
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
普通は、iRotateの開発元に、バグレポートを出して
Windows7対応、ないし発生している問題の解消をお願いするもんじゃないかと思います。
本質的には、iRotateが行なっている処理は
デバイスドライバーが持っている画面回転機能を利用し
また、Windowsが持っているマルチモニターの位置関係の制御を利用して行われているはずです。
ですから、仕組みとしては、Windows7対応が困難というわけでは無いと思います。
ちなみに、Linux系OSでは、GUIツールでのマルチモニター設定は整備が不充分な面もありますが
マルチモニター制御についてのコマンドが充分に整備されているので
複数のモニターについて、回転を含む数種類のプリセットをスクリプトとして作って
スクリプトアイコンをクリックするだけで切り替えられるようにもできます。
そういう意味では、iRotateは、Linux系OSでのツールよりも融通の聞かないツールとも言えます。
そのへんを、うまく刺激すれば、あっという間に改修してくれるかもしれませんし
下手に刺激すれば、へそを曲げて、開発終了宣言が出されるかもしれません。
No.4
- 回答日時:
#2です
>確かにNVIDIAコントロールからも回転はできます。しかし画面回転フリーソフトだとタスクアイコンから一回ポチッとするだけで回転ができるので利便性に優れるんです。
例えば、インテルのCPU内蔵GDの場合、”ホットキーを有効にする”という選択肢があって、
ALT+←↑などで画面の回転ができるようになります。
NVIDIAにそんなオプションがありませんか?
No.1
- 回答日時:
画面回転フリーソフト。
http://blogs.dion.ne.jp/lapi/archives/3845497.html
いたずら目的で使うのは注意が必要。
再起動をしても画面は回転をしたままです。
非対応がわかっているのならば、ソフトをアンインストールして下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- フリーソフト 編集ソフトのムービーメーカーについて教えてください 3 2023/02/25 16:20
- その他(OS) Calender.exeWin10 ノートPC デスクトップが開く前に特定のソフト画面が開く 2 2022/11/11 13:49
- フリーソフト 倍率自動調整して全画面表示できるフリーの画像ビューアー 1 2023/08/24 10:55
- CAD・DTP 「機能ブロック図」の描画用フリーソフトを教えてください 1 2022/09/23 16:12
- 格安スマホ・SIMフリースマホ Galaxyの機種変更について 6 2022/08/05 20:54
- 仕事術・業務効率化 職場での質問です。 会社でデュアルディスプレイなのですが左右にベテランの方に囲まれており、仕事をして 4 2023/05/12 18:55
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画ファイル(ISO)ファイルを圧縮するフリーソフトはありますか? 12 2023/08/06 10:46
- フリーソフト アイコンとして保存アプリが不調 2 2022/04/16 06:39
- 画像編集・動画編集・音楽編集 おすすめのパソコン画面録画/スクリーンレコーダー/動画キャプチャのソフトを教えてください。 2 2022/06/04 08:06
- 据え置き型ゲーム機 ps5 hdr 2 2022/08/27 20:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コーラの泡が吹き出ない原理
-
子供がダイニングテーブルの回...
-
モータの逆転発生について
-
シンクロナスモーターの回転方...
-
シンクロナスモータとはどのよ...
-
回転しているコマの回転数を測...
-
振れってなに?
-
ジェットエンジンって最初どう...
-
遠隔無線通信の謎・・・
-
構造計算等の自動車荷重で、T-2...
-
人間が出力できる力?
-
中3理科です。 斜面を降りる台...
-
時速72キロメートルは秒速、何...
-
1Nは何kgw?
-
輝面率が100%になる満月は存在...
-
猿にシェイクスピアが..
-
日本各地の重力加速度
-
高校1年物理基礎の問題です (2)...
-
m-ニトロ安息香酸メチルの合成...
-
非線形代数というものもあるの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子供がダイニングテーブルの回...
-
モータの逆転発生について
-
エンジン(自動車用原動機)と...
-
シンクロナスモータとはどのよ...
-
シンクロナスモーターの回転方...
-
丸い水槽中で砂粒が中心に集ま...
-
ジェットエンジンって最初どう...
-
縦運動を横運動に変換する機構...
-
扇風機の羽根に関してです。
-
気体分子運動論 2原子分子 3原...
-
デュアルディスプレイ対応の画...
-
タイヤの回転と遠心力
-
トラクター耕運時のエンジン回...
-
ヘリコプターの飛ぶ仕組みに関...
-
回転しているコマの回転数を測...
-
ジェット戦闘機の左右差
-
外で回転する輪と内側で回転す...
-
バキュウーン
-
電動機のポール数を多くすると...
-
どうして羽だけでなく、本体も...
おすすめ情報