アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

はじめまして 30代の専業主婦です
年長と2歳の息子がいます
昨年まで他県に在住、今春引っ越しました。

今、長男が幼稚園で仲良くしている友達がいます
そのママ(30代後半)に毎日、自宅に来ないか誘われ困ってます

夏の間は猛暑や天気を理由に自宅でも仕方がないと思います
児童館などは少し遠い所にあります

しかし、ゲームばかりです
うちはゲームはまだ早いと買い与えていません、
もっとコミュニケーションをとって遊ばせたり、時にはケンカなどして欲しいくらいです
友達はDSなど2台持っており長男に貸してくれるのですが
一緒に居ても会話をせずゲームをしている息子たちの姿が異様です


先日、公園に行こうと誘ったのですが自宅を希望されました
我が家ではなく、彼女の家に誘われるため、うまく断れません

それでも、「うちは公園で遊ばせたいから」と断ったのですが
他のママも来るからっと言って強引に家に誘われました
しかも自分の子どもが咳や鼻水を垂らして風邪をひいているのにです。

うちは下の子が病弱で何度か入院しており、軽い風邪でも重症になるからっ
と説明したいたのに、子どもが風邪ひいているのを黙って強引に誘って来たことに
正直、驚きました。

さらに友達は一人っ子で、親戚にも子どもがいないらしく
下の子に対していじわるをします。長男が庇ってくれるのですが
他の友だちがいると、長男まで仲間外れにします

最近、知ったのですが、近所の公園にはそのママと仲が良くない人がいます
どうやら、そのため公園を避けている様です。
また、近所のママたちの集まりにも参加したくないらしく
その断る口実で
私は利用されているのではないかという気がしてなりません

しかし来年も小学校も同じです。
なんとかもめずに断る方法はないでしょうか?

A 回答 (4件)

もめてでも、断りましょう。



そんなアホで、強引な人には嫌われたほうがいいです。
    • good
    • 5

投稿者・貴方様が、どういう風にお断りをされても、たぶん”不評”を買われるのが”落ち”の感じがしますが。

 お付き合い・個人の好き嫌い:好悪の感情よりも、社会性(色々な事含めて・疎ましいなぁと思われます。) 良識あるご対応で宜しいのでは、自己顕示欲と嫉妬とか無視されたとか、考え込むと”迷路”にはまるのでは。 ある意味、お幸せな人生を。 以上
    • good
    • 0

 そのまま園庭で遊ばせることは出来ないんですね?



 「公園がいい!」と子供に言わせる。
 で、「ごめんなさい、今日は公園がいいみたい」って断る。
 もしかして、相手の子供も公園で~になるかも。
 そこで、苦手な人がいるなら、それは知らないふりをする。

 どうして、こうもママ友って面倒なんだろうねえ。

 いい人である必要はないと思うよ。
 子供中心で行こうよ。

 「あら、風邪気味ですか?」といって、30分くらいで引き上げる。
 勿論理由は「洗濯物がまだ残っていて~」とかでもいいし、今日はちょっとお客さんが来るから~でもいい。

 一回断って、一回つきあってと、自分にも勇気を持ちましょうよ。

 嫌われても別にあなたの人生に変わりがありますか?

 勿論、うまくやれる方がずっといいだろうけれど、全然ママ友がいなくても、問題は起こりません。

 子供同士が遊びたいなら子供たちでの友情があればいいし、行事や学校の大切なことはママ友経由しなくても学校からちゃんと連絡が来るし。

 ちゃんと下のお子さんが「病弱」であることは説明するべきです。
 したいのに・・・しないのはあなたの責任ですよ。

 過保護って言われても実際入院したらそれの責任はとってくれないんだし。

 堂々と、ちょっと下の子が体調悪いんで・・・て言えばいいだろうに。

 何を良い人ぶってんの?意味ないよ。

 毎日来られる迷惑度を考えたら、誘われて断る方がずっと労力はいらないだろうに・・・・・。
    • good
    • 2

いつも誘ってくれてありがとう。


でもうちはまだゲームで遊ばせるのは控えたいの。
気候も良くなってきたし公園で遊ばせたいから。

ではダメなんですかね。
強引に誘われても「やめとくわ。ごめんなさいね」と。

強引さに負けてるようなら何を口実にしても無駄だと思います。
家で片付ける用事があるとか外出する予定があるとか、その都度ウソでも理由を作って。
誘う度に断わられれば相手もだんだん考えるようになるでしょう。

それといじわるをされたらその場でその子に言いましょう。
子供の喧嘩に大人が…とか思わなくて良いです。
悪いことは悪いのですから見て見ぬふりする方が良くないです。
仲良くしてね、とか、小さいからまだわからないよ、とか。
子供に示す意味もありますがその母親に示す意味でも大事です。
不愉快な思いさせられて黙って我慢する必要はないですよ。
その子のためにもね。

何を遠慮してるのか?と思いますよ。
そのママ友のご機嫌を損ねるのがそんなに怖いですか?
言うべきはハッキリ言わないとズルズルした付き合いになってしまうのがママ友です。
言い方は優しく、でもきっぱりと言えるようになってください。
誰にでもそうして分け隔てなく付き合うことが揉めないコツです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!