
こんばんは(^^)いつもお世話になります☆
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=769527で質問させていただいた者です。あれから「結婚おめでとう♪」のカードをスペイン人に郵送しました☆その後、全く音沙汰がなかったのですが、本日そのスペイン人から結婚式の招待状がやってきました!
式や披露宴の時間、場所等はお決まりな感じの文章で印刷されていましたが、それ以外に余白に手書きで以下の文章が添えられていました。
Esta es la unica(?) invitacion que escribo, porque se que por la distancia no podras venir.Pero estaras presente en mis persan??os(もしかしてpensamientos?) el dia de la boda, como gran amiga que eres.
「?」のところが文字が読めないので想像なのと、自分の錆びたスペイン語能力の為、この手書きの文章の真意、彼の気持ちを理解できないでいます(><)
そこで、質問なのですが、この招待状の意味は、単に「来るの無理なのわかっているけれど、でも一応招待状送るね、式の時は僕の頭の中で君が出席していると思うことにするね」みたいな意味なのでしょうか?
それとも、彼は本当に私に結婚式に来て欲しくて、打診の意味でこの招待状を送ってきたのでしょうか?それとも出席するのは無理だけれど、本当に来て欲しかったんだよ、という気持ちを伝える為だけに、この招待状を送ってきたのでしょうか?
メールでやりとりもできるのに、前回の彼の「5月に結婚します」というメール以降、まったくメールでのやりとりがないので、いろいろ考えてしまいます。
長くなりましたが、どうぞよろしくお願いいたします☆

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
スペイン人に限らないと思いますが彼らは友人に対する接し方が人間的というか、遅れているというか、出席ががほぼ不可能と分かっていてもこのように招待状を送ります(友人の都合も分からないまま、勝手に出席不可と決め付けない)あなたの友人は非常に気を使っています。
通常はメモなしで送られますから。内容はあなたの理解どおりです。
「遠距離で出席は不可能と思うので君だけにこのように手書きで招待状を送ります。でも結婚式当日、君は親友として私の心の中にいることでしょう。」後半の文句は常套句です。
招待状には「残念ながら式には出席できませんが、心からお二人の幸せな新生活のスタートをお祝いいたします」などとお祝いの言葉を送ればいいでしょう。くどくど理由を書く必要はありません。
martinbuhoさん、こんばんは(^^)早速回答下さいましてありがとうございます☆前回も、そして今回も、的確な回答を下さり、とてもとても感謝しております。
>出席ががほぼ不可能と分かっていてもこのように招待状を送ります。
なるほど(^^;)謎がとけました☆でも「さすがスペイン人」ですね、なんだか笑ってしまいました!招待状に対する対応の仕方もとても参考になりました。早速、お返事を書きたいと思います☆
それにしてもmartinbuhoさんにまた回答いただけて本当にラッキーでした。単に訳だけの問題ではなく、スペイン人の民族性を理解しておられるからこそできる回答で、本当にすばらしいと思いました。本当にありがとうございました(^^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マナー・文例 頂いた結婚式の招待状の文面に違和感 文法あってますか 改行も違和感 本文 謹啓 皆様にはお元気にお過 5 2022/12/08 03:41
- 結婚式・披露宴 結婚式についてです。 自分は大阪、妻は鳥取出身で大学から関西に出てきました。縁あって結婚し、まもなく 7 2022/06/15 01:14
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 友人の結婚式に参列する前から不安です。 3 2023/06/23 13:42
- 結婚式・披露宴 結婚式を挙げるのは迷惑だと思ってる招待客がほとんどだと思いますか? 親からは「結婚式を挙げて喜んでる 12 2023/01/28 18:40
- 結婚式・披露宴 友人の結婚式に招待頂いたのですが、返事の自分の名前のところで悩んでいます。 8 2023/04/02 11:56
- 結婚式・披露宴 友人から結婚することになったので式に参列してほしいと連絡がありました。 招待状を送りたいので住所を教 3 2023/03/12 21:34
- 結婚式・披露宴 結婚式 招待 気まずい 5 2022/11/16 01:13
- 結婚式・披露宴 結婚式に招待されたが、別にそいつを祝いたい訳じゃない 6 2022/09/03 06:03
- その他(悩み相談・人生相談) 7月に母親を亡くしました。 11月に友人のこどもの結婚式に招待されています。 (直接娘さんから招待状 3 2022/09/06 02:51
- 父親・母親 結婚式を挙げる時に親から「どうしても結婚式挙げたいんか!?」「結婚式挙げるより貯金したほうが将来のた 11 2023/01/03 22:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
友人を招待する時は夫婦で招待...
-
結婚式のご祝儀
-
結婚式 友人の頼み(長文です)
-
招待しようか迷っていた人から...
-
欠席とわかっている人への招待状
-
結婚式に招待したら迷惑がられた
-
2980円で買った「15個のリンゴ...
-
至急!社内結婚で上司を結婚式...
-
結婚式に出席できないことで、...
-
大親友の結婚式が重なってしま...
-
町内会の総会があって、出欠席...
-
初めての結婚式出席。遠方から...
-
祝儀の相場
-
ご祝儀、少なかったでしょうか?
-
しばらく会っていない友人から...
-
校友会の会費強制徴収
-
式前にご祝儀を頂いた場合
-
宿泊を用意してもらっている時...
-
海外からの結婚式の参加
-
披露宴って呼べば呼ぶほど赤字!?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
結婚式に招待したら迷惑がられた
-
若住職のご結婚お祝い金額?
-
友人を招待する時は夫婦で招待...
-
急に結婚式に招待されたら困り...
-
2次会の招待状が1週間前に届く...
-
結婚式夫婦参加したほうがいい...
-
二次会の断り方
-
欠席とわかっている人への招待状
-
既婚の友人への招待状の宛名は...
-
式・披露宴に友人の奥さんを招待?
-
スペインの友人から結婚式の招...
-
結婚式の招待状が連名で届いて...
-
招待しようか迷っていた人から...
-
招待状の返事をもらったあとの断り
-
結婚式 友人の頼み(長文です)
-
妻の友人の結婚式のお祝いについて
-
友人の結婚式にて。
-
【結婚式】欠席が分かりきって...
-
呼ばれた人は必ず呼びかえすの...
-
結婚式の準備で招待状を送るの...
おすすめ情報