アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

炭酸を無理矢理入れていない本物のビールが飲みたいです。

飲み屋に行くとビールに炭酸のボンベを繋いで混ぜて出していますよね。
つまり炭酸は後から入れているってことです。
そういうのではなく、本当に発行しただけの炭酸、何も混ぜていない本物のビールは日本にはないのでしょうか。

以前ニュージーランドやオーストラリアに滞在したことがあるのですが、
濃いものもペールエールと呼ばれるタイプの物もおいしかったです。

私は量は飲めないけれどビールの味にはうるさいんです(笑)
ギネスは近いと思うのですが、ペールエールタイプの物は分かりません。
エビスや最近プレミアムなんとかというビールもまあまあ近いと思うのですが、ちょっと違う気もします。

日本のビールは基本的にピリピリしていて美味しく感じません。
特に料理と合わせた時が美味しくない。
よく一杯目が美味しいと言いますが、まさにそれです。
下手すると料理によっては生臭さえ感じます。
(薄っぺらい味なのに)

先日住んでいる沖縄の地ビール「ニヘデビール」を飲みましたが、良い線いっていました。
大手メーカーではまともなビールは難しいのでしょうか?

ビール好きな方、ご回答よろしくお願いいたします。

A 回答 (7件)

ちょっと誤解しているようなのでそこを書きますね。



>ビールに炭酸のボンベを繋いで混ぜて出していますよね。
つまり炭酸は後から入れているってことです。

これ違います。業務用の樽を傾けて入れれば普通の缶ビールと同じように飲めますよ。
あの炭酸はビールの樽からビールを押し出すために使う炭酸です。
コーラとか炭酸清涼水のように原液と混ぜるために作られているわけではないです。
ですから、瓶であろうが缶だろうが、居酒屋のビールサーバーだろうがブランドが一緒なら基本的に中身は一緒です。ビールサーバーのように口が上にありビールの樽が下にあるものを押し出すために使うので炭酸ガスですがそれを混ぜるわけではなくヘアスプレーなどと同じように液を押し出す役割しか持っていません。
ですから、何も混ぜていませんよ。

ペールエールが好きということは上面発酵タイプが好きということですね。
日本のドラフト(生)ビールはほとんどがラガー(下面発酵)タイプです。
ぴりぴりすると言うのはアルコール度数の違いでしょう。

ペールエールだと日本では
http://www.asahibeer.co.jp/products/beer/bass/
http://www.gingakogenbeer.com/popup/pale_ale/
あたりでしょうか。
あとは、イギリスとかベルギーなどの輸入を買うしかないです。
エールタイプも
ダークエールとかレッドとかブラウンとかいろいろあります。
のどごしではなくコクを楽しむ感じですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうでしたか。
解説ありがとうございます。

あの炭酸は混ぜているわけではないんですね。

日本製のビールが好きでないのはあれのせいだと勘違いしていました。

ペールエールだけが好きというわけでなく、ギネスのような黒ビールっぽいのも好きです。
まろやかな泡が立つ感じとコクが。

ぴりぴりというのは、なにか金属っぽい味のことです。
アルコール度数は5%前後ですから、私の好みとはあまり関係ない気がします。

おすすめしていただいたなかの志賀高原ビールは昔飲んだ気がしますが、すっかり忘れていました。
もうひとつのものとあわせてまた飲んでみます。

お礼日時:2010/08/10 16:32

“炭酸”の問題は解決したようですが、あなたが仰る「大手メーカーではまともなビールは難しいのでしょうか?」に対して一言。

ビールメーカーが一生懸命に作って下さるビールは多くのアンケート調査や実験を重ねた上で出来上がった味です。日本で一般に売られているビールは消費者が納得しているからこそあるのです。大半の日本人がこの“キレ”のあるのどごしのいいビールを“まとも”だと思っているのではないでしょうか?少なくとも私は、今日みたいな暑い日には冷えたラガーを頂くのが最高だと思います。大手メーカーが何年か前に“Sドライ”一つに絞った時には、正直驚きました。でもちゃんと成功しているじゃないですか。逆に、他メーカーは“地ビール”的なものに走りましたが売れ行きは今一でした。海外であなたが“美味しい”ビールに出会えたことは羨ましいです。でも私は日本のビールは世界一だと誇りをもっています。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

あなたの誇りは否定しません。
好みの問題です。

ただ売れている物が間違いないというのでは私はつまらないなあというだけのことです。

SMAPの歌がいくら売れているからといってそれが歌として最高の物なのでしょうか。
宣伝をして多くの人が聞いているのは確かですが。

地ビールだといっても流行っているからとびつくのではなくエビスのようにずっと真剣に作るビールは続けてほしい物です。

ここは議論の場ではないらしいのであくまで好みの問題と言うことで。

お礼日時:2010/08/11 19:32

>大手メーカーではまともなビールは難しいのでしょうか?<


人の好みは、千差万別であり全ての人に合わせるのは、正直難しいですね。
但し、大量に作る大手でも作ってある物は「まとも」です。

下の人も書いてますが、地ビールではあなたの好む味のビールが作られております。
また、缶より瓶の方が金気臭がしないので、瓶をお勧めします。

ざっくりですが、イギリスやドイツ等の寒い地域では、コクが深く味の濃いのが好まれて、逆に暑い地域では水の様にゴクゴク飲めるあっさりした味が好まれている様です。

大手が作っている大量生産型のビールでは、個人的にプレミアムモルツが一番好きですが、このビールに合うつまみをチョイスします。
つまり、ビールに合わせていて、料理には合わせてません。
料理によって生臭みを感じるのであれば、おそらくどのビールでも生臭く感じると思うのですが・・・。

地ビールは、その各地で(水・空気・酵母・麦・その他配合比率)違い、それぞれ味わいが違います。
下記は、一部ですがこんな物もあります。
http://www.oirase.or.jp/
http://www.mni.ne.jp/~ta2/sy9/beer/schinken.htm
http://baeren.jp/
http://www.hana-beer.com/

通販で買える物もありますので、お試し下さい。

ビールの起源はメソポタミアが定説ですが、当時は冷やす事が出来ませんでしたので、生ぬるいドロドロのビールを飲んでいただろう考えられます。
http://www.asahibeer.co.jp/enjoy/history/asia-or …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

好みの問題であることは承知しております。わがままな質問ではあります(笑)

瓶の方が金属臭がしないというのは、当たり前のようで意識していませんでした。

イギリスに行った友達が言うには、ぬるいのをちびちびやるようですね。

プレミアムモルツは嫌いではありません。

生臭さは難しいところですが、ビール中心につまみを合わせるのもいいかもしれませんね。
私的にはこくのあるビールの方がすっきり系の日本のビールよりも料理に合う気がします。

お礼日時:2010/08/11 19:16

ちょっと誤解しているようなのでそこを書きますね。



>ビールに炭酸のボンベを繋いで混ぜて出していますよね。
つまり炭酸は後から入れているってことです。

これ違います。業務用の樽を傾けて入れれば普通の缶ビールと同じように飲めますよ。
あの炭酸はビールの樽からビールを押し出すために使う炭酸です。
コーラとか炭酸清涼水のように原液と混ぜるために作られているわけではないです。
ですから、瓶であろうが缶だろうが、居酒屋のビールサーバーだろうがブランドが一緒なら基本的に中身は一緒です。ビールサーバーのように口が上にありビールの樽が下にあるものを押し出すために使うので炭酸ガスですがそれを混ぜるわけではなくヘアスプレーなどと同じように液を押し出す役割しか持っていません。
ですから、何も混ぜていませんよ。

ペールエールが好きということは上面発酵タイプが好きということですね。
日本のドラフト(生)ビールはほとんどがラガー(下面発酵)タイプです。
ぴりぴりすると言うのはアルコール度数の違いでしょう。

ペールエールだと日本では
http://www.asahibeer.co.jp/products/beer/bass/
http://www.gingakogenbeer.com/popup/pale_ale/
あたりでしょうか。
あとは、イギリスとかベルギーなどの輸入を買うしかないです。
エールタイプも
ダークエールとかレッドとかブラウンとかいろいろあります。
のどごしではなくコクを楽しむ感じですね。
    • good
    • 4

それだったら、これ(ビンの方です)はどうですか?



http://www.sapporobeer.jp/yebisu/yebisubeer/inde …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

エビスはやっぱり真面目に作ってるんですね。
好みの範疇ではありますが、もう少し香というかふくらみがあればという気がします。

ちなみに瓶だと中身が違うのでしょうか?

お礼日時:2010/08/10 16:41

ビールは発酵行程で炭酸が発生します。

これを熱処理せずフィルターで酵母だけ濾す所謂生ビールはこの時に炭酸も抜けてしまうため、瓶詰めや缶詰めの時に炭酸ガスを入れるそうです。これを発酵の時に生じる炭酸だけのビールを飲みたいなら、酵母を濾過していないビールを飲めば良いわけです。地ビールなんかで多いのですが、酵母が行きたまま入ってるタイプを探してみてください。大手メーカーでも限定品で出していることがありますよ。
なお、これだからといって味が変わるわけではなく、それ以外の要因の方が大きいのではと思いますが…。個人的には炭酸を入れているかどうかより、上面発酵や下面発酵とかの作り方の違い、酵母の違い、麦芽やホップ以外の添加物(米、コーン、スターチ等)の有無の方が気になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うまいビールがどこにあるのか、といいつつ製法について何も知りませんでした。
米とかコーンスターチが入っている物でうまいと感じた物はないというぐらいで。

とりあえず酵母が残っているタイプを探してみます。

お礼日時:2010/08/10 16:37

自分で作るのはどうでしょう



参考URL:http://www.auvelcraft.co.jp/beer/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

楽しそうですね。
結構なんでも作ってしまう方ではありますが、ビールはまだです。

Webを見てみましたが、あまり量を飲まない自分にとっては設備投資が高いです。

お礼日時:2010/08/10 16:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!