dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の母はいわゆる毒親です。

母は言動全てがおかしいのですが特に嫌なのが、
すぐヒステリーを起こし叫んだり私の部屋のものを外へ投げ捨てたり
包丁を投げてきたり髪の毛を掴んで引きずり回されるするとこです。
私は兎に角母を怒らせないようにご機嫌取りをし、
いい子を演じてビクビクしながら生活をしていました。

そんな母と暮らすのが苦痛で仕方なく、
幼い頃からずっと実家から逃れることを目標に生きました。
高校は沢山働ける様にと定時制高校を選び、アルバイトで100万貯めました。
卒業と同時に県外へ行き連絡も絶って絶縁するつもりでした。

しかし高校3年生のときに進路の話が出た際に、
私は今まで家から出ることで頭がいっぱいで
その先はどうやって生きていくのか全く考えて
いなかったことに気が付きました。

今実家を出て定時制高校卒の就職の安い給料か
フリーターで細々生きていくなら、
結局実家を出ても母のせいで人生を潰されたことになり
一生苦しむのではないか?と思い悩んだ挙句
大学進学をしていい就職をして
幸せになってやろうと決意しました。

幸い学歴コンプレックスな母なので賛成してくれましたが
またここで毒親っぷりを発揮し、勝手に無理矢理志望校を決められました。
まぁかなり頭のいい学校なのでどうせ落ちるだろうと思い
本命を滑り止めにしていたのですが、
受けるだけ受けて落ちるつもりがまぐれで受かってしまいました。
やっと母に褒めてもらえるかと思ったら当たり前だと鼻で笑われました。


結局今はその大学の2年生です。
卒業まであと2年半ですが学校の授業も
周りが頭がよすぎてついていけず、
成績もあまり良くない上に周りにあまり馴染めません。
そして相変わらず家に帰れば母から罵られる
そんな日々です。

死んでもいいから一生帰って来ないでね!とか平気で言うくせに
少しでも帰りが遅くなれば、アルバイト先にまで鬼電。
ゴミ箱の中身も全部チェックされる。
この死にそこない!とか言ってくるのですが
(私は中学生のときに病気になり手術をしたので
多分そのことか、自殺未遂について)
後から「私はそんなこと言わない」とすっとぼける。
お風呂やトイレのときも勝手に扉を開けて
延々と文句を言ってくる。
頭のおかしい他人と同居してると思う様にしてますが
もう限界です。気が狂いそうです。

逃げる様にして彼氏と同棲したこともありましたが
すぐ浮気をされ振られて渋々実家に戻り、
それ以来母の言動が悪化して辛いです。(これは私のせいですが…)
最近はもういい子を演じるのにも疲れて
家では感情を全く出さないようにしています(全く発言しない、表情も変えない)
本当に殺してしまいたいけどこいつのせいで自分の手を汚したくないです。
一刻も早く死んでくれって毎日思います。

本当は今すぐ大学を辞めて県外へ行ってしまいたい。
でも私には夢ができたのであと2年半我慢すれば
その夢に近づくことができるしもし夢に近づけなくても
安定した将来が待っています。完全に自立して生きていけます。

頭では大学を出た方がいいのはわかっていても
心がついていきません。
もう私なんか誰も大事にしてくれないんだから
いっそのこと風俗でもして県内で一人暮らしをしながら
大学卒業をしようかななんて考えもよぎります。

私はどの道を選べば幸せになれるのでしょうか。
もう疲れました。長々と失礼しました。

A 回答 (8件)

毒親もちです。


まさにそっくりです。私の母かと思うほど。
今はインターネットが普及して、毒親についても虐待についても調べて知識をつけられる時代になったからいいですね。
あなたは、かしこい女性だと思います。

さて。
あと2年半ということ。
私もあなたのように、学校卒業するまで、とか、こんな奴のために人生狂わせられてたまるか、と思い続けて生きてきました。
出戻りは絶対にありえなかったので、失敗しても出戻らないようにしようと、就職しても一緒に暮らしていました。
とにかく耐えればいいんだ、こんな女のために、底辺を生きるような仕事にだけはつくまい、と頑張ってきました。
結論からいうと、一日でも早く、毒親から離れた方がいいです。
一日でも多くいると、あなたが30歳、40歳になった頃、大きな傷となって出てきます。本当です。
その2年半の間に、トラウマになったり、人間不信になったり、命の危険があったりしてごらんなさい。
ずっと、一生苦しむ傷となります。自分で、あんな奴の支配は受けまい、と思っていても、脳に刻まれた数々の洗脳や傷は、自力ではかなり難しい問題です。

まずは、信頼できる親戚はいませんか?身内で相談できれば、経済的にお世話にならなくても、精神的な支えにはなります。
あと、学校の件ですが、学校の相談窓口で、正直に相談してみましょう。奨学金の申請も可能か、調べましょう。
休学してバイトしお金を貯めてから復学も考えましょう。
そんな親とは縁を切ることを考えましょう。

それと、地域に女性センターなるものが必ずあるはずです。各都道府県に、必ず公的な機関があります。
そこで相談しましょう。
未成年ならば、児童虐待の機関もあると思います。調べて、相談しましょう。

加害者と同じ屋根の下で暮らすのは、自殺行為です。

縁を切らないと、あなたが就職、結婚、出産などのたびに嫌がらせをされます。老後の世話の要求や支配が続きます。

あなたはかしこい人です。大丈夫。逃げられるよう、公的なサポートを受けてください。
    • good
    • 24
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やっぱり毒親って似た様な人が多いんですね…
本当にそう思います。色々と調べる様になってから、
前よりも少し希望が持てる様になりました。
こうやって質問をして回答を頂けるのも救いです。


今まで20年間も我慢してきたのだから
後2年半耐えなければ終わりなんだと
自分に言い聞かせていました。
でもそうですよね…
せっかく実家を出て自立したとしても
精神的に苦しみ続ける様では、
結局私の恐れている「母に人生を潰される」ことになりますね。
それだけは何としてでも避けたいです。

親戚は会話した記憶も無い位関わりが無く
親戚に頼るという発想が今までありませんでした。
そうですね、コンタクトをとってみます。
学校の相談窓口も利用してみます。
女性センターも存在すら知りませんでした。
具体的な方法を教えて下さってありがとうございます。
奨学金はふたつ貰っているのですが
両方母が管理しており何に使われてるかも分かりません…
母子家庭なのに母は今までずっと働いておらず(数ヶ月前にやっと働きはじめたそうですが)恐らく生活費にあてられているんだろうと思います。

母とは必ず縁は切るつもりです。
元彼と同棲していた時も元彼の会社の本社に電話をかけたり
家の前で待ち伏せされたりして、
私がいつか結婚してもこうやって付きまとってくんだなと確信しました。
母が死ぬまで支配されるなんて生き地獄です。
実家を出たらもう一生会わない覚悟です。

具体的な回答本当に
ありがとうございます。
とても参考になりました。
あんな奴に私の人生を狂わされたく無いので
何がなんでも頑張ります。

お礼日時:2013/09/06 23:56

なぜ、家を出ないのですか。



経済的に頼っているからですか。
頼っている人・・金をいくばくかでも出している人を
ここまで悪しざまに言うのが、大学にまで行った人の見識ですか。

質問主様が努力してきた事はわかります。

ですが。
世話になっている人を、悪しざまに言えば、その毒は自分に降りかかります。

毒親、と罵るなら。
その庇護から出て、生き方を考えるべきでしょう。

経済的理由で、中学卒業や、高校卒業やだけで働いて生計を立てている人も
沢山いる昨今ではないですか?

大学卒業は、学歴もですが。
こうした分別・見識があることも、価値のうちと思います。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

実家に住んでいるのは、
元彼と別れたのも、
一緒に住んでいた家を
出なくてはいけなくなったのも
急だったので引っ越す資金も
住む場所も無く
(貯金は元彼と同棲する時に
だいぶ使ってしまってました)
とりあえずネカフェを
転々としていましたが、
限界が来て先月実家に戻り
現在に至ります。

経済的に頼っているから
というのはその通りです。
確かに他人からみれば私は
ひどく親不孝な子供にうつるん
だろうと思います。
こればかりはアダルトチルドレンの方にしか理解して頂け無いのは承知です。

お風呂に入れて寝れる場所があり
現在学費を立て替えて貰っていることに関しては感謝しています。

しかし頭の中で感謝できても
自分へ包丁を投げてくる様な人間には心からの感謝ができませんし、反面教師にして生きていくつもりです。

…まさにこの考え方が
問題ということなんですよね、
すみません。


そうですね、
高卒、中卒でも立派に
生きておられる方も沢山いますよね。
大学に入ってから周りが恵まれている子が多く上ばかり見るようになっていたかもしれません。

またお金を貯めて実家を出て
あと2年半頑張りたいと思います。

お礼日時:2013/09/07 01:10

こういった理解を超えるお母さんは、真っ向からまともな方法で戦っても勝てません。



同じ敵を作る事で、毒々しい怒りのエネルギーをそちらに向けさせる。標的を他に作るのです。と言って逸脱して相手に食って掛かられては困る、そこで漠然としたターゲットをつくります。一番いいのは、母親を馬鹿にするように聞こえる内容で、矛先が”社会”というやつです。

あなたの場合何とかして大学を出たいですね。でもお母さんの邪魔と成績が問題になる。そこで、例えば成績が悪いのを影で馬鹿にされる、バイトばかりさせて家庭教師も雇って貰えないから成績が伸びない、家が貧乏だからだなんていう人もいるらしい、などと話を組み立てる。あるいは論文で親が高学歴の人の子は成績がいいとか言っている説がある、とか。ライバル心に火をつけ、そういったくだらない説を覆したいと言う風に持っていく。何とかして費用を捻出させ、あと二年を無事に乗り切るのです。

学歴コンプレックスがある人は、ほとんどが当事者になった事がなさそうなのでどうやって受験を生き抜くか、どうやって学生生活を突破させるか案が無い場合が多い。それを逆に利用する。”お母さん、みんなバイトなし、成績今一歩には家庭教師なんて普通らしいよ”と言う具合。実際私にも大学生の息子がいますが、バイトなんかしていません。したら成績が下がります。最後は成績です。学士委員会やボランティアはしています。そのほうが社会に貢献した経験として評価が高い気がします。(うちは海外ですが同じだと思います)

あなたに個人的に向いていた怒りのエネルギーを、最終的に学歴社会に向けさせる事で上手に恩恵を受けながらかわして行く方法です。シンデレラの意地悪姉さんを覚えていますか。人の悪口を一緒に言う彼女らは生き生きしています。お母さんがどく親でも学費を出して欲しいですね。今はその怒りを上手に利用し矛先を他に向かせる。不満が体内にあるはずですから対象を攻撃しないとおさまらない人です。だから自分が対象にならない方法を何とかして考え出しなさい。
せっかく大学生なのに間違ってもくだらない風俗なんかで働かないこと。HIVなんか拾ったらどうするの。安易な考えは捨てる。将来を考えて常に身辺はクリーンにしておいたほうが、最後は勝ちます。しっかり。
    • good
    • 10

あと2年半でしょう。


2年半我慢すれば幸せになれるのでしょう。

大学で一生懸命勉強して良い成績で卒業して……

私に言えるのはこれだけです。

頑張って下さい。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

だいぶ混乱していた時に
書いてしまいました…すみません。
この1年半を無駄にしたくないので中退はしません。
お金を貯めて県内で一人暮らししながら
何としても卒業はしたいです。
頑張ります。ありがとうございます。

お礼日時:2013/09/07 00:05

>高校は沢山働ける様にと定時制高校を選び、アルバイトで100万貯めました。



私はそんなあなたがとても立派だと思います。

不思議なのは、高校頑張れたんだから、なぜ大学も夜間や通信を選んでさっさと家を出なかったかという事です。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

大学は短大や夜間を考えていたのですが
本文にある様に親に志望校を決められてしまい
どうせ落ちると思っていたので
私の第一志望校は第二希望にしていました。

今更どうしようもできませんが
白紙で出せばよかったと後悔しています…

お礼日時:2013/09/06 23:59

色々と証拠を残しておきましょう。



音声や写真や動画など。

後は警察に被害届などを出して
お母さんを逮捕して貰いましょう。

居なくなれば問題ない。

生活はバイトなどをして何とか頑張って下さい。

虐待や殺人未遂
器物損壊など
色々と組み合わせた方がイイかも。

怪我させられたら診断書も忘れずに貰いに行って下さい。
    • good
    • 4

大学は裏口入学やスポーツ推薦以外な入学した位の努力をすれば、必ず卒業出来ます。



しかも、馴染む必要もありません。

必要なければ友人と一言も話さなくても、卒業出来ます。

授業に真面目に出て、ノートを確り取り、高校時代の半分位勉強すれば楽勝です。

父親はいないの?

風俗も悪くはないですが、普通のバイトで独り暮らしの費用位は稼げますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
大学はAO入試を利用して合格しました。
確かに私が甘いですね。
友達を作りに行っているのではなく
学びに行っているので割り切ります。
小中あまり学校に通っておらず
高校も定時制の馬鹿高校で
始めてのまともな学生生活なので
正直通うのも授業もしんどいです。
でもこれは私が今まで怠けてきた
ツケが回ってきた結果です。
せっかく2年生までこれたので
卒業はしたいです。頑張ります。

父とは私が3歳の時から別居をしており
いつの間にか離婚していました。
面会も母が阻止するので顔も知りませんし
生きているのかどうかも知りません。

そうですね。
今読み返して投稿した時にかなり混乱していました。
冷静になれました。ありがとうございます。
掛け持ちをしようと思います。

お礼日時:2013/09/06 22:44

 お母さん悪くないです。


 あなたをかわいいから。
 そんな親でないと・・・
 まじめに大学通って卒業して
 安定した職に就き
 いい人見つけて・・・
 自信つける。
 いい大学なんだから。
 親の言う事も参考にして
 親をなだめる。
 親です。
捨てたもんじゃあないです。
一人前にしたいから。
 虫つかないように。
多分・・・
    • good
    • 5
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私のことをかわいいと思ってくれているなら
こんな酷いことはしないと思うんです。
母は母で離婚など色々大変だったと思うんですが
それを子供に当たりこの様なことをするのは
人間としてどうかと思います。
今までの経験上親の言うことを参考にしていたら
完全に支配されて自我が無くなってしまいます。
折角ご回答して下さったのに申し訳ありません…
でもご意見頂けて嬉しいです。ありがとうございます。

お礼日時:2013/09/06 22:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A