アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

住宅を建てるのですが、住宅ローンの事で気になる事があります。住宅の契約金額は3,500万円ですが、外構や付帯工事を合わせると4,000万円を超えます。

住宅ローンは3,900万円で組む予定です。仮審査は3,900万円で通っています。自己資金は300万円です。

そこで気になるのが、契約書の金額は3,500万円で3,900万円借り入れできるのしょうか?

契約書に支払いの割合が記入されていますか?と 銀行さんに聞かれました。

契約書には契約時10% 着工時 30% 上棟時30% 完了時残金精算となっております。

つなぎ融資の際にその割合で支払われますと銀行さんが言っていたので、契約書の金額までしか借りられないのかな?と思いまして…。

友人に相談したら、見積書を融資希望金額より高めに作ってもらえばいいのでは と いいましたが、見積書ではなくて契約書が必要みたいなので。

長々と書きましたが、お盆前には銀行さんに行こうと思っています。

アドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

担保価値以上貸せないのは銀行、


支払時に必要なお金を貸すのも銀行
何の為の銀行かということなので、
書類上つじつまを合わせろというなら、
やるしかないのかも、
あらかじめ準備とかより、何がほしいのか、
聞いて見られては?
銀行さんが何を考えているのかわかりません。
貸してくれないなら、買えないじゃないですか。
銀行も他から調達するだろうと思ってるかもしれません。
単純な話だと思うのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/07/30 10:14

本当に4000万を越えるのですから、3500万との差額分は見積書と契約書など別に作成してもらい、提出すれば良いのです。


建築請負契約書だけが提出する契約書ではありません。

当方本業は不動産ですが、建築士事務所を運営しており、そちらで住宅を建築する場合は、工務店の見積書と契約書、当方との設計管理契約書、オーダーキッチンの契約書など、多ければ4~5社の契約書や見積書を添付して、総費用として扱ってもらいます。

契約書なのか?発注書や請書で良いのか?は銀行等で違いますから、住宅建築先の担当者と直接金融機関へやりとりさせて、間違いない文書を用意させたほうが良いですよ。
契約書等で新たに収入印紙の貼付はしまければなりませんが、これは税法上必要な出費ですから、仕方ないです。
銀行は、住宅ローンの場合、貸す資金の使用用途を確認しなければならないだけなので、それがわかれば良いだけです。
但し、カーテンや調度品、家具類などは融資に含まれない内規もありますから、追加工事の内容は十分注意する必要があります。これも建てる先が銀行へ確認すれば、通るように作成してくれるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

銀行さんと相談してみます。

ありがとうございます。

お礼日時:2013/07/30 10:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!