dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

数ある国産車、そのなかで市販された状態で一番400メートルを速く走れるのは、今現在ではなんの車でしょう? GTR? それとも  MR?  どうなんでしょう?

A 回答 (8件)

では、ベストカーによれば



1位はR34GT-Rの12秒55
2位はランエボ8MRのRS12秒58
以下順に
インプWRXSTiVer.6
旧NSXタイプS
ランエボ6マキネン仕様
MR2GT-S
となっています

ノーマルではこれが12秒台が限界のようですね。
13秒あればとてつもなく早い記録ですね。

ただ、この雑誌にも注意書きがありますが、
テスターの調子、天候、気温、車のコンディションで変わってくるのであくまで、目安だそうです。
まぁ、タイム差をみれば誤差の範囲としてGT-RとMRで同点1位でしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解答ありがとうございます。 たしかに0.03秒の違いですから、こっちのほうが速いとはいえないかもしれませんね。 それにしてもノーマルな車で12秒台とは、驚きですね。

お礼日時:2004/04/05 15:00

盛り上がって来ましたね~


でもGTRのような言っちやちょっと悪いけど「化石」みたいな車とMRが同タイムってことは、ちょっとガッカリなデータ・・に思いますね。
ホンマはエボの方が速かったりして・・・(w)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解答ありがとうございます。 たしかにGT-Rは販売されてからかなり年月がたってますね。(いつでたのか忘れましたたが・・) しかしこれだけたってもまだこの記録ですからすごい車なんでしょう。 またMRも2000ccでありながらGT-RやNSXと肩を並べるのですからこれもまたすごい車なのではないでしょうか。 

お礼日時:2004/04/05 15:14

ちょっと前、雑誌のベストカーで特集があったけど、0-400mはダントツでR34のGT-Rが一位。


続いて、NSX、インプレッサ、ランエボ、RX-7、スープラ、S2000など。

今、雑誌がないからタイムはわからないけど、9,10秒台だったと思う。
ちなみに、NSXはタイプR。
もちろん、すべてノーマル。


#2は、IDから見て4WD信者。多分、インプレッサかランエボオーナーだと思う。

#3の“OPTION”はチューニング雑誌&ビデオ。
市販車じゃなくて当然。

#4は単車。論外。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

解答ありがとうございます。 あまりたしかな記憶ではないのですが、自動車の場合ノーマルで400メートル13秒というのがとてつもなく速い記録だったようなきがします。  最近ゼロヨンで、一番速いのはもうGT-Rではないという話を聞いたので、どうなのかと思って質問してみました。 しかしやはりGT-Rなのですね。

お礼日時:2004/04/04 20:58

ちょこっと補足


GSX1300R=ハヤブサです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですよね 笑。

お礼日時:2004/04/04 21:00

反則かな?でも国産車だしね。



GSX1300R
全くの市販状態で9秒台ですが。

たっ百数十万円のリッターバイクならGTRでもMRでも余裕余裕。1000万のチューンドGTRとはったはった。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、二輪は別格だすよね・・隼は9秒きるなんて話もきいたことありますし。 自動車ではどうなんでしょう?

お礼日時:2004/04/04 17:21

1991.3 OPTION 谷田部 0-400mテスト


PULSAR GTi-R [Normal Engine&Turbo] VX-ROM + Light-Tune 12.46sec (0-400m)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

パルサーってあのパルサーなのですかね?? でもライトチューンはしてあるらしいけど・・ エンジン、ターボ、ノーマルならすごいですね・・・

お礼日時:2004/04/04 17:19

そりゃランサーエボMRかな?


インプの限定バージョンも速いよ・・・

GTRなんて・・・(w
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりMRですか。

お礼日時:2004/04/04 17:06

NSX

    • good
    • 0
この回答へのお礼

どのくらいのタイムなのでしょうか?

お礼日時:2004/04/03 22:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!