アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

9月10月のうちに昼の月を観察したいのですが、いつ頃が適しているでしょうか。

調べる限りでは、9月に月がのぼるのは月初と月末頃のようなのですが、
新月であったり三日月だったりするようで観察できるか不安です。
そもそも上記に書いたことが実際どうなのかも自信がありません。

昼の月の動きを観察したいので、適した時期を教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

何か勘違いされていませんか?


月は(ほぼ)毎日昇り、毎日沈みますよ(12時間以上出ている事があるので、タイミングで月の入りもしくは月の出がない日もありますが)。

単純に考えて、日中に月の出或いは月の入りがある日を選べば良いわけですが、昼の空で、慣れない人が月を見つけるのは大変と思われるので、上弦前から下弦後ぐらいまでが見つけ易いでしょうね。

 ※但し、満月の日はでている時間が短い(<<<昼間に、の意味ですよ)

よって9月は11~29日、10月は10日~25日、といったところですかね。

>三日月だったりするようで観察できるか不安
はどういう意味?昼出ていない、と思っていませんか? 細いから見つけられるかなぁ?なら正しいかとは思いますが…

三日月が夕方、直ぐ沈んじゃう(=夜、出ている時間が短い)ってことは、ウラを返せば、「昼間でテイル時間がメッチャ長い」って事ですよ??? 見つけられさえすれば、観測に適してんじゃないの?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!