
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
学歴は
高等専修学校高等課程卒でしょう、
まー、一条校(学校教育法
第一条 この法律で、学校とは、幼稚園、小学校、中学校、高等学校、中等教育学校、特別支援学校、大学、大学院及び高等専門学校とする。)だけでいうと、
・高等専修学校高等課程卒業により大学受験資格を与えれた(社会的に高卒扱いとされる)中卒者
というところですか\(^^;)...マァマァ
※大学入学資格について定めた学校教育法第56条において、
(1)高等学校卒業者
(2)通常の課程による12年の学校教育修了者
(3)監督庁の定めるところにより、これと同等以上の学力があると認められる者
が大学に入学することができます。
(3)については学校教育法施行規則第69条において規定されていて、
その中に「文部大臣の指定した者」という一項があります。
「大学入学資格付与指定校」とは、専修学校の修業年限3年以上の課程で
文部科学大臣が指定した高等専修学校を指し、 指定校の修了者は大学入学に関し、
高等学校卒業者と同等以上の学力があると認められます。
つまり、大学入学資格付与指定校を卒業すると自動的に大学入学資格が付与され、
大学・短期大学を受験することができます。
なお、指定の主な要件は就業年限が3年以上で総授業数が2800単位時間以上(
普通科目の総授業時間数が420単位時間以上)などとなっています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高卒は人生終わりですか?
-
トヨタ工業学園って要はトヨタ...
-
専門学校 中退ってそんなにやば...
-
中学卒業後専門学校に入学し卒...
-
17歳の専門学校
-
高卒を取るべきか
-
二年間の美容学校卒は高卒扱い...
-
春から岡山情報ビジネス学院のC...
-
学歴詐称してしまいました。 高...
-
高校を卒業して栄養士と製菓の...
-
専門学校の大原に詳しい方教え...
-
卒論うつです。 毎日絶望感で憂...
-
看護学生の再試について
-
専門学校でこの前試験で赤点を...
-
専門学校のAOを受けて来ました...
-
専門学校のテストで赤点を取っ...
-
専門学校の面接で学校行事の思...
-
専門学生はどうやって彼女をつ...
-
僕は中堅私大文系卒です。
-
HAL専門学校は就職率100%ですが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
トヨタ工業学園って要はトヨタ...
-
高卒や専門卒は一生どこ行って...
-
学歴詐称してしまいました。 高...
-
高卒は人生終わりですか?
-
高校3年 平均評定が2.6 専門学...
-
専門学校を中退して四年制大学...
-
専門学校 中退ってそんなにやば...
-
大原やTAC卒業の場合の学歴の扱い
-
専門学校を卒業すると何卒扱い...
-
代々木アニメーション学院の高...
-
専門学校辞めたいんですが、こ...
-
低学歴(中卒・高卒・三流私立...
-
二年間の美容学校卒は高卒扱い...
-
中卒(現在19歳)でも大学や専門...
-
高等技術専門校は中卒でも入れ...
-
中卒でいける美容専門学校
-
地域区分局ではない、郵便局の年収
-
調理専門学校に入学しようと思...
-
特別支援学級高等部を卒業の場...
-
高等専修学校は高卒扱いですか...
おすすめ情報