
No.7
- 回答日時:
全くの想像ですが、職場における、あなたの仕事ぶりに対する周囲の評価はむしろ非常に高いのではないですか。
特に他の人が敬遠するような難しい課題に積極的に取り組んでいくというような信頼を勝ち取っていませんか。職場での眠気は、頭をそれ以上使ってはいけないという健全な安全装置の警報によるものではないかと思います。眠気を感じるほうが健全で、眠気を感じないような人は案外うつ病になってしまうというようなことはないかと想像します。この回答への補足
コメントありがとうございます。
多くの場合、午後に異常な眠気に襲われます。
簡単な仕事のときと、難しい仕事の時と差はなく異常な眠気に襲われてる感じなのです、、、、
No.5
- 回答日時:
車の運転はしないのでしょうか。
夜は寝つきがよくて朝はすっきり目が覚めるのでしょうか。この回答への補足
ありがとうございます。
車の運店はしません、
夜はそんなに寝つきが悪いというほどでもないと思います。
ただ、夢をよくみているような気がします。
朝も、すごく寝起きが悪いという感じでもないと思います。
ただ、仕事のまえにコーヒーを飲みに30分ほどスタバに行きますが、そこでおきていられないほど、眠いことがあります。
No.4
- 回答日時:
食後の睡魔は本当に辛いですよね~
私も眠くて仕方なかったのですが 「食べ過ぎない」「お腹が空いてから食べる」「食後5~10分くらい休んだら散歩をする」をしたら だんだん楽になって来ました。
また食後すぐの睡眠は 幼児・妊婦さん・老人の方以外は体に良くないらしいです。
胃が消化不良になり未消化物が老廃物になって体に溜まりやすくなってしまうそうです。
それでも我慢できない時は 30分以内で座った姿勢で仮眠すると消化不良の負担を軽減できるそうです。
その他 運動してる人は眠くなりにくいので運動をされてみても良いかと思います。
この回答への補足
ありがとうございます。
お昼の時間しか食べる時間はないのですが、その時にお腹が空いていない場合、夕がたとかに食べるようにずらすということでしょうか。
運動は不足しているので、動くようにしてみます。

No.1
- 回答日時:
睡眠障害なら日中の眠気をどうにかするよりも、夜よく寝ることを考えた方が良いですね。
睡眠時無呼吸症候群なのではありませんか?
やせていてもなる可能性がある(実は太っているか痩せているかはあまり関係ない)病気なので、一度確認した方が良いかもしれません。
日中の仮眠ですが、目を閉じるだけでも効果はあります。
目がさえてしまうのは神経が過敏になっているのかもしれませんね。
ふとした空き時間に瞑想を試みてください。
目を閉じて腹式呼吸をしてください。意識は呼吸に集中して、なるべく何も考えないようにします。
あとはストレスを解消するようにしてください。
日中は日光を浴びる機会を増やし、適度に運動をする習慣をつけましょう。
食事は栄養バランスを考えて規則正しく。
ありがとうございます。
夜は6時間弱は寝ているのでそんなに少なくはないとおもうのですが、、、
熟睡できていないのでしょうか。
夢はよくみているような気がします。
瞑想など、試してみたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 入眠剤飲んでます。それでも今日は寝れませんでした。 不眠症と入眠剤の服用については親は知ってます。 2 2022/06/01 08:49
- 会社・職場 寝不足で仕事を休んでしまいました。通勤に片道35キロ、1時間かけて通っています。仕事はデスクワークで 6 2022/05/24 11:36
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 昼寝について 仕事のお昼休みに毎回昼寝を15分、20分ほど取るのですが高確率で金縛りにあいます 起き 2 2022/11/10 12:54
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 21歳の女です。 私は小さい頃からなのですがよく寝ます。 今は社会人で働いており休日になると寝て終わ 7 2023/04/19 17:48
- 子育て 早起きすぎる1歳娘、どうしたらいいか・・ 12 2023/07/06 13:38
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 昼食後の眠気について。 7 2023/08/25 00:54
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 睡眠の質を良くする方法を知りたいです。眠りを深くしたいです。 仕事の日は夜遅く帰宅して朝早く起きなき 10 2023/06/16 14:13
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 寝不足 3 2023/08/02 12:25
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 寝すぎてしまいます。 平日休日関係なく10時間以上寝てしまいます。特に休日は起きている時間より寝てい 2 2022/08/21 04:40
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 休日になると異常なほど眠れない。 休日が大好きで唯一の楽しみな社畜です。休日の前になると気分が上がっ 1 2022/08/31 04:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昼間、眠くならないようにする...
-
アクビの止め方
-
眠気をふっとばす
-
昨日、精神薬を1錠と花粉症薬を...
-
鬱について この症状が鬱なのか...
-
眠気について
-
体調回復のはずが逆効果に
-
睡眠について 友達が何もするこ...
-
最近、よく眠れません。気持ち...
-
生理中から生理後10日位までの眠気
-
とにかく、グッスリと眠りたい...
-
まぶしいと眠くなる???
-
睡眠時間を減らす方法
-
連休になると、昼夜問うこと無...
-
体調不良で1週間休んでしまいま...
-
夜中の0時は今日?明日?
-
目覚まし時計を使ったらいけな...
-
健康に気をつかうって、よく睡...
-
仕事が原因で4時間睡眠が1週間...
-
ほぼ100%起きれる目覚まし時計
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鬱について この症状が鬱なのか...
-
昼間、眠くならないようにする...
-
最近、食事を開始した5分後くら...
-
昨日、精神薬を1錠と花粉症薬を...
-
夜眠れなくて、仕事中ずっと眠...
-
まぶしいと眠くなる???
-
最近夜、自慰行為するとしんど...
-
かなり困ってます・・・。
-
アクビの止め方
-
とにかく、グッスリと眠りたい...
-
運転中に疲れて眠くならないよ...
-
乗り物酔いについて、、、、。
-
食後の眠さを抑えるにはどうす...
-
入浴30分湯船に入り、腕立て...
-
ステロイドを内服してひどい眠...
-
睡眠時間を減らす方法
-
昼寝について
-
アンコントローラブルや分から...
-
眠すぎて学校を休んでしまいます…
-
パブロンの眠気
おすすめ情報