dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めまして、還暦を大分過ぎた女性です。ご意見やお叱りを頂戴したくてこちらへ伺いました。長文になりますが、よろしくお願いいたします。

40代後半に専業主婦で一生を過ごすのが嫌になり、時間を掛けた準備の後で夫に突然、離婚を申し出ました。振り返れば、話題になっていた熟年離婚や婚外恋愛に強く影響されていたと思います。
夫は私の気持ちを理解して、別居して好きな様に生活してはどうかとまで言ってくれましたが、自由になりたいの一心で最終的には夫も折れました。
夫の意見に耳を貸さず、急いだのは既に好きな男性がいて、早く一緒に暮らし初めたいこともありました。
夫は私の隠し事に気づいていたのかもしれませんが、それに触れることもなく、円満な協議離婚、資産も期待以上に分与し、又、別れ際に幸せに暮らせと言った言葉が後になって思い出されました。
離婚後は将来に備えて続けてきた仕事が急に勢いを失い、2年目には経営的に窮地に陥りましたが、何とか危機を脱しました。その時、事情を知る人から、元夫が心配して、暗にサポートしてくれていたことを後になって知らされました。その時は、婚姻時代には夫の知恵、コネ、信用が後ろ盾があったことに気づきませんでした。
その窮状を脱して間も無く相手の男性と再婚しましたが、一緒に生活を始めると、余りにも見掛け倒しが多く、信じられない事も出て、2年も経たずに離婚しました。
仕事の方も再婚の翌年に、再度の危機を迎え、終わってしまいましたし、最初の離婚後に元夫からの分与資産の大半を後夫に注ぎ込んでしまいました。

どうにもならなくなってから、元夫のいう事を聞いておけば良かったと思い返し、謝罪と復縁をお願いに元夫を訪ねたところ、元夫は〈 ずっと戻って来るのを待っていたが、遅すぎた。再婚をした時点で復縁も支援も無くなった。既に、再婚を約束した人が居る〉と辛そうな表情で言い、今度こそは幸せになって欲しいといい、後で家にかなりの額面の小切手を送ってくれました。

失ったからではなく、元夫の大きさ、本当の優しさ、男らしさを改めて痛感しておりますが、そんな滅多に出会えない人を小さく、愚かな考えで失ったのか悔やまれてなりません。
一概には言えないでしょうが、熟年離婚なんて、どちらかが虐げられているような場合以外には、一時の不満解消にしかならないのではないかと悔むばかりの日々です。それは身勝手で相手を深く傷つけるからだと今は分かりました。
それにしても、これから、独りで貧しく年老いて行くことを悩みますが、どう生きれば良いのでしょうか。

A 回答 (44件中31~40件)

交際や結婚は自分の意思だけではできません。



もと旦那さんが幸せになることを祈りながら

もう一生会わない、連絡もしないと心に決めて

がんばって生きていくしかないのでは?
    • good
    • 4
この回答へのお礼

そうですね。
有難うございます。

お礼日時:2013/08/29 04:49

他の方も言われていますが、あなたの最初の旦那様は大変立派な方だと思います。


中々、普通はそこまで出来ないです。

あなたに対して少し思うところはありますが、他の方も書いていらっしゃるし、
あなたは「元夫とよりを戻す方法」や「元夫からお金を巻き上げる方法」を聞いているのではなく、
自分でも反省されているようなので、別の事を書きます。

「これから、独りで貧しく年老いて行くことを悩みますが、どう生きれば良いのでしょうか。」
という事ですが、
その経験を、世の中の他の似たような女性に広めてはいかがでしょうか?

過去のあなたのように、おろかな考えに陥っている女性は、他にもいるでしょう。
そういう人に、あなたと同じツテを踏まないように、啓蒙活動をされてはどうでしょうか?

正直言ってあなたの年齢では、物質的・金銭的豊かさを求めても、ほとんど無理でしょう。
でしたら精神的な豊かさを身につけてはどうでしょうか?

あなたの過去の過ちが、他の人の過ちを防ぐことが出来れば、それによってあなたも精神的に
救われませんか?

または少ないながらも、あなたの最初の旦那様のために、お金を貯蓄してはどうでしょうか?
文章から見ると、あなたは最初の旦那様から貰うだけの人生に思えます。
それを少しでも返すつもりで、少しずつでもお金を貯めておくのです。
そして最初の旦那様に何かあった時、もしくはあなたが先立つ時、そのお金を送ってはどうでしょう?
相手は金銭的には不自由していないようですが、あなたのなけなしのお金を貯めた
心づくしには、きっと心打たれると思います。

最初の旦那様に
「アイツは一時の過ちはあったが、最後は俺の事を思っていてくれた。
やはり生涯の伴侶だった。」
と思わせるようにする事で、あなたの今後の精神の支えになるのではないでしょうか?
    • good
    • 8
この回答へのお礼

アドバイスを頂き、有難うございます。
私にような者に出来るか否かわかりませんが、何か一つでも実現したいと思います。
大変、心に響くお言葉でした。感謝申し上げます。

お礼日時:2013/08/29 04:48

単純そな熟年離婚じゃなく不倫じゃん。

不幸になって当然、幸せなんて望め資格無し!
    • good
    • 9
この回答へのお礼

恐れ入ります。

お礼日時:2013/08/29 04:45

夜中の01時の質問とは、現在のお歳がわかりませんが眠れずに悩まれているのですね、お気持ち察します。


辛口で申し訳ありませんが、貴女がご主人以外の男性と再婚した時点でご主人の気持ちも支援も終っています。
ご主人に既に再婚を約束した相手がいらっしゃるなら尚の事、相手の女性を傷つけてまでお別れすることはないと思います。
身から出た錆ですよ。幸いかなりの額面の小切手を受け取ったとの事。とりあえずは気持ちを切り替えてお仕事をするとか、
お金の許す範囲で趣味を愉しむとか、今日を充実させる生活を始めることをお勧めします。今後最初のご主人がどのような
お考えでどのような行動を起こすかは誰もわかりませんよね。貴方様がこれから先の未来を他の男性の存在なくお独りで
活きいきと生活していたらもしかしたら良い縁があるかもしれません。今回のことは大きな勉強をしたと思って次に生かしていただきたいと思います。若輩ながら応援のエールを送らせていただきます、頑張ってください!
    • good
    • 4

再婚した相手についても結婚生活と恋愛が違うのは貴方の歳ならわかるでしょ…



とりあえず元夫に感謝した方がいいですよ。だだ甘えで全然わかってないよね。
きちんと財産分与して離婚後にも大きな助けをしてくれて。
貴方が言い出した離婚でここまでしてくれるってありえませんよ?

もう元夫に迷惑かけないようにしましょう
それが貴方のすべき事では?

今後ですが
まぁ女性なら再婚はできるんじゃないんですかね?
熟年初老なんかでの再婚相手探しでは男>女の数ですから
まともな人に巡り合えるかわかりませんけどね
収入もあって良い男性は当然人気ですから。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

有難うございます。
元夫にはもう迷惑は掛けません。
再婚も視野にいれて生きてまいります。

お礼日時:2013/08/29 03:02

自業自得。



後悔先に立たず。

覆水盆に返らず。

粛々と懺悔の日々をお過ごしください。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

事実は分かっておりますが、その先が懺悔しか無いのであれば、敢えてここでご相談の要も無いと思いますが。

お礼日時:2013/08/29 03:00

私も日本の雑誌やマスコミの煽りに疑問を抱いています。

(私は海外在住、50代です)
それ以外にもこう生きたらいい、ああ生きるべきだなど、人の人生に関する差し出がましい記事が多いですね。最近はFXの記事を危ないなと思いながら読んでいます。見知らぬ国(人)に未知の投資を促すかのような記事、誘い、罪ですね。ギャンブルですからね。熟年離婚もそういう記事でした。皆さん誰かの儲けの犠牲になる人が多い。

質問者さんはもう既に元の鞘には戻れないとわかったのですから、後ろを振り返らないことです。最後にこれもよかったのだと思えるように変えていかないといけませんね。

今後積極的に貯蓄をされることです。小切手は大事にしてください。お金はあなたを裏切りません。くだらない男につぎ込まないことです。最後はお金と信用できる少数の人間関係で何とかなると思います。健康は保ってください。男より健康とお金と知恵と健全な人間です。国の保護を求めるのも一案です。なりふり構わず働くのも一案です。強い意志に伴って、友好関係も変わるでしょう。

年上の方に差し出がましいとは思いますが、くだらない人を信用なさらないでください。それと不自然な状況で出会った異性は信用してはいけません。(不倫など)相手は不自然なマインドの持ち主です。今後は大事なものは隠してください。

自分の心が弱っている時によってきた人間は、やがて自分が回復して登っていく時には消えていくものが多いです。ご自分が強くなれば魑魅魍魎は消え、本物だけが残ります。その本物を探して欲しい。私はまだあなたに比べて若輩者ですが、最後は自分が自分を助けると思っています。その中で持ち家とお金だけは自分を助け絶対に裏切りません。まずは住む場所とお金確保を第一目標に、老後の貯蓄に備えてみて下さい。だんだんに同じような境遇の人とも知り合うでしょう。今後同じように道をそれないように助言してあげる日もきっと来ると思います。たいしたアドバイスはできませんが人生のリセットをしっかりなさってほしいです。
    • good
    • 12
この回答へのお礼

大変貴重なご意見を頂き、有難うございます。
親身になってのアドバイス、大変嬉しく存じます。
そのような生き方を求めて参ります。

お礼日時:2013/08/29 02:57

>そんな滅多に出会えない人を小さく、愚かな考えで失ったのか悔やまれてなりません。



元旦那さんという利用価値の高い人間をうしなったご自分をあわれむ心が、まだまだ大きいご様子ですね。

むしろ、元旦那さんに感謝し、謝罪し、恩を返したい、幸せを願いたいという心が、
少しでもあるならば、それをたいせつに育ててください。

あなたが受けた扱いが、すでに十分破格の物であったことは、あなたもご存知のはずです。



自分がかわいいだけの人生は、もう卒業する時が来たのです。年貢の納め時です。

人を犠牲にして身勝手なことをすれば、
そのしっぺ返しをくらうのは、当たり前以前のこと・・・それも今回は、まだまだ優しい方です。

中には、被害者なのに、加害者の尻拭いをせざるを得ない人生を送っている人だって、少なくありません。
そんな人生こそが悲劇であり、それでも明るく生きようとしている人がいるのです。
あなたは悲劇だと思っているかもしれないけれど、
そんな人から見れば、十分すぎるほど恵まれているはずです。
不満を並べるのではなくて、いま手の中にあるものの中から、幸せを見つけ、感謝の心を育ててください。
そうしないと、今もっているものも失ってしまい、失ってからまた気づくというパターンを繰り返します。


あなたが楽しく暮らすために他人を利用するのではなくて、
あなたが人間として成長して、尊敬・信頼され、見習ってもらえるような人になってください。

たとえ子供のいない人であっても、お金のない人であっても、
若い世代に対して、精神的財産をのこすことはできます。

またそれが、年上世代の義務であり、たいせつな生きがいにもなりうると思います。
あなたが学んだ人生の教訓をムダにせず、生かしてください。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

はい、そのように生きて行くよう心掛けます。有難うございます。

お礼日時:2013/08/29 02:54

夫婦共に還暦を過ぎた夫の立場になる者です。



私達夫婦は、定年退職の年齢を迎えるまで共働きでしたので、お互いに纏まった額の退職金を頂戴して老後資金に蓄えてますし、お互いの厚生年金受給額で人並み程度の生活なら暮らして行けますから、仮に現時点で離婚になったとしても、お互いに老後資金の不安はないです。

しかし、質問者様は専業主婦で最初の夫と離婚したことで「充分な年金受給額が得られず老後の生活に不安を感じてるから後悔してる」だけではないでしょうか?

長年、専業主婦で暮らしていたことで「夫に対する感謝の気持ちを忘れて自由になりたいという希望は離婚で叶えた時期がある」のですから、今さら後悔しても自業自得だと思います。

私の妻は、定年退職まで共働きを続けられたことに不満を口に出すどころか、寧ろ夫の私や子供達にも感謝の気持ちですから、私達夫婦は将来的にも離婚はないと思いますが、専業主婦の妻である質問者様から離婚話を切り出され財産分与も充分に応じて円満な離婚にも応じてくれた「最初の夫が立派だったので今になって未練を持ってるだけ」で、その後に再婚相手と離婚したことに対しては未練を持ってないのでしょうから、質問者様は身勝手な女性としか思えないです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

有難うございます。分かりました。

お礼日時:2013/08/29 02:53

要約すると40代の後半に不倫相手と一緒になりたくて「不倫事実を隠して協議離婚」に成功した。


「前々夫」には不倫事実を隠していたので慰謝料を請求される事もなく財産分与も正規に貰えた。

だが、不倫や離婚したのは自分だけの責任でなくマスコミや報道の責任もある。

経営も少し持ち直したので「好きだった」「不倫相手」と晴れて入籍したが思ったほどの人間でなく
経営も破綻して「金の切れ目が縁の切れ目で」再度離婚したが気が付いたら「前々夫」からの財産分与分を殆んど無くしていた。

その後、数年してから「前々夫」に「お金が無くなった」「反省している」と復縁を申し出たが拒否された。
だが「前々夫」は哀れんで車を買える程度の金をくれた。

全て無くしてから「平凡」が幸せで有る事に気が付いた・・・でしょうかね。

でもね商売が上手く行っていたらどうだったんでしょうか?

今頃、貴女は離婚して良かった。  専業主婦なんてまっぴらだ。
私にも経営の才能が有ったんだ、それを「前々夫」のせいで押さえられていたんだ・・・と
今の旦那とは色々有るけどお互い離婚して良かった。 と堂々と言っているでしょう。

逆に言えば、不倫の慰謝料を請求されたらどうだったでしょうか?
通常の不倫裁判では、婚姻の破綻を招いた不倫は貴女と浮気相手の両方に慰謝料を請求されますよね。
2人の合計で500万が相場でしょうか・・・
だが、貴女と浮気相手も慰謝料も払っていませんよね。 したたかに不倫事実を隠し協議離婚に成功し
通常より多く財産分与を受け・・・その時は浮気相手と「喜び」ませんでしたか?
「やったー」「ラッキー」と思ったでしょう・・・2人でね。 祝杯もあげたでしょうが・・

これが立場が逆ならどうしますか?  逆ならどう思いますか?
前の旦那は最低な人間だ・・・慰謝料を払いたくないから女がいる事を隠して無理やり離婚に応じさせ
今度は女に捨てられ金も無くなったから「復縁」を申し込んで来た。
もう10年も昔の事なのに・・・今更そりゃないよね。 と相談しませんか?

このサイトだから反対の意見を言うにもオブラートに包んで回答する人が多いが
女性の多い「読売」の「発言小町」だとトピを立てた瞬間に100通位の痛烈な批判が投稿されるでしょうね。

思いようですよ。 慰謝料250万+弁護士&裁判費用40万+減額分与200万+貰った200万(推定)の
合計の約700万は儲かっているんですよ。

人生とは上を見たらキリが無い、下を見てもキリが無い。 分相応の生活をして行けば良いじゃないですか
しかも年金を受けているか65歳からの年金を受ける年齢でしょう?

貴女の年齢の下の人からは年金も減額されますよ。貴女よりは厳しい生活が待っているんですよ。

甘えてはいけません。みんな生きているんですよ。厳しくてもね。
70歳過ぎても清掃の仕事をしている女性も多く知っています。でも前向きですよ。
貴女も過去に縛られるのでなく現実を見据えて生きて行くべきです。
    • good
    • 14
この回答へのお礼

有難うございます。

お礼日時:2013/08/29 02:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A