A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
兄が経済学部でしたが、いきなり講義で教授が高校でならっていない数IIIを使いだしたそうです。
経済学習得するなら数学は必須でしょう。数学苦手、というのは現代社会では通用しないと思います。No.1
- 回答日時:
レベルによりますね。
それは学生のヤバサ加減と、入学する大学がどうかという2通りの考えですが…。上位大学では入試科目に数学が必須な場合があったり、社会科目選択者より募集人員がかなり多かったりします。前者では数学ができないと授業に参加できないくらいのレベルですし、後者では「社会でそこまで勉強できる素養があればそこそこの数学もすんなり勉強できる」としているのでしょう。ただ、経済とい学問の性質上、グラフを使って勉強することが基本です。XY平面を使って単純なグラフ(反比例)等が理解できている前提でないと授業は難しいかもしれません。そもそも(質問内容から数学が苦手と想定)数学苦手で経済学部に何しに勉強しに行くんですか?就職活動に有利だからというレベルで経済学に進学するようなら止めておいた方がいいです。
確かに、就職ランキングでトップなのは早稲田の政治経済と慶應の経済です。早慶の法学部と経済系で悩んでいても「好きな方がいいよ」と勧めますし、それ以下の大学であれば「学部で気にするより大学を気にしろ」といいます。就職活動で不利と言われる文学部でも「早慶の文学部と(名門である)マーチの経済学部でも早慶の文学部が有利」なのは言うまでもありません。
まぁ、偏差値が高くない大学の場合、入学する学生の質が高が知れていますから、先生もそこそこの課題を適当に覚えれば単位がくれるようにしてくれています(意味も分からず公式を覚えて数値を代入し、それが答え。レベルが低い高校の定期試験と同じです)。その場合は冒頭に挙げた後者で「大丈夫だよ心配無用」となります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 京大特色入試の受験を検討しております。 4 2022/05/23 19:13
- 大学受験 大学受験 慶應 数学受験 7 2022/08/13 19:48
- 大学・短大 立正大学か大東文化大学どちらに進学するか 4 2022/08/19 19:16
- 大学・短大 サブスクのNEWSピクスに加入して。 視聴していると。 大学は圧倒的に理系の時代で。 理系に行きたい 0 2023/08/18 07:30
- 大学受験 文系の学部についてです。 将来に使えそうな知識を得るために、 経済学部や商学部に入って簿記を学んだり 3 2022/10/02 16:05
- 大学受験 医学部入って医師になるより 政治経済学部等をに入りアナウンサーになる方が 受験勉強は楽ですか? 5 2023/08/08 20:52
- 大学・短大 他大学、他学部への編入について。知識、経験のある方に質問です。 文学部→社会福祉学部 に編入を考えて 6 2023/06/05 13:27
- 経済学 神大の経済学部について 3 2022/09/14 22:12
- 大学受験 大学 学部選び 3 2023/07/10 19:04
- 大学受験 上智大学の経済学部|経営学科の受験を考えています。 2 2022/09/08 18:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京都立大学と早稲田大学だっ...
-
東京理科大学が優秀な理由 東京...
-
高二です。 河合塾模試で200点...
-
早慶と千葉横国筑波大などの上...
-
東京外国語大学と早稲田大学の...
-
中京大学が1991年と現在で比較...
-
現役時東大3点差で不合格→一浪...
-
ヒエログリフのあいうえお表
-
浪人かFランか 現役、偏差値65...
-
【至急】大学受験、慶應経済に...
-
今26歳で来年27歳で大学受...
-
現役で早稲田政経に共通テスト...
-
早稲田文字 フォント探してい...
-
偏差値65の高校から偏差値42のF...
-
早稲田政経志望 田舎(駅なし・...
-
東京農工大、電通大、早慶の工...
-
東京女子大学について
-
頭の悪い大学の法学部ってどん...
-
何故法政大学は頭悪いのに法政...
-
早稲田大学の商学部で選択科目...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
早慶と千葉横国筑波大などの上...
-
東京都立大学と早稲田大学だっ...
-
東京理科大学が優秀な理由 東京...
-
東京外国語大学と早稲田大学の...
-
中京大学が1991年と現在で比較...
-
MARCHに入学した人の学力って、...
-
同志社大学と奈良女子大学に両...
-
大学の進路のことで相談です。 ...
-
北海道大学と早稲田大学、どち...
-
偏差値65の高校から偏差値42のF...
-
大学進学する人の中で真ん中く...
-
慶應薬学部と東京理科大薬学部...
-
東京農工大、電通大、早慶の工...
-
理系 千葉大or早稲田
-
現役で早稲田政経に共通テスト...
-
早慶文系は頭悪い癖にどうして...
-
浪人して早稲田の先進理工学部...
-
法政卒ってどれくらい恥ずかし...
-
皆様は九大と早稲田なら両方受...
-
一度大学を中退して、再受験さ...
おすすめ情報