dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日朝、フレッツ光工事が来て開通済みです。


●東芝 REGZA Tablet AT570/36F PA57036FNAS 7.7型ワイド有機ELを搭載したAndroidタブレット


プロバイダーはYahooBBです。代理店とYahooBBの間違えで、住所が間違えていて、YahooBBからの書類とレンタル無線LANルーターが、遅くなるとの事になり

至急
● ブァッファロー"I-O DATA IEEE802.11n/g/b準拠 300Mbps(規格値) 無線LANルーター WN-G300DR"

を購入して接続しました。

YahooBBからは、書類が届かない旨を話したら、

メールでIDとパスワードを教えてくれました。

YahooBBとフレッツ光との間では、すでに開通済みになっているそうです。


光工事が開通して
タブレットと無線LANを使って設定しました


YahooBBに問い合わせしたり
東芝のサポートでGoogleアカウント設定関連を4時間使ってトライしましたが、
結果インターネットが使えてないのでは?

バッファローに問い合わせ下さいという事です。

夜になって
丁度、代理店から不都合がなかったか電話があり

担当者は、この状態ではインターネットは使えない

YahooBBからチケットで出張に来てもらって、パソコンで設定しないと出来ないと言われました。

無料サポートチケットが届かないと出来ないとの事でした。



タブレットと無線LANがあり、
光工事とプロバイダーが開通しても

ノートパソコンがないとインターネットに接続出来ないのですか?


何処の誰の回答が正しいのか?

困っています。

A 回答 (1件)

接続不可の理由


ホームゲートウェイのインターネット接続設定ができていない。
ホームゲートウェイのPPPというランプが緑色で点灯していないと
インターネットへの接続はできません。
またNTTが設置したホームゲートウェイの設定は
PCがないとできません。
Y!BBから送付される予定のY!BB光ユニットの接続を行えば
PCなしでインターネット接続設定が可能です(ユニットが設定済みのため)
よって、正しい回答は
代理店の担当者ということになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧に教えていただきありがとうございます。

難しく~NTTが電話遠隔操作サポートでネットが繋がりました。

お世話になりました。

お礼日時:2013/07/14 08:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!