
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
採用担当者です。率直に「他の職業にもチャレンジして視野を広げたかった為」で良いのではないでしょうか。
生協の正規職員として10年間も勤続された経験がおありになるとのことですし、まず問題ないのではないでしょうか。
これが、転職を頻繁に繰り返しているような応募者さんの場合は「言い訳」に聞こえてしまいますが、質問者さまのケースであれば邪推されるようなことはないのでは…と思います。
変に理由を取り繕うとボロが出る恐れもありますし。
応援しております!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
応募?募集?
-
アルバイトの志望動機について。
-
スターバックスのアルバイトに...
-
インディードでバイトを応募し...
-
バイトに応募したが面接につい...
-
テーマパーク アルバイト
-
英検の試験監督の応募確認メー...
-
一度自分から断ったバイトに…
-
面接日程メールの返信がこないです
-
5ヶ月ほどしか働けないけれども...
-
系列店に同時応募するのは良く...
-
ベイシアでのアルバイト
-
郵便局、面接日時のお知らせ
-
web応募して連絡がくるまで...
-
昨日バイトに応募し、近日中に...
-
WEB応募での敬語
-
Web応募と電話するのはどっちが...
-
54才のおばさんです!はま寿...
-
交通誘導のガードマンって何故...
-
web応募のまま選考待ちなのですが
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
応募?募集?
-
インディードでバイトを応募し...
-
54才のおばさんです!はま寿...
-
一度自分から断ったバイトに…
-
スターバックスのアルバイトに...
-
テーマパーク アルバイト
-
5ヶ月ほどしか働けないけれども...
-
英検の試験監督の応募確認メー...
-
アルバイトの志望動機について。
-
バイトに応募したが面接につい...
-
交通誘導のガードマンって何故...
-
面接日程メールの返信がこないです
-
WEB応募での敬語
-
税務署のバイトについて(履歴...
-
タリーズコーヒーのアルバイト...
-
web応募のまま選考待ちなのですが
-
ほっともっとのアルバイトの面...
-
web応募をしたけど連絡がこない...
-
ベイシアでのアルバイト
-
アルバイトの応募をしたけれど...
おすすめ情報