
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
学歴は
高等専修学校高等課程卒でしょう、
まー、一条校(学校教育法
第一条 この法律で、学校とは、幼稚園、小学校、中学校、高等学校、中等教育学校、特別支援学校、大学、大学院及び高等専門学校とする。)だけでいうと、
・高等専修学校高等課程卒業により大学受験資格を与えれた(社会的に高卒扱いとされる)中卒者
というところですか\(^^;)...マァマァ
※大学入学資格について定めた学校教育法第56条において、
(1)高等学校卒業者
(2)通常の課程による12年の学校教育修了者
(3)監督庁の定めるところにより、これと同等以上の学力があると認められる者
が大学に入学することができます。
(3)については学校教育法施行規則第69条において規定されていて、
その中に「文部大臣の指定した者」という一項があります。
「大学入学資格付与指定校」とは、専修学校の修業年限3年以上の課程で
文部科学大臣が指定した高等専修学校を指し、 指定校の修了者は大学入学に関し、
高等学校卒業者と同等以上の学力があると認められます。
つまり、大学入学資格付与指定校を卒業すると自動的に大学入学資格が付与され、
大学・短期大学を受験することができます。
なお、指定の主な要件は就業年限が3年以上で総授業数が2800単位時間以上(
普通科目の総授業時間数が420単位時間以上)などとなっています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書の学歴の書き方 私は中学卒業後、「〇〇専門学校の高等課程」と「〇〇高等学校の通信課程」を同時に 2 2022/06/04 17:57
- その他(悩み相談・人生相談) 最終学歴について 通信制大学に通いながら1年制の専門学校に通ってた場合 a→通信制大学1年次に1年制 4 2022/03/31 14:40
- その他(学校・勉強) 現代日本における最終学歴別のイメージですが、これで合っていますでしょうか? 2 2023/05/07 09:43
- その他(学校・勉強) 現代日本における最終学歴別のイメージですが、これで合っていますでしょうか?よろしくお願いいたします。 4 2023/06/11 09:10
- 高校 中学を卒業してから行く高等専修学校は 世間的にはイメージが悪いのでしょうか? 私は、ダブルスクールで 2 2022/08/06 14:55
- 会社・職場 私は現在 専門学生です。(最終学年) 内定先から 1高等学校の卒業証書のコピー 2卒業見込み(現在の 2 2022/12/28 10:36
- その他(悩み相談・人生相談) この学歴(職歴)どう思う? 全日制公立高校を不登校に ↓ 公立の通信制高校 ↓ 2年制の専門学校卒業 4 2022/09/24 22:01
- 北アメリカ 日本国とアメリカ合衆国ってどちらがより学歴社会だと思いますか?ちなみに私はアメリカだと思います。 5 2023/03/11 15:06
- 北アメリカ 日本国とアメリカ合衆国(米国)ってどちらがより学歴社会だと思いますか?ちなみに私は米国だと思います。 11 2023/05/02 12:56
- 世界情勢 日本国とアメリカ合衆国ってどちらがより学歴社会だと思いますか?ちなみに私はアメリカだと思います。 3 2023/02/18 12:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トヨタ工業学園って要はトヨタ...
-
専門学校の大原に詳しい方教え...
-
高卒や専門卒は一生どこ行って...
-
専門学校と専修学校の違いとは?
-
学歴詐称してしまいました。 高...
-
高校3年 平均評定が2.6 専門学...
-
無認可校について
-
高卒は人生終わりですか?
-
中卒の人は生きる価値無しですか?
-
専門学校、前期で授業を4回休ん...
-
専門学校の欠席日数って就活に...
-
専門学校から専門学校への編入...
-
専門学校中退した後違う専門学...
-
26歳から専門学校に通うのは無...
-
看護学生の再試について
-
至急お願いします。同期内での...
-
専門学校から公務員になるのは...
-
専門学校は欠席の回数が多いと...
-
高3の一学期末テストで 赤点取...
-
C専って何ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
トヨタ工業学園って要はトヨタ...
-
専門学校 中退ってそんなにやば...
-
学歴詐称してしまいました。 高...
-
専門学校辞めたいんですが、こ...
-
高卒は人生終わりですか?
-
高卒や専門卒は一生どこ行って...
-
専門学校を中退して四年制大学...
-
入学前の自主退学は
-
専門学校と専修学校の違いとは?
-
高校3年 平均評定が2.6 専門学...
-
特別支援学級高等部を卒業の場...
-
高校を卒業せずに専門学校へ行...
-
中卒で働くための必要最低限の...
-
専門学校を卒業すると何卒扱い...
-
専門学校の大原に詳しい方教え...
-
大検で留学?
-
二年間の美容学校卒は高卒扱い...
-
19歳中卒でこれからどうするか...
-
職業訓練校
-
高校中退から専門学校へ
おすすめ情報