電子書籍の厳選無料作品が豊富!

2種類の目薬を処方されました。「サンコバ0.02%」「ヒアレイン0.1%」です。
携帯やテレビ、パソコンを長い時間見ていると、頭痛や疲れ等が酷く、朝方まで残る事もあります。
それぞれに効果は違うと思いますが、より効果が現れるのは、どちらの目薬なのでしょうか?

A 回答 (7件)

No.3です。


お礼ありがとうございます。

携帯とかパソコンを毎日長時間使いすぎると、目の疲れがたまりやすいようです。
私は目頭の痛み、腫れポイ感じ、カユミ等の症状が現れ、市販の目薬を使ったのですが効果はイマイチでした。
パソコンのやりすぎかなあと考え、一週間ほど使うのを止めてみたところ、意外にも目の不調が出なくなりました。

パソコンにハマると、すぐに時間が経ってしまい、目を守ると言う方針を無視してしまいます。出来れば目の保養のためにもやり過ぎに気をつけることが大切ですね。
目薬を用いると同時に、目を休ませる時間を多くとることで治りが早くなると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々のアドバイス有難うございました。
私も携帯でテレビ等を見る事が多いので、控えるようにしたいと思います。

お礼日時:2013/08/29 17:13

>より効果が現れるのは、どちらの目薬なのでしょうか?


薬の効き目は誰でも同じでしょうか?人により違うこともあります。
質問される前に、先ずはご自身が体験してください。
自分で使ってみて、疑問点があるときに、質問するのが、一般の考えだと思います。

目薬を使う前に比べ異常が出る場合を除いて、2種類であれ処方された目薬は指示通り使ってみない適否の判断はできないでしよ。

「頭痛や疲れ等が酷く、朝方まで残る事もあります。」この症状に心配が行き過ぎるのかもしれません。
であれば、目を使うのを最低限にして様子を見てください。


●ビタミンB12(シアノコバラミン、コバラミン)
ビタミンB12はB群ビタミンのひとつだが、12は見付かった順番を表す数字ではありません。相継いで発見されたB群ビタミンと重複しないように大き目の数字を付けたらしいです。

ビタミンB12は血液を作るサポートをし、悪性貧血を防いでくれます♪さらに神経を落ち着ける働きもあります。集中力がアップして記憶力の向上が期待できます。普段から疲れが取れないという方はビタミンB12 が不足している可能性がありますね。

動物性食品に多く含まれる一方、野菜、果物にはほとんど含まれません。
・参考URL:
http://aw0306.com/2007/04/b12.html


●ビタミンB12(シアノコバラミン)
特徴と働き
ビタミンB12(シアノコバラミン)は体内に蓄えることが可能なビタミンのため、通常の食生活の中で不足が起こることはあまりありません。
しかし、ビタミンB12(シアノコバラミン)の殆どが動物性食品に含まれるために、極端な菜食主義者には欠乏が起こるリスクが高い

ビタミンB12(シアノコバラミン)は、必要以上に吸収されることがなく、水溶性ビタミンであることから余分なビタミンB12(シアノコバラミン)は速やかに排泄されることから摂り過ぎによる障害は起こらないといわれています。
・参考URL:
http://nutrition.gotostyle.net/vitamin/vitaminb1 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細な説明有難うございました。

お礼日時:2013/08/31 17:02

医師は内服薬ではなく、サンコバ点眼液0.02%を処方されたのです。

この意味を理解されたほうが良いと思います。

点眼薬、サンコバ点眼液0.02%(有効成分:シアノコバラミン、含量(1mL中):0.2mg )について気づいたこと。

・シアノコバラミンとメチコバラミン
シアノコバラミンとメコバラミンではどちらが良いということは一概には言えない。
シアノコバラミンの方が安定性にも優れるためか(?)、液剤等にはシアノコバラミン使われることが多いように思う。
・参考URL:
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …

・薬を使用する前に確認しておくべき事項
点眼液のシアノコバラミンは、現在眼科臨床で頻用されている薬剤であり、0.02%溶液で調節性眼精疲労患者の反復測定時の調節時間、緊張・弛緩運動の改善傾向がみられ、微動調節運動において有意の改善がみられることが報告されている。

内服薬では、ビタミンB12製剤として、活性が高く体内残留時間も長いためより多くの効果が期待できることから、メコバラミン(メチコバール)が現在は主に使用されており、
・参考URL:
http://www.ohmi-ganka.com/health04.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細な説明、有難うございました。

お礼日時:2013/08/30 17:53

病院に行かれて両方の目薬が処方されたのですから両方点眼したらいいのではないですか?



『それぞれに効果は違うと思いますが、より効果が現れるのは、どちらの目薬なのでしょうか? 』
片や保湿効果があり、片や充血を抑えるビタミンB12ですから(というと#1の方の回答からしてこちらか?という気がするかもしれませんが、そんな単純なものではないと思います)。

お大事に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか、有難うございました

お礼日時:2013/08/30 06:41

夫々で効能が違います。


両方使用してみたらよいと思います。
サンコバ0.02% と ヒアレイン0.1% の説明書が載っているURLを紹介します。時間があったら確認してください。

★サンコバ点眼液0.02%
目の疲れをとる目薬です。
目の神経の働きをよくして、調節機能を改善します。疲れ目によく用いられています。
副作用はほとんどありません。点眼後、かえって充血やカユミがひどくなるようでしたら、早めに受診してください。
・参考URL:
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se13/se1319710 …

★サンコバ点眼液0.02%
効能又は効果
調節性眼精疲労における微動調節の改善
・参考URL:
http://www.info.pmda.go.jp/go/pack/1319710Q2078_ …


●ヒアレイン点眼液0.1%
目の荒れを治す目薬です。目の乾燥を防ぐ働きもします。
目の表面を保護し、傷が治るのを助けます。また、涙液を安定化させ目の乾燥を防ぐ作用もあります。ドライアイなどで、角膜や結膜が傷ついているときによく用います。
副作用はほとんどありません。かえって、充血や痛みがひどくなるときは、早めに受診してください。
・参考URL:
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se13/se1319720 …

●ヒアレイン点眼液0.1%
効能又は効果
・シェーグレン症候群、スティーブンス・ジョンソン症候群、眼球乾燥症候群(ドライアイ)等の内因性疾患
・術後、薬剤性、外傷、コンタクトレンズ装用等による外因性疾患
・参考URL:
http://www.info.pmda.go.jp/go/pack/1319720Q3078_ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細な説明、有難うございました。参考にさせて頂きます

お礼日時:2013/08/29 11:36

どちらの症状も目薬で解消できるようなモノではない

    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました

お礼日時:2013/08/29 09:30

こんにちは。



いきなり異なる視点からの回答で恐縮ですが、
慢性的な眼精疲労に陥った場合は、B系のビタミンを食事から摂取することが重要ですよ。

人の体は、食事で機能するようにできています。
なお、ドリンク剤は尿と一緒に排泄されてしまいますので、
価格ほどの効能はありません。
単価が高いのは、壜代によるものです。

あくまでバランスの良い食事を心がけ、
サプリメントなどで、B系のビタミンを補ってみてください。

お大事に(^_^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返事有難うございました。サプリメント等を試してみたいと思います。

お礼日時:2013/08/29 09:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!