
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
彼の有名な「本の虫」です。
⇒本の虫 - アンサイクロペディア ( http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E6%9C%AC%E3%81 … )
本がこんなになります。
⇒竹仙堂/竹僊堂/本の虫あれこれ/和本を喰う幼虫とその成虫/写真とコメントのページ。 ( http://www.chikusendo.net/special-file-honnomusi … )
紙魚(しみ)
⇒シミ目 - Wikipedia ( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%9F% … )
ですが、昆虫の中でも原始的なもので珍しい無変態です。
最近は「漫画」以外「本の虫」あまり見なくなった。
本の虫の由来とは!!
勉強になりました!
本に発生する虫はもっと小さくて白っぽいものだけと思っていました(><)
虫は大の苦手でして、もっと湧いてきたらどうしようと本当に恐怖でした。
解決して安堵しました。
回答下さった三人の方に心から感謝いたします。
今回は本の虫の由来を教えて下さった「ORUKAI1951」様をベストアンサーに選ばさせていただきますね。
No.2
- 回答日時:
シミですね。
(紙魚と書きます)紙を食べる昆虫で、すばしっこいですけど、悪さはしません。
毒もありません。
http://www.google.co.jp/search?q=%E7%B4%99%E9%AD …
紙を食べるのですね!!
初めて見る虫だったので、本当に怖かったのですが、
リンク先の写真を見て改めてひっくり返ってしまいました。(><)
確かにこの虫でしたーーー。
植木の近くに落ちていたのですが、調べたら「樹皮下などに生息する」とありましたので、
恐らく植木についていたと思われます。
謎が解け安心しました!ありがとうございました。^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
土壁とか障子に毎日駆除しても...
-
【大至急】洗面所の天井にいま...
-
虫 対処
-
この虫は、なんですか? ベット...
-
この虫、何かわかる人いる?
-
茶色くて2~3mm位の甲虫
-
この虫はなんでしょうか?ダニ...
-
最近、うちの壁にこのような虫...
-
キャベツの中の方まで居る虫
-
布団の上を歩く小さくて茶色い虫
-
蟹が我が家に侵入・・・・困っ...
-
家の中に出る黒い虫について
-
重度の虫恐怖症に悩まされてま...
-
古本の消毒について教えてくだ...
-
部屋に出た小さい虫の名前
-
《緊急》助けてください なんか...
-
水洗トイレに赤いウジ虫のよう...
-
トイレにイモ虫??黒いんです...
-
足の赤い跡なんだと思いますか?
-
これはダニに噛まれたのでしょ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報