
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
永久磁石を置いておき、アルミなどの磁石に引きつけられない金属円盤を、磁石の近くで回すようにします。
このとき、うまく電流が流れるように円盤を工夫しておきます。すると、円盤に流れる電流が磁力を生じますが、これが永久磁石と引き合い、あるいは反発し、結果として円盤を回しにくくするようになります(電磁誘導)。このため、円盤を回そうとすると、回しにくくなる力が働きます。
この力は磁石と円盤の距離により、強さを調節できます。これは電流を外に取り出していないだけで、発電機と同じ原理になります。
なお、円盤の材質は電流が流れさえすればよく、原理的には磁石に引きつけられる鉄などでもいいんですが、常に余計な力がかかるので製造に支障があり、故障の原因ともなるので、避けるのが普通です。
マグネット式のメリットは、ペダルを回すのを妨げる部分に、ここで最も大きな力が生じるのですが、接触部分がないので音が静かで、非接触のために故障が少なく、摩耗もないので部品交換の必要がなくなり、メンテナンスが楽です。
デメリットは摩擦式などと比べると、あまり大きな抵抗力が出ないことです。主に、磁石の強さに限界があることによります。少し足腰が強い人には物足りないことも少なくなく、強い踏み込みのトレーニングには不向きになります。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(バイク) 皆さん、おはようございます♪ 原付バイクについてのご質問です。 原付バイクの事故についてどんな事故が 4 2022/08/19 04:05
- 工学 図のサイリスタ制御交流電圧調節装置の電源の変動と負荷の変動についてそれぞれどの様になるのか詳しく教え 1 2022/06/28 19:06
- バイクローン・バイク保険 皆さん、おはようございます♪ 原付バイクについてのご質問です。 原付バイクのメリットとデメリットはど 2 2023/03/13 10:55
- その他(バイク) 皆さん、おはようございます♪ 原付バイクについてのご質問です。 原付バイクの乗車の際に気をつけること 3 2023/04/04 05:18
- その他(料理・グルメ) 皆さん。おはようございます♪ 牛丼についてのご質問です。 牛丼のメリットとデメリットはどんなことがあ 4 2023/01/23 04:31
- 中古車 おはようございます。 時期車を購入予定なのですが、新車のメリットとデメリットはなんでしょうか? また 3 2022/04/30 11:48
- バイクローン・バイク保険 みなさん、こんにちは。 原付バイクのメリットとデメリットはどんなことがありますか?また、スクーターの 5 2022/07/09 13:30
- その他(バイク) みなさん、こんにちは! バイクのヘルメットについてのご質問です! バイクのヘルメットについて、メリッ 3 2022/12/09 14:57
- カスタマイズ(車) 皆さん、こんばんは。 LEDのヘッドライトについて、ご質問です。 LEDヘッドライトの良い点と悪い点 3 2022/03/27 03:15
- 中古バイク みなさん、おはようございます♪ 水冷エンジンと空冷エンジンについて教えてください。 水冷エンジンのメ 1 2022/06/25 11:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
磁力を遮断する素材について
-
マグネットボタンがとれません。
-
棒磁石を二つに切ってもN極だけ...
-
磁器の語源
-
磁力ってなに?
-
マグネチックスターラーの適切...
-
磁石で水がうまくなるのはなぜ?
-
磁石は、重ねた場合と、並べた...
-
キルヒホッフの電圧則は法則で...
-
⊗ (○内に×)記号の意味
-
電圧と周波数の関係を教えて下...
-
電圧があるのに電流がない状態...
-
抵抗の1/2W、1/4Wの違いについて
-
以下の実測データ(ダイオードの...
-
何でただ2本の導線を繋いだらシ...
-
安全にコンデンサを放電させる...
-
電圧は、大きい?強い? 電流は...
-
接地側電線は、なぜ検電できな...
-
電気回路で短絡してたら、抵抗...
-
「電圧が高くても電流が低けれ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
磁力を遮断する素材について
-
磁石は、重ねた場合と、並べた...
-
弱くなってしまった磁石を復活...
-
1テスラはどれぐらいの力がある...
-
磁気を取り除きたいんですけど。
-
マグネットボタンがとれません。
-
磁力はアルミにより減衰するの...
-
磁石で水がうまくなるのはなぜ?
-
磁力の弱ったマグネットは復活...
-
電波を遮断する安い素材はアル...
-
★ネオジウム磁石に困ってる★
-
パソコンやスマホに強力な磁石...
-
アルミの筒を最強磁石がゆっく...
-
磁石が持つ磁界の強さの定量的...
-
くっついた磁石を外すには?
-
なぜ磁石は鉄のカバーに入れる...
-
励磁とは
-
【大発見】永久機関を考えました
-
マグネチックスターラーの適切...
-
最強の磁石は何でしょう?
おすすめ情報