プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは。
私は小さな田舎町に住んでいますが
たとえば1000年後はどんな姿になっているのか考えてしまいます。
そこで都会ではなくて
現在の日本の田舎町や集落や周りが山で囲まれた国道など
あまり発展していないようなこれらの地域は1000年後にはどうなっていると思いますか?

A 回答 (10件)

ハッキリ言えば変わらない。

奈良時代からいままで変わったのは都会だけ。田舎は昔から山があり森があり川がある。その姿は基本変わらない。変わったのは人間だけ。
    • good
    • 0

もう、人類は滅びていますよ。

    • good
    • 0

今のままなら山林(スギ・ヒノキ)は荒れ放題なので、伐採されて、花粉の出ない深緑樹に植え変えられている思います



これは、国が先送りにしている課題の一つなので、1000年後にはそうなっていると思います


人口がこのまま減り続ければ、農業形態は縮小されつつ、過疎化が止まっていないと思います

ただ、移民を受け入れる方向性が進めば、人口が増えているのかなと思います

その場合は、大規模農業になっているので、田んぼの田の字形式は崩壊し、平地化され、機械化が進んだ農業へ転換されていると思います

しかし、歴史を守る姿勢が強い国なので、管理された上で里山が一部、残されていくと思います
    • good
    • 0

千年前の平安時代の日本人が21世紀の日本を想像できないように、千年後の日本を想像するのはほとんど不可能、と言うか無意味です。

かなりの確率で日本という国や日本人がなくなっている可能性の方が高いです。もしかすると世界がなくなっているかも知れません。
千年後を予測することは出来ませんが、こうなっていたいと想像することは無駄ではないでしょう。
    • good
    • 0

1000年も経てば本当に必要な事は何なのか気づいていて、


都会のような場所は滅び田舎のような場所が増えている。(私の理想です。)
    • good
    • 0

>あまり発展していないようなこれらの地域は1000年後にはどうなっていると思いますか?



余り発展しない地域は急速に衰退するリスクも少ないので、案外変わらぬ生活があるのかもしれません。

ただ、農業はバイオ・サイエンスの発展で今より効率的な生産ができているでしょうし、林業も無人ロボットが間伐をするようになっているでしょうね。
化石エネルギーが余り使えない時代で、牛や馬にコンピューター・チップを埋め込んで電気信号で命令して農作業をさせるようになっているかもしれません。

牛フン、馬糞を燃料にするエコ発電所も沢山できいるかもしれませんね。
    • good
    • 0

考えたことがそのまま入力できる技術が開発されていて、音声も不要なパソコンを腕時計みたいに身に着けた人が行き交う人達が、核廃棄物の処理方法がまだ確立されないため、プルトニウムの放射能汚染を恐れているような…。

    • good
    • 0

地殻や気候変動で陸地が減り山間地帯が東京のような大都市化してるかも?


あとは、人口減少の代替労働力確保に人形ロボが標準化してるかもな.....

気候変動は技術と進化の速度を飛躍的に速めるのと同時に
衰退も加速させるので隣の某大国が無かったりするかも?
    • good
    • 0

それこそ「ロング・ラブレター漂流教室」の世界じゃないですか?


これだけの猛暑が続いたら日本の砂漠化も真剣に心配しないといけないでしょう。
富士山の噴火も時間の問題。
少なくとも100年~200年以内にはほぼ確実に噴火するでしょう。
    • good
    • 0

もしも、外部からの影響がなければ、1000年経とうがあまり変化ないと考えます。

(もちろん、建物は修理や再建築が必要ですから、変化はありますが)なぜなら、何も干渉がない状態で、長くあった状態が、結局のところ、ベストなものであると判断されるからです。例えば、街並みやその地域の思想が挙げられます。
実際、私がかつて行った田舎町では、40年前とほとんど変わっていませんでしたし。まあ、理系しかない大学が誘致されたという点は大きく変わりましたが、街への影響は学生が買い物に行くという天以外はほとんど変わっていないように思えます。
ただ、もしも、外部からの影響があれば、その地域は様々な様変わりをすることになるのではないでしょうか?
例えば、再開発が行われる。何かの国の施設が誘致される。
外部からの影響があれば、1000年先どころか、10年先もわかりません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!