プロが教えるわが家の防犯対策術!

新築工事をします。

エコキュート・ヒートポンプ床暖房の配管において、
基礎工事をする際、予め、スリーブ管などで、基礎に穴を
設けておくべいものでしょうか?
それとも後から、コア抜きで行うべきものでしょうか?

コア抜きでは、基礎の鉄筋を切断する可能性があるため
あらかじめ、スリーブ管・ボイド管で配管経路を設けておくべきものと
思いますが、いかがでしょうか?

A 回答 (3件)

大手HMなどは、スリープ管を使ってちゃんとやっていますね。

お宅の新築ではやっていてないのですか。しっかりしたメーカーは基礎を見ただけでわかります。コア抜きの強度的な実害はほとんど無いと思いますが、気分は良くないですね。

基礎で怖いのは、シロアリ侵入の通路になる状態を残しおくことです。配管穴の周辺やベタコン基礎で立ち上がり打ち継ぎ部分に隙間があったりします。シロアリはそこから侵入します。注意してチェックしておく必要がありそうですね。

この回答への補足

アドバイスありがとうございます。
実は、基礎工事が終わってまして、どうも設備関係のスリーブ管が見つからないのです。

今度現地で、設備屋さんと現場監督と営業で、この件で打ち合わせをすることになっています。
取り越し苦労だといいのですが、また、その結果で相談させてください。

補足日時:2013/09/18 20:51
    • good
    • 0
この回答へのお礼

設備屋さん、現場監督、営業で、本日現場で話しましたが、
やはりスリーブを入れていない施工ミスでした。
アイダ設計です。現場監督は、「配管工事は業者に任せて自分は管理していない」
と堂々と言い切っていました。

お礼日時:2013/09/19 23:04

その通りです。


コンクリート打設時にスリーブを入れておくのが良いです。
しかしその手間が面倒なのか、土台や大引きの上の位置から
配管をグチャグチャと露出配管させ、排水側も露出のころがし配管で、
さらにその上ケチってメーカーの指定部材を使っていないのが多いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
実は、基礎工事が終わってまして、どうも設備関係のスリーブ管が見つからないのです。

お礼日時:2013/09/18 20:49

設計図がちゃんとあればあらっかじめ開けておくことですよ。


メンテナンスができるような設計にしてね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
実は、基礎工事が終わってまして、どうも設備関係のスリーブ管が見つからないのです。

お礼日時:2013/09/18 20:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!