
(1)
2 2 -1
P=1/3 2 -1 2
1 -2 -2
より定まる R^3 上の回転移動の回転軸を求めよ.
(2)
(2√3-√6)/4 (6+√2)/4 √2/2
Q=1/2 (2+3√2)/4 (2√3-√6)/4 -√6/2 のテイラー角を求める。
-√6/2 √2/2 -√2
行列Pとベクトルe を以下のように定める
cosθ 0 sinθ
P= 0 1 0
-sinθ 0 cosθ
cosθ -sinθ 0
sinθ cosθ 0
0 0 1
cosθ 0 sinθ
0 1 0
-sinθ 0 cosθ (ここまでが行列Pです)
0
e=0
1
Pe3 と ^te3P を求めよ.(解き方だけでもご教授ください)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
θが有名角ではない問題を教えて...
-
3辺の比率が3:4:5である直...
-
tanθ=2分の1のときの sinθとcos...
-
教えてください!!
-
三角関数
-
0°≦θ≦180°のとき、次の方程式、...
-
sinθ+cosθ=1/3のとき、次の式の...
-
アークサインの微分
-
この問題の半径rと中心核αの扇...
-
e^iθの大きさ
-
数学Iで分からない問題があります
-
裏技数学、不定積分∫e^(3x) sin...
-
sin2xの微分について
-
数学I の、三角比の相互関係の...
-
角度θと斜辺の長さから底辺と対...
-
【数学】cosθ=0.8|sinθ=0.6の答...
-
三角関数で三角形の形状と値を...
-
sinA+sinBは、A=(α+β),B=(α-β)...
-
球面座標表示で∇の計算
-
裏技数学、不定積分∫x^2 sin x dx
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
sin2xの微分について
-
教えてください!!
-
画像のように、マイナスをsinの...
-
e^iθの大きさ
-
tanθ=2分の1のときの sinθとcos...
-
式の導出過程を
-
アークサインの微分
-
θが鈍角のとき、sinθ=4分の3の...
-
三角関数 マイナス3分のπのsinθ...
-
複素数表示をフェーザ表示で表...
-
sinθ+cosθ=1/3のとき、次の式の...
-
高1 数学 sin cos tan の場所っ...
-
3辺の比率が3:4:5である直...
-
加法定理の応用問題でcosα=√1-s...
-
数学 2次曲線(楕円)の傾きの計...
-
急いでます! θが鈍角で、sinθ...
-
次の関数を微分せよ y=sin^4 x ...
-
この問題の半径rと中心核αの扇...
-
数学の問題で。。。0<θ<90 Sin...
-
力学・くさび
おすすめ情報