免許
-
受験票証明写真
-
スイミングスクールのコーチ:...
おすすめ情報