dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

4ヶ月半、男の子。

この頃の月齢の授乳間隔で
日中、5時間以上あくのって普通ですか?
ちなみに今日は朝から7時間あいてます。
でも、泣かずに熟睡。おしっこは出てます。
飲ませようとすると。仰け反って泣いて拒否。

間隔が開くので、おっぱいもガチガチです。
搾乳器は使わないほうがいいですか?

A 回答 (2件)

3人目が8ヶ月です


4時間くらいならいけるかも
5時間はギリギリだと思います

7時間は昼夜逆転してしまいそうです

飲むときは凄く飲むんですか?
体重が増えているなら5時間くらいならこのままでもいいかもしれません


毎日同じような間隔なら、おっぱいもじきに張らなくなります

でも日々違うなら、搾乳しないと厳しいかも

とりあえず自分が楽になるなら搾乳ですね

赤ちゃんが元気なら、気にしなくていいと思います
親孝行な息子さんですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日々違います。
飲みムラがハンパないので・・。

搾乳します。
一応元気なのでこのまま様子をみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/19 15:13

基本は3時間程度であげますね。


あまり飲まないと脱水症状になったりするので母乳がダメならせめて水や乳児用の麦茶やスポーツドリンクを飲ませてはどおですか?

おっぱいが張っても飲んでくれないなら搾乳器を使ったほおがいいと思います。
そのままにしておくと乳腺が詰まって出なくなることもありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
水分補給は欠かさないようにします。

やっぱり搾乳した方がいいですよね。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/19 15:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!