
20代、男性です。
以前、ビッグスクーター(スズキ、スカイウェイブ400ss)を購入したのですが、友人に「ビッグスクーターなんてヤンキーの乗り物だろ?」と言われて軽くショックを受けました。
自分はバイクに過度な装飾や改造を加えるつもりはなく、交通ルールや社会のマナーも当然ながら遵守しているつもりですので、いわゆるヤンキーと呼ばれる連中と同類にされるのはいささか心外です。
もしかして友人だけではなく、世間一般ではビッグスクーターに対するイメージって似たようなものなのでしょうか?
皆さんのご意見をお聞かせ願います。
No.12
- 回答日時:
スクーターはクルマでいえば「4ドアセダン」に該当すると思います。
SSはスーパーカー
アメリカンはクロカンでしょうか
つまり、スクーターは魅力や個性の少ないジャンルになります。
でも逆に言えば実用的です。
一部の変な人たちが目立って印象を悪くしているだけです。
セルシオをシャコタンにして羽つけて爆音で走っているのを見かけますよね。
確かに(バカとして)目立っています。
しかしノーマル車にジェントルに乗っていると全く目立ちません。
でもそれが本来の姿です。
同じようにノーマルのスクーターにジェントルに乗れば良いと思いますよ。
スズキはバカスク仕様ベース車両を開発・販売しているわけではないです。
それと、爆音マフラーで迷惑をかけているSSやアメリカンもたくさんいます。
ジャンルにかかわらず、バカはいます。
バカがバカを批判したり見下したりする事は多いですよ。
結論
あなたがバカな乗り方さえしなければOK
「バカスク」とか「ヤンキー」と言ってきた人がマフラーを替えていたら「今時騒音撒き散らすバイクなんて恥ずかしくて乗れないよ~」と言ってやりなさい。
実際、時代はバイクの騒音に対して寛容ではなくなりました。
No.11
- 回答日時:
実感として。
。。SA/PAその他道の駅等に行くと、知らぬ同士のライダーが会話してたりします。
スクーター乗りにはまず話しかけません(かけられません)ね。
そのバイクに興味が湧かない
バカスクの固定観念(ついでにライダーも?
スクーターはバイクと見なされていないのでしょうかね?
淋しい限りです。
私は某SSとスクーター両方所有しています。
SSで行くと話しかけられる確率は明らかにスクーターより上です。
たまたまでしょうかね。
私の固定観念は、アメリカン乗りのマナーの悪さ。
大の大人が周囲を気にせずデカイ声で乱暴な言葉で会話(時に下ネタも
近寄りにくい雰囲気があります。
アメリカン乗りとひとくくりにしてしまうところが危険ですね。
常識のある感じのいい方もたくさんおられます。
気に入ったバイクを乗ればいいのですよ。
法規に沿ったライディングとマナーがあるならば、貴殿が乗ったことによって、
他人が不快に思うことはないでしょうし、どうこう云われる筋でもないです。
ご回答いただき、ありがとうございます。
確かに、「スクーターはバイクじゃない」と言われたことは何度かありますね。
しかし、私自身にとってはとても愛着のある大切なバイクに変わりはありませんで、周囲への配慮を怠ること無く、今後もスクーターに乗ろうと思います。
No.10
- 回答日時:
私もバイク乗りですが。
残念ながら、イメージと言うか、実際にビックスクーターで見かけるのは、車の場合と同じく、そこらのヤンキー車と変わらない無駄な改造車を多く見かけますね。
意味の無い低い車高、空力も何もない役に立たないリアのウイング、音だけの騒音規制違反の跳ね上げマフラー等・・・
そして、ライダーもそれにお似合いの方々。
そのせいだと思います。
バイクとライダーは一心同体みたいなもので、下手な改造をしているライダーは服装等もそんな感じ、しっかりとした改造をされている方はそれなりの服装等で乗られていますが・・・そういう方はごく少数ですね。
それに、車の場合と同じく。中古で多く出ており安く手に入る、改造しやすい、改造パーツが豊富、運転が楽等、これまた昔のヤンキーのVIP車と同じ状況になっているからとも思います。
ご回答いただき、ありがとうございます。
個人的には運転の容易さや利便性の高さはビッグスクーターの大きな魅力だと思っているのですが、やはりマイナスなイメージが多いのは悲しいです。
下手な服装どころか肌の露出が多く、サンダル履きで運転している輩も今の季節は特によく見かけますが、見てるこっちが怖くなります。
No.9
- 回答日時:
少なくともバイクに乗ってる連中は、そうは思わないといます。
ただ、意味のないスリップオンマフラーつけて、爆音鳴らしたり、ロンスイなど改造している
スクーターも多少なりともあるのは事実ですが、スクーターに限ったことではないですね。
では、ヤンキーが乗ってる車やバイクはすべてヤンキーの乗り物でしょうか?
違いますよね。乗ってる人のマナーですよ!
ご回答いただき、ありがとうございます。
バイク云々よりも乗ってる人のマナーの問題、仰るとおりだと思います。
今後もマナーに気をつけて運転します。
No.8
- 回答日時:
その友人はとても狭い固定観念の持ち主なんでしょう。
暴走族の全盛期の頃に、オートバイは不良の乗り物だ!と決めつけたり、エレキギターを弾くのも不良だ!と決めつける人がいたのと、そう変わらないと思います。
電飾バリバリ、下痢便マフラー等の、所謂『バカスク』ですが、周囲の普段バイクにあまり関心の無い一般人の反応は、意外と好評でした。
通り過ぎると大喜びで「すご~い!君のバイクもあんな感じなの!?」と、よく聞かれました。
自分は断じてあんな改造はしませんが。
まぁ、デカすぎない排気音、信号待ちではスピーカーの音量を絞るなど、普通に考えて最低限のマナーさえ守ってくれれば個人の自由だとは思いますが。
最低限のルールやマナーは守り、他人の狭い価値観に振り回されずに、自分の好きなスタイルでバイクに接すればいいんじゃないでしょうか。
ビッグスクーターそのものは利便性も高く、いい乗り物だと思いますよ。私は。
最近はTMAXで腰をズラしてリーンイン気味にコーナーを駆け抜ける事に喜びを見出しているオッサンからの意見でした。
ご回答いただき、ありがとうございます。
>周囲の普段バイクにあまり関心の無い一般人の反応は、意外と好評でした。
自分の知人もやたら装飾の派手なバイクや車が通り過ぎるたびに楽しそうに見るので、やはり嫌う人がいれば面白がる人もいるのですね。
暴走や騒音などの迷惑行為を繰り返せば嫌われても文句は言えないので、これからもマナーに気をつけて運転しようと思います。
No.7
- 回答日時:
気になるのですか。
その一言。他の人に聞いたらまた違うことを言うのでは?
その友達は、他のバイクについてもきっとこう言います。
「スーパーカブは、ラーメン屋の乗り物だろ」
「400の4発は、暴走族の乗り物だろ」
「ハーレーは、年寄りの乗り物だろ」
あなたと友達とあるいは世間とイメージが同じである必要はないですよね。
それともやはり自分と同じイメージであることを望みますか?
ご回答いただき、ありがとうございます。
>気になるのですか。その一言。
>それともやはり自分と同じイメージであることを望みますか?
あまり気になりませんし、望んでもいません。
好きなバイクに対して悪いイメージを持っている方が多かった事について、残念な気持ちは少なからずありますが、自分に共感、同調してほしかったわけではありません。
ただ友人以外の方はどう思っているのか、知りたかっただけです。
質問の仕方が悪かったかもしれません。申し訳ありませんでした。
No.6
- 回答日時:
暴走行為や、改造はまた別として、一般的なMTバイク乗りにしてみれば、AT乗って何が
楽しいの?バカスクなんてwwwみたいに思っている人が多いようです。
ですが、ツーリングをする人にとっては、
積載量豊富で安定性があって疲れづらい。
タンデム(2人乗り)しやすいなど様々な利点もあり好んで乗っている人も多いので
自信を持って、ビクスクに乗ることをお勧めします。
ご回答いただき、ありがとうございます。
4輪の自動車でもMT車に乗っている方がAT車に批判的なことを言うのはよく聞きますね。
>積載量豊富で安定性があって疲れづらい。
自分もビッグスクーターを選んだ理由の一つがこれです。
今後も交通ルールや社会のマナーを遵守して運転します。
No.5
- 回答日時:
バイク歴35年の初老です。
<ビッグスクーター>
フュージョン(もっと昔はラビット)が誕生した当時から機能的にも操縦性も素晴らしいバイクだと思うんです。
ただバイクの良さもわからず街の幼稚なバカチンが無法に乗り回しているのが残念だと思います。
メーカーを含めたパーツ業界にも罪な商魂があり、幼稚なバカチン相手をターゲットにしているのも事実。
昨今はあからさまにデザインもバカチン狙い。
普通の大人ならバカチンと同類に見られるのは嫌だから車種を乗り換えたい気持ちになると思います。
数々の名車の品位を下げまくってしまった暴走族全盛期の昔もそうでしたよ。
バイク好きには残念な事です。
ご回答いただきありがとうございます。
villa36様のような熟練者のご意見、若輩者の私には非常に参考になりました。
ですが、私のバイクもvilla36様から見れば「バカチン狙いのあからさまなデザイン」なのかもしれませんが、自動二輪の免許を取得後、人生で初めて購入したバイクですので、愛着も湧いております。「馬鹿がよく乗るから一緒にされるのは嫌だ」という理由で手放したくはありません。
ですので、周囲への配慮を怠らず、villa36様に失望されない運転を心がけていきます。
No.4
- 回答日時:
実際の車名を出して申し訳ないですが、あくまでも例として。
ベンツSクラス、シーマ、セルシオ…と聞いてどう感じますか?
ヤクザが乗っている、とイメージする人が多いと思います。
実際は全員がヤクザなわけないのですが、
ベンツSクラスでオラオラ運転をする奴が多いのも事実で、
そうなると、悪いイメージが定着するのも仕方ありません。
ビッグスクーターも同じですね。
質問文にある通り、ビッグスクーター乗りを見ていると
あまりにもヤンキー&チンピラが多すぎます。
スパトラで爆音、スピーカーでダサい歌をまき散らし、
朝も夜も関係なくウルサイのは圧倒的にビッグスクーター。
俺のはドノーマルだよ!と言ってみたところで、
あれだけ人間のクズが好んで乗ってしまっているバイクですから、
ヤンキー&チンピラと同類に見られても仕方ないと思います。
クルマと同様にビッグスクーター自体には何ら罪はありませんが、
世間一般のイメージは?となると「最悪」でしょう。
ご回答いただき、ありがとうございます。
確かに例に挙げられた車は暴力団関係者が乗っているイメージもありますが、ビッグスクーターのイメージは最悪ですか…なかなか手厳しいご意見です…
VogDuo様のような考えの方にも認められるよう、よりいっそう周囲への配慮を考えて運転します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中古バイク 中古バイクを購入しようかと考えています。 Honda PCXはおじさんぽいバイクでしょうか? ビッグ 2 2022/04/07 11:55
- 国産バイク ビッグスクーターは最近見ないですが、新車販売してますか? 人気なくなったのですか? 6 2022/03/23 06:15
- 国産バイク ノーマルのビッグスクーターは200オーバーしたり、するんですかね? 5 2023/08/26 18:05
- その他(就職・転職・働き方) 転職先決断について 以下、どちらがやるべき、やったほうがいい、かを意見ください 47歳独身男性 現在 5 2022/10/22 10:59
- 事件・犯罪 公衆道徳をまもらない迷惑な子連れのヤンキーママの車内トラブル 3 2022/05/24 10:59
- その他(社会・学校・職場) 公衆道徳をまもらない迷惑な子連れのヤンキーママの車内トラブル 3 2022/05/28 10:45
- 友達・仲間 オフ会で干されて、仕事で退職勧奨。友人は一人しか居ない。何でですかね? 6 2023/04/24 11:04
- ビジネスマナー・ビジネス文書 取引先(同性)との連絡先交換 3 2023/05/24 21:35
- 友達・仲間 10万円の軽自動車にポータブルナビの車は乗せてもらって恥ずかしく腹が立ちますかね? 3 2023/01/30 14:53
- 美術・アート オリキャラ見てください&設定付けに困ってます… 3 2023/02/20 10:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
バイクガレージハウスについて
-
皆さん、こんばんは! バイクTV...
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
-
バイクなんて、多少の傷なんて...
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
夜中にブンブンふかしながら走...
-
暴走族バイクを通報しても警察...
-
身長が高い人がバイクに乗ると...
-
2億以上の預貯金が有る金持ち...
-
機能を付け過ぎたバイクとは?
-
大型で片道5分の通勤。バイクに...
-
バイクと車の運転ってどっちが...
-
バイク用のエンジンオイルを車...
-
高校1年 女子です。 バイクの質...
-
近所の暴走族、不良連中に困っ...
-
二輪の教習…自信がなくなりまし...
-
30代の主婦です。夫が片道25キ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
郵便局の配達でバイクの免許を...
-
バイクと車の運転ってどっちが...
-
二人乗りで捕まったんですが・...
-
趣味が原因で彼女と別れました
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
高校バイク乗ってるのバレたら...
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
関東圏内で、 バイク自社ローン...
-
吸い込みは何のバイクでも出来...
-
身長が高い人がバイクに乗ると...
-
30代の主婦です。夫が片道25キ...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
バイクなんて、多少の傷なんて...
-
警察からにげちゃいました・・・
-
自動車学校の教官とLINEを交換...
おすすめ情報