dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

8月に北海道に行きます。
1日目の夜にサッポロビール園でジンギスカンを食べようと思うのですが、
友人3人ともあまりお酒を飲みません。飲んでもチューハイ等しか飲みません。

サッポロビール園はやはりビールが美味い!と聞くので、ビール園に来てビールを飲まないのは勿体ないでしょうか?
選んだ理由としては、食べ飲み放題である事、ライトアップがキレイで観光にもなる事、
友達とワイワイ楽しめそうなところ…で選びました。

A 回答 (3件)

こんにちは。


私は全くの下戸ですが、札幌ビール園の雰囲気が好きですので、結構行くことが多いですよ。
ちなみに家内も長男も飲めません。(飲めるのは次男だけ)いつもコーラやジンジャーエールです。
「ビールが美味い!」というのも一種の雰囲気から来るものではないでしょうかね、やはり雰囲気は大事でしょう。せっかくおいでになる・初めてなのでしたら、私はお奨めします。
内地の友人・知人をジンギスカンに連れて行く時も、まず最初は札幌ビール園ですね。
    • good
    • 0

勿体ないですけど、別にビール飲めないなら無理に飲まなくてもいいんじゃないでしょうか。

雰囲気と食事を楽しむだけでも。

何回か行きましたけど7月に行くと円山球場で試合が終わったあとの巨人軍が来てましたね。
帰りの飛行機も巨人軍と一緒でした。今はどうかなあ、いい思い出です。それが楽しみで7月に行ってました。

恵比寿ガーデンプレイスにビヤステーションがあるのですがイメージとしてはあれの大きいバージョンという気がします。

でもせっかく札幌に行くのなら、やはり一度は行かれたほうがいいと思います。大きいホールなのでワイワイ楽しめるはずです。
私もビールはあまり飲めませんが、ビール園のビールは美味しかった!雰囲気もあるのでしょうね。
ぜひオススメです。
    • good
    • 0

個人的な正直なところを言ってしまいますね。




サッポロでもアサヒでもそうですが、ビール園は
「雰囲気とビールを楽しむところであり、ジンギスカンはおまけ」です。
ジンギスカンだけを考えると、決して美味しい店ではありません。
団体客が多いので、周囲の雰囲気に呑まれてしまって楽しめない、という人もいます。
もちろん、その「雰囲気」を含めて楽しい場所ではあります。
大量のジョッキを持って行き来するスタッフは見ていてハラハラドキドキできますし、
特にサッポロビール園は通路を越えてホールに達したときの迫力に圧倒されます。
古い道具の展示などもあり、それを見て回っても楽しかったりします。
そういう意味では一見の価値はあると思います。

でも・・・
勿体無いかどうかは個人の判断ですので言及は避けますが、
メインがジンギスカンならわざわざビール園にする必要も無いのかな、とはやはり思います。


ぐるなびへのリンクで恐縮ですが
http://r.gnavi.co.jp/h283800/?sc_gid=cat_shoplin …
なども老舗店ですし、
http://r.gnavi.co.jp/h001214/?sc_gid=cat_shoplin …
ここで食べ放題だけをつけて、飲み物は別・・としても良いのかな、と思います。
それでいけるなら、
http://r.gnavi.co.jp/h001227/
ここは雰囲気がなかなか良いですから、その意味でもオススメです。


ぜひ、ご検討下さいませ。
当方、決して「回し者」ではございません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!