
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
追伸
USBフラッシュメモリ 16GBは2千円以下で売っているようです。
http://kakaku.com/pc/usb-memory/itemlist.aspx?pd …
あれこれ試すことを楽しまれているなら別ですが楽しまれていないなら
新しい USBフラッシュメモリを購入した方が精神面にも良いかもしれませんね。
No.3
- 回答日時:
Windowsパソコンを持っている友人、知人にフォーマットを頼んではいかがでしょう。
No.2
- 回答日時:
USBメモリーに保存してある大切なデータをPCにコピーし、USBメモリーを一旦フォーマットする。
PC保存の大切なデータをUSBメモリーにコピーする。
USBメモリーはふつう汎用FAT32フォーマットしてありますが、4GBを超えるファイル(イメージバックアップファイルなど)をコピーする場合、NTFSフォーマットします。
この回答への補足
ありがとうございます。
バッファローのサイトを見て、フォーマットしようとしたのですが↓
http://buffalo.jp/php/lqa.php?id=BUF9955
5の段階でつまづいてしまいました。
「Mac OS拡張」という項目が見当たらないのです。
「現在の設定」とう項目だけ変更可能ですが
1パーティションから16パーティションまでで選択するようになっており、
使い方が分かりません。
その項目以外は文字がグレイになっていて変更ができません。
解決策はありますか?
フォーマット用のファイルをダウンロードもできるようですが
Macでは使えないようなのでこまっています。
MacはOS10.8.4です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
グラボの故障でしょうか?
ビデオカード・サウンドカード
-
1台のPCに2台のモニターを繋ぐ方法
その他(パソコン・周辺機器)
-
グラフィックカードの型番が分からない…
ビデオカード・サウンドカード
-
-
4
panel select unselected
中古パソコン
-
5
値段が同じならデスクトップのほうがいい?
ノートパソコン
-
6
PCとmacminiで、ディスプレイを共用したい
モニター・ディスプレイ
-
7
OS再インストール不要なマザーボードの交換方法
CPU・メモリ・マザーボード
-
8
本体スイッチ以外でPCの電源を入れる
デスクトップパソコン
-
9
組んだばかりの自作PCが頻繁にフリーズします。
デスクトップパソコン
-
10
パソコンの動画データをHDDレコーダーに移動したい
デジタルカメラ
-
11
USBデータの消失
その他(パソコン・周辺機器)
-
12
無線は繋がる、有線が繋がらない。
ルーター・ネットワーク機器
-
13
壊れたPCからiTunesデータを移動させたい!
iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
-
14
入力信号がありません
デスクトップパソコン
-
15
BIOS設定画面でバグる
CPU・メモリ・マザーボード
-
16
スマートフォンのほうがパソコンより性能がいいの?
BTOパソコン
-
17
パソコンが壊れました。
BTOパソコン
-
18
HDD交換について
ドライブ・ストレージ
-
19
ノートPCとタブレットPCの違いって?
ノートパソコン
-
20
DDコンバーターの機能について、教えてください。
イヤホン・ヘッドホン・補聴器
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
GarageBandの曲が開けません。...
-
JW-CADのデータはどこに保存さ...
-
エロゲのセーブデータ
-
データをパソコンに吸い上げる
-
iPhone5内のユーザ辞書を一括削...
-
DREAMWEAVERで作成したHPを他の...
-
OSが入ってるHDDを、別のPCにつ...
-
停電後、RAIDアレイ1が再構成さ...
-
ホームページビルダーのデータ...
-
フラッシュメモリのデータが消...
-
USB間データのやり取りでHD内に...
-
whooというアプリで、彼女の表...
-
「オプション機能」が無くなった
-
AGEPhoneの切断について
-
MacにもAutoHotkey(windows)の...
-
docomo SO-02Jのホーム画面右下...
-
Apple ID による最近のダウンロ...
-
iPhoneにプレイストア
-
Windowsと同期可能なiPhone用日...
-
iPhoneの写真のファイル名を撮...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
OSが入ってるHDDを、別のPCにつ...
-
データをパソコンに吸い上げる
-
JW-CADのデータはどこに保存さ...
-
停電後、RAIDアレイ1が再構成さ...
-
Becky!のメールデータを保存す...
-
エロゲのセーブデータ
-
パソコンを買い替えた場合の筆...
-
GarageBandの曲が開けません。...
-
Thunderbirdに詳しい方
-
USBに入れていたデータを書き換...
-
OS入りのHDDが不調のため、他の...
-
PCのリカバリー2回以上でデー...
-
USB間データのやり取りでHD内に...
-
新品のUSBメモリにデータが入っ...
-
Google PixelシリーズがSDカー...
-
マルチTIFFデータの分割
-
iPhone5内のユーザ辞書を一括削...
-
複合機でスキャンしたデータは...
-
リンク元の行を削除すると♯REF!...
-
AUTOCAD LTにTIFFファイルを貼...
おすすめ情報