
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
逮捕の時は実名が原則です。
たとえ重罪でも逮捕状が出ていない場合は、参考人扱いなので匿名です。先日の連続殺人放火事件でも、逮捕状が出た時点で実名報道になりました。裁判で有罪となるまでは「推定無罪」ですので、逮捕の時点では「容疑者」に過ぎません。しかし、逮捕は国家が個人に対して最大級の権力行使をする場ですので、それを実名を伏せて報道してはいけません。
もちろん例外はあります。性犯罪で被害者が特定されることを避けるように、犯人の実名を伏せることはあります。
No.7
- 回答日時:
個人的には、
『マスコミにとって実名報道すると厄介な事になるリスクがある場合は匿名』
『厄介な事になるリスクが少ない場合には実名』
って事ではないのか!?
と疑っています。
こういう疑念を持たれないためにも、『基準』を明確にしてもらいたいものです。
(と同時にその基準が適切なものであるのかをチエックする必要があるでしょう。)
No.5
- 回答日時:
そういう訳で、場合によっては、当初は実名報道されず「有罪判決が出て、被告人が上告をせず、有罪判決が確定したあと」で、初めて実名報道されるって場合もあります。
実名報道に切り替える理由は「名誉毀損で訴えられる心配が無くなったから」です。
No.4
- 回答日時:
>こういうしょうもない軽犯罪って大抵実名で報道されるのに
軽犯罪で実名報道されるのは「本人が犯行を認めていて、有罪が確実な場合だけ」ですよ。
軽犯罪でも、容疑者が否認していれば、実名で報道されない場合があります。
>数百万円の詐欺とか、もっと重犯罪の場合には実名が報道されないケースをよく見かけます。
詐欺は「立件が難しい犯罪」です。
詐欺罪の成立要件に「最初から騙す目的で」ってのがあって、容疑者が「騙すつもりは無かった」って言っている場合、立件(起訴)が非常に難しくなります。
立件が難しいと判断されたら、嫌疑不十分で無罪放免になるのですが、もし、無罪放免になる前に「実名報道」をしちゃうと、無罪になった段階で、名誉毀損で訴えられる可能性が高くなります。
なので、重犯罪で実名報道がされるのは「本人が犯行を認めていて、有罪が確実な場合だけ」です。
つまり、実名報道するかどうかの判断は「本人が犯行を認めているかどうか、有罪が確実かどうか、後でマスコミが名誉毀損で訴えられる心配があるかどうか」で行われます。
罪の軽い重いは関係ありません。
マスコミが実名報道しない理由は「無罪になる可能性があって、無罪になったら名誉毀損で訴えられちゃう可能性があるから」だけです。
マスコミが実名報道しないのは「訴えられるとメンドクサイ事になるから」だけなのですよ。
No.3
- 回答日時:
現行犯と被害届が出されて捜査の半ばで逮捕状を取る犯罪の違いでしょうね。
後者は逮捕されても不起訴や起訴猶予処分になる事も有ります。
特に詐欺罪の立件は民亊の要素も絡まってきて立件しにくい犯罪です。
No.2
- 回答日時:
性犯罪なんかだと、犯人の実名報道することで被害者の身元が割れることがあり、
さらにひどいと、加害者が被害者を撮影した猥褻画像までもが、P2Pなどで広まる恐れもあります。実際に、犯人が捕まったことで被害者が自殺したケースもあるそうです。
だからこそ、泣き寝入りも多いわけですが。
No.1
- 回答日時:
現行犯逮捕や、逮捕状が出ていれば、「犯罪容疑者(被疑者)」として実名報道されます。
(身柄を拘束されているか、逃亡中かは問いません。)その事前の重要参考人などの段階では、実名報道されません。
一方では、犯罪の軽重などでの区分はありません。
従い、「もっと重犯罪の場合には実名が報道されないケース」とは、逮捕状が出ていないと言うことです。
痴漢とか盗撮は、現行犯逮捕が出来るなど、その場で立件されますが、詐欺罪などは立件が容易ではありません。
重要参考人などの段階が長く、実名報道されない期間も長くなるのでしょう。
違う言い方をしますと、マスコミが誤報を怯えているとも言えます。
重要参考人が逮捕に至らなかった場合、実名を報道してしまうと誤報であり、マスコミに責任が及び、実名報道された人は、損害賠償請求が可能になりますので。
しかし警察が逮捕した場合、「警察が〇〇容疑者を逮捕した」は事実であり、たとえ冤罪であっても、「警察の誤認逮捕」であって、警察のミスですから、マスコミの責任は免れるワケですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事件・犯罪 性犯罪など事件の報道について 1 2022/11/20 19:28
- メディア・マスコミ 事件のニュースについて 2 2022/08/11 11:05
- 事件・事故 性犯罪の事件が多く感じます 6 2022/11/20 01:31
- 事件・事故 わいせつ犯罪のニュースを毎日のように見ます 2 2022/08/18 22:18
- 事件・犯罪 実名報道 3 2022/07/03 00:29
- 事件・犯罪 盗撮や窃盗事件の報道って 4 2023/04/04 13:34
- 事件・犯罪 性犯罪のニュースばかり見る気がします 4 2022/11/25 01:48
- 戦争・テロ・デモ メディアの態度 10 2022/05/20 08:00
- 倫理・人権 死んだ人間は「物」 11 2023/08/14 11:19
- 事件・犯罪 暗数とはどのように計算されるのでしょう 0 2022/08/07 13:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プロフィールという言葉の略語...
-
「述べよ」と「論ぜよ」の違い
-
スポーツ新聞・・・夕方にも朝...
-
「はり合わせる」という言葉の...
-
AV女優が何故どうしてセクシー...
-
法廷画家になるには?
-
違法行為の現場の映像なのに、...
-
贈呈式の手順
-
百姓とは差別用語でしょうか?
-
「競売入札妨害罪」とは「公契...
-
ネットの情報をひけらかしてる...
-
テレビ局に受付フォームという...
-
おはようございます。 今朝は曇...
-
2000年台の呼称は何年代??
-
車で仮に事故した時、
-
内部不祥事等をマスコミにリー...
-
雑誌で女の子に「クン」づけす...
-
「犯罪になる盗撮」と「犯罪に...
-
クラウンジュエルと焦土作戦っ...
-
ニュースでの子供の「君」「ち...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プロフィールという言葉の略語...
-
ジャニーさんはジャニーズJr.と...
-
怪しい自動音声の世論調査電話...
-
AV女優が何故どうしてセクシー...
-
百姓とは差別用語でしょうか?
-
おはようございます。 今朝は曇...
-
待つと俟つの使い分け?
-
ニュースでの子供の「君」「ち...
-
「述べよ」と「論ぜよ」の違い
-
人差し指をカギ型に曲げて、ど...
-
ビデオリサーチって怪しいですか?
-
正しい日本語「~様邸」
-
NHK幹部は在日韓国人ばかり?
-
事件が起きたとき、どうやって...
-
スポーツ新聞・・・夕方にも朝...
-
あなたなら、どうしますか?
-
「はり合わせる」という言葉の...
-
誤報と虚報は意味に違いがある...
-
違法行為の現場の映像なのに、...
-
命に別状はないって?
おすすめ情報