
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
インクジェットプリンタの修理は固定料金です。
しかし、PM-A970の修理受付は終了していますので、修理不能です。
カートリッジを新品に交換するか、新しいプリンタを購入してください。
No.3
- 回答日時:
修理するぐらいなら、買いなおした方が安く済む。
普通のプリンターなら、2000~3000円程度。
コピーやスキャナ等が使用できる複合機でも、
基本機でも5000~8000円程度で購入可能です。
No.2
- 回答日時:
修理に出すと、たとえ「修理不可能」と判断されて何も修理しなかったとしても、最低、技術料と送料で、10000円はかかります。
実際に修理を行えば、これに、部品代や、工賃などが加算されます。
ヘッド交換など、高価な心臓部の部品を交換すれば、部品代だけで5万円飛んだりします。
>修理するといくらぐらいかかりますか?
実際にどのくらいの修理費になるかは、見積もりしてみないと判りません。
技術料のみで済むかもしれないし、ヘッド交換で5~6万かかるかも知れません。
こういう質問をして、返ってくる回答の多くは「買い換えた方が安い」だったりしますが、サービスセンターに自分で持ち込みすれば、見積もりだけなら無料で出来ますから、サービスセンターに持ち込みして見積もりをしてもらいましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エプソンの印刷が出来ません。 ...
-
CanonPIXUS MG6330のエラー
-
修理に出す時、メーカーの修理...
-
プリンターの修理(岡山市で)
-
廃インク吸収パッドの取り替え...
-
プリンターでスキャン出来ない
-
テプラで文字色を白にする方法
-
MP-600「エラー5010」解除方法...
-
定着ユニットと転写ユニットとは?
-
canon プリンタMP990の不具合
-
インク交換ができない
-
「定着化させる」は正しい日本...
-
レーザープリンタの色むら
-
MP600 プリンタのエラー...
-
修理品の輸送費を代引きで、の...
-
プリンター キャノンLBP7010Cの...
-
フロントカバーを閉じているの...
-
PX-045A 内部調整エラー 解除...
-
プリンタで罫線が印刷できない
-
レーザープリンターがキーキー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エプソンの印刷が出来ません。 ...
-
Canon MP800をスキャナーのみ使...
-
プリンタ印字結果 等間隔で印...
-
プリンタ故障?
-
110V仕様のプリンターを220...
-
プリントヘッドホルダーが移動...
-
廃インク吸収パッドの取り替え...
-
プリンターのメーカー保証の内...
-
EPSON カラリオ スキャナーユニ...
-
印刷時のエラー6C10
-
A6サイズのレーザープリンタ...
-
スキャナー ガラスの内側のカ...
-
印刷が飛ぶ
-
プリンター自分で直せないか?
-
エプソンのプリンターPX-M740F...
-
プリンタートラブル
-
プリンタが故障しました。
-
CanonPIXUS MG6330のエラー
-
福岡県でコピー機の持ち込み修...
-
プリンターの修理(岡山市で)
おすすめ情報