
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>まず購入しようと考えている理由が電波が入りづらい為です
>lte回線が3gになり1xになりやがてせつぞくが途絶えてしまいます。
この状況だとポケットWi-Fiを購入しても意味が無いです。
ポケットWi-Fiは携帯電話網を利用してインターネットの接続するシステムですので
(無線LANはポケットWi-Fiから各端末への通信に使います)
現在が携帯電話が繋がりにくい状況であるなら同じく繋がらないとなります。
速度云々以前に「繋がらない」です。
まず持っての話で言うと・・・
回線キャリア(携帯電話会社)が不明ですがあまりに繋がりが悪い場合は
キャリアに相談して電波改善を要求してみてください。
即効性はないですが解決方法はそれしかありません。
まぁあとは光回線やCATV(ケーブルテレビ)などの固定インターネットサービスを引くことが早道でしょうか
No.3
- 回答日時:
建物の屋内で電波の受信状況が良くないところで使いたいのですよね。
3GやWimaxのモバイルルーターを窓際に置いて、室内に向けて電波を飛ばす方法が考えられます。
ただし、小型のモバイルルーターですと、大型の無線LANルーターに比べ電波の強度が低いので、遠くまで飛ばない可能性があります。
もし、上記の様なことが考えられるのなら、3GやWimaxが利用できる無線LANルーターを利用するのがよろしいのではないかと思います。
USBソケットタイプの3GやWimaxの通信機を窓際に置いて、USBソケットの通信機をUSB延長コードを使い無線LANルーターに接続します。
無線LANルーターは、部屋が見通せるところか、自分のPCの側がよろしいでしょう。
No.2
- 回答日時:
現在使っている通信会社であれば、まずポケットWI-FIでも同様の結果になると思います。
使用範囲で受信状態の良い通信会社でポケットWi-Fiを契約すれば良くなる可能性はあるでしょうね。使い比べたことはありませんがdocomoが良いのでは?お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Wi-Fiからインターネットにつな...
-
インターネットに接続できません
-
ポケットWi-Fiについて
-
無線接続について
-
家庭内のWi-Fiについて
-
wifiルータの中継器モードとAP...
-
回線についてです。 最近疑問に...
-
無線LANの暗号化キー
-
無線LANルーターの暗号化キー更...
-
パソコンはWi-Fiに繋がるのに、...
-
Wifiルーターの電波について質...
-
WiFi 5GHz帯での接続が切れる
-
ソフトバンク光のbbユニット(...
-
中古のノートパソコンを買って...
-
ノートPCがWiFiで通信できない
-
ずっと機内モードオンにしてい...
-
アパートのWi-Fiで
-
現状 宅内LAN配線で使うケーブ...
-
メルカリで中古のWi-Fiルーター...
-
WiFiがつながらない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
wifiが突然繋がらない。
-
夏 iPhone 通信できない
-
モバイルWiMAXでPCを新規購入...
-
イーモバイルとADSLはどっちが...
-
光ファイバーと既存の通信(電...
-
イー・モバイルって簡単に言う...
-
楽天モバイル圏外多発につき置...
-
カーセンサーとカーナビ、GPS
-
現在で最も強力な通信方式は?
-
AirHをしている方に質問です。
-
パソコン初心者です。 自宅にWi...
-
1台のPCに2本のLANケーブルを接...
-
LINE通話とビデオ通話の料金は...
-
追跡型広告について。Wi-Fiのせ...
-
TVerが急に中々画面が開かず開...
-
海外旅行に行くのですが、日本...
-
光回線について質問です
-
なぜか家の置き型Wi-Fiルーター...
-
ネットの速度(満喫や家での比較)
-
インターネットなどに使われる...
おすすめ情報