
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「現在働いている新聞配達で得た経験を郵便配達の業務に活かしたいと思ったから」
これで十分に受かると思います。
バイトの志望動機なんてけっこうどうでもいいんですよ。ちゃんと働いてくれるかどうかが重要。配達が嫌になって郵便物を捨てたりさぼったりする人もいますから。新聞配達をやっていたという人なら問題ないと思います。
重要なのは新聞配達を辞める理由。「配達は嫌いなんです!」「よく配達ミスをして怒られました」なんて人を雇うわけはありませんよね。なぜ今の仕事を辞めるのか、納得できるよう説明できれば問題ないと思います。
この回答への補足
補足:新聞配達を辞める理由は「今働いている新聞店は家から通うには少し遠すぎるので家から近いここの郵便局に通いたいからです。」か「フルタイムで働けてかつ社会保険が完備されていてそして有給休暇が取れるから。」にしようと思っていますがこの様な理由でも受かりますかね。
補足日時:2013/08/12 20:24回答ありがとうございますm(__)mあと採用されました。本当にあんな受け答えでも採用されるんですね。面接の受け答えの部分の回答をしていただいたのでベストアンサーにさせていただきます。
No.3
- 回答日時:
「今働いている新聞店は家から通うには少し遠すぎるので家から近いここの郵便局に通いたいからです。
」疑う余地の無い完璧な理由だと思います。全く問題ありません。
「フルタイムで働けてかつ社会保険が完備されていてそして有給休暇が取れるから。」
これも言ってもいいと思います。どちらかというと志望動機に近いと思いますが。
履歴書に書いてもいいし、書かずに面接で言うだけでもいいと思います。
…志望動機というと「御社の経営理念に共感しました」など思ってもいないきれいごとを並べる嘘つき人間が沢山いるものですが、あなたは本音を言っているようにしか思えません。あなたなら特に心配する必要はないと思いますけどね。
No.2
- 回答日時:
昔、弟が4年やってました
やる気さえあれば大丈夫だと思いますよ。
(1)異常な営業ノルマ(1年中営業があって年賀状1つでも5000枚とか)
(2)配達量が非常に多い(楽な配達エリアはベテラン、新人は辞めた人の穴埋めなのでキツイエリア)
(3)現在はスキルアップが厳しい(特に営業が出来てないと)
弟が言うには40代の疲れ果てた叔父様が同期で居たって言ってたぐらいですし、志望動機も簡単でいいかと
その叔父様は体力的に辛くて1年持たずに辞めたらしいですけど・・・
配達も郵便は請求書などほぼすべての家へ配るので本当に大変だそうです
なにより辛いのは営業らしいですが・・・お中元、お歳暮も年賀状も自腹で買ってましたね
手取りで10万切るなんてこともあったそうです
特に、現在は5年で雇止めになるはずです(どこの企業もですが)
正社員登用試験はほぼ無理同然らしく
弟も受験資格はあったがそれが原因で見切りを付けて転職したそうです。
回答ありがとうございますm(__)m読んでると仕事の方はかなり大変そうですが頑張ってみます。あと採用されましたありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
某新聞販売店から契約更新に来...
-
新聞配達辞めれない… 新聞配達...
-
新聞配達の不配が多すぎて・・...
-
ウーバーイーツ働きたいのです...
-
郵便配達員はGPSで監視されてる...
-
雨の日の新聞配達の工夫
-
郵便物配達順組み立て
-
新聞配達(朝日か読売か)
-
日本通運の配達って土日してま...
-
新聞配達で、雨の日に新聞が濡...
-
中学生新聞配達
-
新聞配達早く配るコツ
-
クロネコヤマトの配達準備中っ...
-
新聞配達経験者の方へ
-
休みがうまく過ごせない
-
正社員からパートに変わった場...
-
お休みした翌日の出社した時の...
-
どっちが適切ですか?昨日はお...
-
他に生計の途がなく は とがな...
-
パートナー社員ってパートとは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
配達について ヤマトなのですが...
-
郵便配達員はGPSで監視されてる...
-
新聞配達のバイトを初めて約2...
-
日本通運の配達って土日してま...
-
新聞配達の不配が多すぎて・・...
-
ウーバーイーツ働きたいのです...
-
国際郵便で36から始まる12けた...
-
新聞配達で、雨の日に新聞が濡...
-
新聞配達辞めれない… 新聞配達...
-
クロネコヤマトの配達準備中っ...
-
某新聞販売店から契約更新に来...
-
新聞配達と郵便配達を兼業する...
-
私は、かつて読売新聞に勤務し...
-
郵便やさんおしえて!雨の日手...
-
郵便物配達順組み立て
-
新聞配達経験者の方へ
-
宅急便大手3社について、どこま...
-
新聞配達の仕事を経験された人へ
-
郵便局員が感じ悪い
-
ピザ屋のバイトについて
おすすめ情報