dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

素朴なアンケートですが、参考にしたいです!!


最近日本酒飲みながら、つまみを食べるのにハマっていますし楽しみです!!

そこで、日本酒にはこれだ!って言う皆さんのつまみたくさん教えてください\(^O^)/

A 回答 (9件)

やっぱり和食でしょうね。


刺身、天ぷら、肉じゃが、玉子焼、ししゃもなど・・・

といいつつ、パスタや焼肉、フライなんでもつまみにして飲んじゃいますけどね(^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

やはり和食ですよね!!
和食がすごい合うので考えただけでニヤニヤワクワクします

お礼日時:2013/08/22 16:25

カラスミ、ただし、油と塩の固まりといっていいので量はとらないように

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

カラスミは食べたことないのですが、簡単には手に入らなそうですね

お礼日時:2013/08/22 16:24

良い楽しみ方ですね。



私は、日本酒を飲む時、珍味です。

北海道生まれなので、焼いても、美味しい珍味。

後、刺身です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

北海道はうまい物がたくさんありそうで羨ましいですね

お礼日時:2013/08/22 16:23

滋賀県名物「鮒寿司」単体だと辛いけど日本酒と一緒だとうまみが出てきます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

つまみに名物品もまたいいですね

お礼日時:2013/08/08 15:58

たこわさ



もろきゅう

めんたい玉子焼き
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

もろきゅうや野菜スティックは簡単なのでつまみにはいいですね

お礼日時:2013/08/08 15:57

私は梅干しを自分で作っているので出して、干した不要になった梅酢に漬けた新生姜(紅ショウガ)と、


次の副産物(梅酢と新生姜の余りの汁)で、きゅうりとか大根を1週間位漬けた漬け物ですね。
プルサーマル的な梅酢の使い方ですが、夏の冷でアルコール度数高い、辛めの日本酒にはぴったりの美味しい漬け物が良いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
あれはさっぱりしてうまいですよね

実はちょうど梅を漬けた汁があるのでさっそく大根を漬けようと思います

お礼日時:2013/08/08 15:56

イカの塩辛なんて、どうですか?


鰯の干物も如何です?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
イカの塩辛安いしお手軽ですね

お礼日時:2013/08/08 15:54

ムーンソルト


http://www.ogashio.com/shopping/shopping_oya.html
これの「粒大」をカリカリ食べながらの一杯は良いよ。
ちと高いが・・・・
100g/¥735
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2013/08/08 15:53

粗塩

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2013/08/08 15:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!