
質問します。
拾ったコピペなのですが、これには科学的根拠はあるのでしょうか?
脳の大きさが頭の良さを決めるわけではなかったんですよね確か。
男性の脳は女の脳よりも一般的に約15%容積が大きい。
前世紀以来、大きさや神経細胞の数が詳細に研究されているが、
最近の信頼される研究(1997)でも、大脳新皮質の神経細胞は女で
平均190億個、男性で230億個あると算定されている。
女は単脳であり、少脳である。
脳は進化するに連れて、機能の特化・分化が進む。
つまり、男性の脳のほうがより進化している、ということだ(複脳)。
女脳とは、大脳新皮質の細胞が男性の80%程度しかなく、
脳のニューロン数も男性より50億も少ない。
右脳と左脳の機能が未分化で機能特化もなく平均的で単純、
15歳で脳の成長が止まる。井戸端会議専用の脳。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
ヒトの脳は1400g(成人男性)/1250g(成人女性)、ゾウの脳は5000g、マッコウクジラの脳だと9000gです。
ゾウやマッコウクジラはヒトより賢いんでしょうか。脳はまだまだ未解明の点が多く、知能に至ってはまったく分かっていないといって差し支えありません。それが多少なりとも分かっていれば、人工知能研究は今のように停滞するはずがないし、逆にヒトの知能が分からないからこそ人工知能を何とか作ろうとしています。
まだ分かっていないことについて、しかも非常に近い場合の優劣はどうなのかは分かるはずもありません。そういうことを脳の重量や(神経)細胞の数で決まるかのように断言しても、なんら説得力はないでしょうね。
明らかな間違いは「15歳で脳の成長が止まる」です。男女とも、成人の脳に到達するのは30歳頃です。精神医学の教科書などに、ときどき記載があります。つまり、研究の進み具合としては、もう教科書に記載できるくらい確定的に判明しています。
P.S.
ちなみに、クロマニヨン人の脳は現生人類よりも明らかに大きかったんですよ。
No.3
- 回答日時:
脳梁(右脳と左脳をつなぐ橋)は男より女の方が大きいってことにあえて触れていませんね、そのコピペは。
男女の脳の違いを一言でいえば、一ヵ所を深く掘り下げる男脳、マルチタスクの女脳、です。だから男にとっての敵は「料理本」で、「3~4センチの大きさに切る」と書かれたら「それは3センチなのか?それとも4センチなのか?」と混乱し、「塩少々」と書かれると「少々って、どのくらいやねん!」と途方に暮れます。「10分煮る」と書かれていると、水分が干上がろうが吹きこぼれようがマニュアル通りに10分間煮ようとするのも男脳の特長。
だから男というのはバカと頭がいいのの振れ幅が極端に大きいのです。ノーベル賞を取るような天才がいる一方で、どうにもならないバカもいます。それに比べると女はバカと頭がいいのの振れ幅が小さい。すごい大天才が少ない反面、バカも少ない。学校の追試で呼ばれるのはほとんどが男です。女は追試に呼ばれない程度にはちゃんと勉強するのです。
「破滅型天才」がいるのも男の特長。何かに対してとんでもない才能がある反面、フツーに生きていくことができない人がいます。一方、テレビでおバカを売りにしていた女性タレントが結婚すると良妻に収まるなんてのもよくある話。
長生きするのも、ストレスに強いのも、女。どこの国でも平均寿命は女が長く、自殺するのは圧倒的に男が多い。そもそも性染色体では女はXX、男はXYで男の方が染色体が足りないんだから。寿命が短いのは染色体が足りないからだという説もあります。総合的に見て、男が女に対して明らかに優れているのは筋力くらいです。
だいたいさー、人間の原型は女なんだから。それに男性ホルモンのシャワーを浴びせることで女を男に作り替えてるってわけ。
2人乗りで直線速度だけがバカに速いスポーツカーがミニバンとエンジンの性能だけを比較しているようなものです。

No.2
- 回答日時:
適当に検索してみたところ、関係あるかもしれないサイトがいくつかありました。
Neocortical neuron number in humans: effect of sex and age.
http://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1002/(SICI …
Abstract
Modern stereological methods provide precise and reliable estimates of the number of neurons in specific regions of the brain. We decided to estimate the total number of neocortical neurons in the normal human brain and to analyze it with respect to the major macro- and microscopical structural components, to study the internal relationships of these components, and to quantitate the influence of important physiological variables on brain structure. The 94 brains reported represent a consecutive collection of brains from the general Danish population. The average numbers of neocortical neurons were 19 billion in female brains and 23 billion in male brains, a 16% difference. In our study, which covered the age range from 20 years to 90 years, approximately 10% of all neocortical neurons are lost over the life span in both sexes. Sex and age were the main determinants of the total number of neurons in the human neocortex, whereas body size, per se, had no influence on neuron number. Some of the data presented have been analyzed by using new mathematical designs. An equation predicting the total neocortical neuron number in any individual in which sex and age are known is provided. J. Comp. Neurol. 384:312-320, 1997. © 1997 Wiley-Liss, Inc.
上のレポートを書いた Pakkenberg は、次のように言っているようです。
Asked what the males might be doing with the surplus, Pakkenberg said: "Right now it's a mystery."
"The knowledge we already have shows men are not smarter than women," she said.
引用元
Men have more Brain Cells than Women
http://www.tealdragon.net/humor/articles/brains. …
----
脳神経細胞の数についてはそのとおりのようですが、だからと言って、男のほうがスマート(頭が切れる)というわけではないようです。
No.1
- 回答日時:
神経細胞が何十億あろうとも
実際にはその何割かは休眠状態にある
だから単純に190億と230億で40億多いぞ~と、比較しても意味なし
細胞の多い少ないが重要ではなく、活性化したモノがどの程度存在するか
また、活性化したモノが有効に機能しているか?が重要
更に、容積が重要なのではなく表面積
でかい脳みそでも襞が無くツルツルじゃ意味なし
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ニュース・社会制度・災害) ニューロセクシズム(神経性差別)対策方法は何かありますか? 1 2022/10/26 20:40
- その他(教育・科学・学問) 男性の脳はシステム化と空間認識能力に優れているから理系に適しているのは自明なのに、何故男女で数理能力 4 2022/08/27 23:39
- その他(ニュース・時事問題) 「男女の脳に有意な差はない」との説が登場。男女のそれぞれの良いところを活かそう論はどうなる? 3 2022/07/08 19:45
- 医学 ヘアワックスの洗い流しをきちんと行わず、おそらく頭皮からヘアワックスの有害化学物質が経皮吸収されて脳 1 2023/06/18 22:11
- その他(悩み相談・人生相談) ポルノ画像を見た時の脳内の反応は男女間でほとんど差がない。男性の方が性欲が強い・・は嘘だった? 1 2022/08/22 19:28
- 哲学 「存在」の定義は? 24 2022/06/09 20:13
- 医学 女性の方が右脳と左脳を繋ぐ管?が太く情報処理能力が高いらしいですが、男性脳より女性脳の方が優れている 7 2022/06/03 18:10
- ノンジャンルトーク 男性脳、女性脳といった性別による脳の違いは科学的に無いのに、どうして性自認とか言って心に性別があるん 1 2022/06/06 23:19
- 神経の病気 頭に打撲後、2週間程度してからの足の痺れ 2 2023/04/07 23:21
- 日本語 脳科学の奇妙な言語獲得論 2 2022/04/04 13:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
als恐怖症?心気症?なのでしょ...
-
大学2年女です。 als恐怖症?心...
-
閉塞性動脈硬化症と血栓症の違...
-
右足の太ももがピリピリとしび...
-
4〜5日前から毎日数分置きに全...
-
指の痺れが1週間ほどあります
-
体調管理について。高校一年生...
-
失神
-
前から左親指付け根が痛いです...
-
手根管症候群と診断され手術を...
-
精神の薬を飲んだら指の関節の...
-
足の小指を骨折したとして、慢...
-
「脊髄梗塞」は何科の受診にな...
-
脳神経内科に行くのでしょうか?
-
体調不良について
-
病気休職
-
こんなご経験された方は居られ...
-
来月は五月病にかかる人、新人...
-
過敏性腸症候群になってしまい...
-
手のしびれで整形外科を受診し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ご飯を食べると目が覚める
-
脳の生理的石灰化について
-
シンナーを吸うとどうなるか教...
-
倒れる方法を実践している動画...
-
右脳と左脳
-
植物人間には『意識』は無いの...
-
物忘れが多く不安
-
よく説明できないんですが・・
-
焼肉を食べると眠れなくなる?
-
深呼吸すると頭がクラクラする...
-
脳に針が少し刺さっただけでも...
-
21歳です。ここ3日ほど常にでは...
-
サトラレって存在すると思いま...
-
これ何の略ですか?
-
幽霊って実在しますか?
-
シンナーって、何で、いい匂い...
-
頭を打つと・・・
-
色々調べてたら、コーヒーは脳...
-
脳みそがくすぐったい感覚がし...
-
性同一性障害、心の性を改めな...
おすすめ情報