重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

米軍基地で働いている方、基地の中のことについて詳しい方、あるいは少しでも情報をお持ちの方、ご教授下さい。
私は、一週間程前からパートタイムとして、座間市にあるスーパーマーケットで働き始めました。時給はとてもいいですが、一日5時間、週4日の勤務ですので、思うような給料が得られません。なので、まだ決めていませんが、兼業しようかとも思い、職場から近い米軍基地で働くことを一つの選択肢として考えています。もちろん、容易な気持ちで応募するべきではないことは分かっていますが、移動時間や交通費のことなどを考えますと、米軍基地が一番通いやすいのです。今はまだ試用期間中なので、その期間は掛け持ちしない方がいいかとは思いますが、収入面を考えますと少し焦ります。また、私の英語力は決して高くはありませんので、もしやるのであれば基地内にあるスーパーマーケットのレジキャッシャーなどでもいいと思っています。しかし、基地内では表には出ませんが、レイプなどが頻繁に行われていると聞きました。やはり、米軍基地で働くことは、とても危険なのでしょうか。教えて頂きたく、質問致しました。宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

基地内でのレイプは聞いたことありませんね。

どういう方から聞きましたか?
旦那が基地内で働いてます。
沖縄の海軍以外はまともな人多いと思いますよ。変な人あまり見ませんし。

公に出てる日本人向けの求人サイトは給料が低かったり大変な仕事ばかりです。
基地内で働いている知り合いの方がいればいいんですが。。

基地内で働くことは危険なことではないと思いますよ。
私も50回くらい行ってますが何も巻き込まれてません。
    • good
    • 3

こんにちは。



基地内は日本人もたくさんいますよ◎

基地内でレイプ??

あまり聞かないですというか聞いたことないです(汗)

基地でも色々ありますから。

海の方の基地は怖いかもしれないですけど、座間や厚木等は横須賀に比べたら安全かなと思います。

もちろん時間帯や場所や素行にもよるかと思いますけど、たくさんの日本人女性や韓国・フィリピン・中国人の女性いますよー
    • good
    • 0

米軍基地従業員は準公務員扱いになるのでアルバイトの兼業は認められません。


そして簡単には勤められないと思います。
    • good
    • 7

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!