dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

遠距離の男友達から最近連絡(LINE)が来るようになりました。

毎回、相手からくるので私からは送りません。

内容は他愛もない話が殆どでしたが、最近は中身があまりない会話と言うか、挨拶を軽く交わすような感じになりました。でも、必ず毎日送ってくれます。

私は連絡が来ることは嬉しいのですが、たいした話もしないのに連絡をくれる男友達の心理がよく分かりません。

何か聞いて欲しいのでしょうか?
私からは質問してあげた方がいいですかね?

それとも何も聞いてこない状況が良いけど、かまって欲しいから連絡をくれるのでしょうか?

本人にしか分からない感情だとは思いますが、アドバイスいただければ参考にさせていただきたいです。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

かまってほしいのでしょう。



ひょっとしたら、あなたが好きなのかもしれません。

「ハッキリ言えよ」という、あなたのご意見は、もっともです。

ただ、言いたいこと言えない気持ちも、わからんでもないです。

気が向いたら、要件を聞いてあげてください。

向かないなら、ほっといて、だいじょうぶです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

友達の気持ちを聞いてあげたいと思ったので、何気なく元気かどうか聞いてみました。
すると、疲れていると返ってきたので、私なりの言葉で返すといつもとは違った話の流れになりました。
ずっと変化のない同じようなやりとりだったので、一歩進めたような気がします。

ご回答いただきまして、ありがとうございました!

お礼日時:2013/06/20 08:47

何かあったのかもしれないよね?


対貴方に何かを「伝えたい」訳じゃない。
ただ、
人との繋がりに対する意識の変化があったのかもしれない。
貴方は今の彼にとって、
連絡すれば応じてくれる数少ない存在の「一人」なんだよ。
そういう存在自体が、
今の彼にはちょっと貴重なのかもしれない。
(彼からの)連絡が来る事を「嬉しい」と感じて「くれる」人自体が
今の彼周辺にはそんなに多くない分だけね?
彼も、
どちらかと言えば今の貴方のように、
自分からは動かなくても相手から連絡が来る(してくれる)。
相手の方「から」寄ってきて、集ってきて、
そういう人間関係(繋がり)の中で動いていた人。
でも、
今の彼には、
自分「から」働きかけないとリアクションが届かない。
自分から風を起こさないと、
相手からは吹いてこない。
そういう状況があるんじゃないの?
それを何となく心許ない、寂しいと感じている可能性もある。
だからこそ、
彼きっかけで何となく「」誰かに繋がりに行って。
その自らの動きの結果(リアクション)を貰う事で。
自分の存在感を再確認している可能性もある。
ただ、
あまり自分「から」風を起こしに行った事が無い。
自分「から」動きを創りに行った事が無い。
その分だけ、
繋がりには「来る」んだけれど、
相手(貴方)からすれば、
ウンウンと読んで終わるレベルの中身だったり、
独白のような、
返事さえ要らないような「報告」のような、
そういう中身になっている事もあるんだよね?
それは単純に彼が不器用だから、なんだと思う。
対貴方に対する「変化」では無い気がする。
もっと大きな意味の、
自分自身の心の風通しの為の「変化」なのかもしれない。
貴方は良い意味で、
分からない事は分からない、でいてあげる。
分かる事(伝わる事)があれば、
その時はそれなりに対応してあげればいい。
現時点で、
貴方なりにリアクションしてあげている事自体が、
既に貴方なりの出来る事をしているとも言える。
今はそれ以上は要らないんだと思う。
もし貴方「個人」に何かを聞いて欲しいなら。察して欲しいなら。
それは貴方にも必ず分かる「ように」伝えてくるから。
今の時点では伝わって来ていない。
だったら、
貴方の方から耳を強く欹てる必要は無い、という事。
貴方はあくまで、
シンプルに対応してあげる事なんだと思うよ☆
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答いただいたのを読んでいて、友達が何かのサインを出していると私は感じたので
あまり深入りせずにふわっと聞いてみました。
友達の返事もふわっと返ってきましたが、少し踏み出せた気がします。
きっともっと何かあれば、相手から伝えてきますよね。
伝えてくれるのであれば、なるべく察してあげたいです。

ありがとうございました!

お礼日時:2013/06/20 09:33

私にもそういう人がいます。


どっちとも取れますが、私の場合どっちもいる(と思っている)のですが、毎日となると、やはり主さんのことが気になっているから、毎日の他愛もない会話から印象付けたいと言いますか、いて当たり前の存在になりたいのかなーなんて思います。
私の周りにも、ふと気になって連絡を取ったっていう人がいるので、その方も気になって連絡を取りたくなってしまったのだと思います。
次につなげたいのであれば、主さんから構ってみてもいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私からいつもと違った形で友達に返信してみました。
友達は詳しい話をしなかったので、連絡してくる理由も明らかになりませんでしたが、
少し心を許したのか、離れた所に住んでいる私に会い来てくれると言ってくれました。
少し変化が出たので良かった気がします。

ご回答いただきまして、ありがとうございました!

お礼日時:2013/06/20 09:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています