アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ジャンクで入手した23インチモニタを修理したいのですが、ご助言ください。
症状としては、3秒ほど普通に表示されてそれ以降は真っ暗になります。

様々なサイトにて、似たような症状を調べてみるとコンデンサの交換で治るようだったので、苦労して分解しましたが、頭が膨らんでいたり、液漏れしているようなコンデンサは一つもありませんでした。

このような状態で、修理のためにコンデンサを(すべて)新品に交換する価値はありますでしょうか?

製造年月日は2009年とありますが、会社で使用していたので使用時間は長い方ではないかと思います。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (6件)

苦労が報われないので趣味と研究の世界でしかお奨めできません。



理由は‥

(1)XPサポ終了で一年以内に上物の中古が大量に流通する。

(2)チップ型のアルミ背低コンデンサは素人には取り外しさえ容易ではなく最低でもハンダこてが二本必要で取り外しの際にキバンのアースパターンを痛めてしまう。
コンダこてと高価なチップ型のアルミ背低コンデンサを目くら滅法交換したらかなり部品代金も高価になる。

(3)昇圧、陰極管のあたりは素人の作業では危険を伴う。

DIYの流行に苦言を呈する立場からの回答ですので故障箇所などについては触れません。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご助言ありがとうございました。

お礼日時:2013/06/26 09:31

液晶モニターとしての回答です。




>3秒ほど普通に表示されてそれ以降は真っ暗になります。

それって、画面表示が消えた時に、画面を斜めから見て、

・液晶に表示が出ていますか?
・表示自体が消えていますか?

結果によっては、診る場所が変わります。


・液晶に表示が出ている=>バックライト回路の問題

・表示自体が消えている=>コントロール回路を含めた信号回路系の問題


2009年製で、コンデンサは・・・?!
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>表示自体が消えている=>コントロール回路を含めた信号回路系の問題 のようです。

コンデンサは電源側に
Sus'con 7本
Jamicon 4本

IF側に
Samxon 7-8本 小さいもの

です。

お礼日時:2013/06/27 10:47

電源落ちの原因は本体で無くACアダプターの場合もあります、私のディスプレイLG製はアダプターのコンデンサーがパンクしていました。


ACアダプター交換で同様の症状が治りました。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

なるほど。
自分のケースは、電源内蔵タイプで大きなコンデンサが一つとコイルが乗っかっています。
でも、見かけは正常なんです。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/06/26 09:31

私の場合は2009年くらいに友人が買ってネットゲームに使用していた19インチの物ですが昨年の夏過ぎに電源が入らなくなり(電源ランプが点滅するだけ)安物だし修理に出すきも無いので分解して色々と電源部分を確認しました、その時に一個だけ怪しいと思うコンデンサーを交換(見た目で判断できるほどでは無かった)疑ったのは取り付けている場所からです。


しかし、原因の言ったんで有ったかも知れませんが症状はほぼ同じで同じ回路と思われる部分のコンデンサーを追加で3個交換(これで駄目なら諦めるつもりでした)

なお、追加の3個は取り外して見て異常は目視で確認できない、試しにテスター当てたら出る数値はばらばらで???に成りました(全く同じ物ですから)又私の地元では同規格の物が手に入らなかったので105度の物をどうせ試しだからと手に入る85度の物にしています(耐久性など無視です)その結果半年以上使用をしていますが今のところ大丈夫です。
又私はこのような物は全く知識が無くせいぜいCPUやグラボのGPUのグリスの塗り直し程度の知識しか無いため参考にも成らないと思います(パーツの販売店でも素人がテスター当てても正常な物か解ることはないと言われましたし)

どちらにしても私は自分の知識の一つに成れば失敗しても良いので実施しましたが他の方には勧めることは出来ません、最悪短絡など被害を大きくする可能性が有るため出来ればプロに任せること(私はその時に費用が無く買い換えも出来なかったので)もちろん実施する前に可能な限り調べて作業に掛かりました(調べる時間の方が仕事の合間ですからかなり掛かりました)又基盤などに使用するための半だごても数種類所持しているため(昔はアマ無線で色々と勉強していた為)もちろん今ではアンテナくらいしか製作する知識は無いです(それもうろ覚え程度)コンデンサーも色々と種類があり複雑なので他のコンデンサーだと私も諦めます(私が交換したのはアルミ電解コンデンサーだけ)費用もかさみますから・・・・

http://part.freelab.jp/p_condens.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
目視では異常を確認できない場合でも、電解コンデンサの故障はありえるんですね。

>疑ったのは取り付けている場所からです。

というのは電子回路に詳しくなくても分かるものなのでしょうか?
差し支えなければ、アタリをつける方法を教えてください。

お礼日時:2013/06/27 10:51

2009年製ならコンデンサーの可能性は低い


インバーター関連かLEDでないなら冷陰極管を疑ったほうがいいかも
後、クラックが原因のこともあります
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

製造4年ですから、コンデンサの寿命としては微妙ですよね。
LEDってダイオードですか?クラックもどこのひび割れを指しているのか、知識の浅い私には分かりませんでした。

インバーターもしくは冷陰極管ならば片手間に修理はできないでしょうから諦めます。

お礼日時:2013/07/11 12:01

目視では異常を確認できない場合の電解コンデンサの不良の確認方法は



コンデンサのESRを測定することでわかります。
コンデンサを基板から取り外さなくても測定できます。
以前は測定器が高価で自作していましたが今は安価なものがあります。

http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-06264/
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-05468/
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-05474/
    • good
    • 2
この回答へのお礼

元々はタダのジャンク品ですから、5000円も修理機器に投資するのはもともとの目的から離れてしまうので、購入は控えさせていただきます。コンデンサとは限らないですし、今後の利用もめどが立っているわけではありませんので。

ただ、このような機器があることを紹介していただき、ありがとうございます。しかも基板から取り外さなくても使えるんですね。

お礼日時:2013/07/11 12:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています