
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
なんかマジな研究の仕方を回答されている方もいますが
>4ツ切り画用紙5・6枚にまとめる予定です。
ですので、基本記録をとるだけでいいですよ。
例えばツバメが高く飛ぶと晴れで、低く飛ぶと天気が悪くなる。
毎日の天気(または3時間毎の天気)を記録して、近くのツバメの飛び方を記録する。
晴れの時何回高くて何回低かったか
飴の時何回高くて何回低かったか、言えればいいです。
または雲ですね。
雲に関する言い伝えもたくさんありますし
(飛行機の空路上なら飛行機雲の言い伝えも検証出来ます)
毎日雲が何雲かと天気を記録して何%の確率で言い伝え通りか書けばいいと思います。
それで画用紙が埋まるでしょう。
No.3
- 回答日時:
自由研究で・・・って。
内容を変更した方がいいのではないでしょうか?
検証するには年単位の観察が必要な気がするのですが。
(例:ある種の鳥が巣をつくる高さはその後の天候・気温と比例する。(○○が高い所に巣をかけたから雪が多くなるぞとか)なんてものがあったら何年かかるか)
とりあえず、1年、夏だけで検証できるものを探してみて
この回答へのお礼
お礼日時:2013/07/27 21:12
やはりもう少し簡単なものを探したほうがいいような気もしてきました・・・
もう少し検討してみようと思います。
回答有難うございました!

No.2
- 回答日時:
研究関連は、基本的に
目的(何のためにどのような事をするのか、簡潔にまとめる)
理論(情報収集した前提条件を書きだす。予測などもここに入れる)
実験(理論で書いた事を、実際に実験もしくは観測してみる)
結果(実験で得た結果を人が見ても分かるようにまとめる)
考察(その実験結果に対してどう思ったか、どう考えたかを書く)
という形になっています
上記フォーマットを自分なりに考えれば上手くまとまるでしょう
調べ方は自分で考えてみましょう
そこは努力して考える所ですよ
No.1
- 回答日時:
質問の意味がよくわかりません。
「天気の言い伝えを自然現象に基けて検証をしよう」というテーマを選んだからには、
「鳥が低く飛ぶときは雨」などの気象にまつわる言い伝えをいくつか知っているから
テーマに選んだのでしょう。これを実証するだけです。
気象にまつわる言い伝えなどはGoogleで[気象 言い伝え]で検索すると
山のように出ます。あとはこれが正しいかを実証するだけです。
鳥の飛ぶ高さなどは都会にすんでいると難しいでしょう。
でも、すぐにわかる言い伝えもたくさんあります。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/07/25 16:53
[気象 言い伝え]・・・検索してみます。
自分自身、どういうことをしたいのかよくまとまっていないまま質問してしまい、後悔しています。
参考にさせていただきます。
回答有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京都教員採用試験についてです。
-
卒業証書にまつわる秘密持って...
-
学校の入試の公正性、公平性
-
数学得意の方 教えてください
-
2つのリンゴを3人で平等に分け...
-
考えて実現したアイデアですが
-
アメリカの普通の大学に通うの...
-
5教科(国語、数学、英語、社会...
-
これなんて読むのか解読できる...
-
パソコンで学習するより本のほ...
-
戸籍の危うさ
-
食中毒とか食べ物の危険を勉強...
-
契約の履行着手後の解除
-
工場なので電動機のブレーカー...
-
三相交流
-
平凡な人
-
百姓という言葉は放送禁止用語...
-
子供向けのコンテンツで、相手...
-
なぜちいかわみたいに子供向け...
-
高校の積立金について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
平凡な人
-
考えて実現したアイデアですが
-
アメリカの普通の大学に通うの...
-
最近物凄く気になる事柄があっ...
-
三相交流
-
芝浦工業大学3年、4年次の土木...
-
百姓という言葉は放送禁止用語...
-
設備初心者です。 2台あるポン...
-
iPhone 7 、iOS 15.8.5 でメル...
-
レポート文字数
-
50%の糖度の梅を65%の糖度にし...
-
写像の記号名
-
日本語のわからない日本人がな...
-
パソコンで学習するより本のほ...
-
5教科(国語、数学、英語、社会...
-
保守勢力って単純に戦前の日本...
-
なぜちいかわみたいに子供向け...
-
高校生です。今日学校で出身中...
-
TOEIC800点って才能いりますか?
-
若い世代(1桁からティーンまで...
おすすめ情報