dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東大合格に圧倒的な実績の予備校で、
「鉄緑会」というのがあるそうですが、
どんなところなのですか?

YAHOOやGOOで探してもオフィシャルHPがないようなのですが、HPってあるんでしょうか?

A 回答 (4件)

私が「鉄緑会」と聞いて思い浮かぶのは



宿題が多い。
授業が長い。
入塾試験があって、成績が悪いと入れない。
テストで成績の順にクラス分けする。
講師が現役東大生
有名高校でないと入るのは難しい

という感じでしすね。

私は鉄緑に通った事はないので、詳しい事は知りません。
通っていた友人が高校の時にしていた話などから鉄緑の事を知りました。

もしかしたら、セグと勘違いしているのもあるかも。(多分ないです)

あと、公式HPはないらしいです。

この回答への補足

すいません。
補足じゃないんですけど、
下の表現が適切でなかったと思います。

塾からみたルートもできる、
という見方ができて面白い、
面白い→怖い、と言ってしまいました。

適切な表現でなく、ごめんなさい。

補足日時:2004/04/09 22:49
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんか、中学受験のSAPIXみたいですね。

SAPIX→鉄緑会→東大→キャリア官僚

こんな公式が成立すれば、なんか恐ろしいですね。

お礼日時:2004/04/09 21:55

#2です。



>中学受験のSAPIXみたいですね

SAPIXってそんなふうに思われているんですか。
SAPIXはどんな子でも入れますよ。日能研も。
地位的にはSAPIXよりも日能研ですね。
集団塾は、成績が悪ければ入塾できない点では
鉄緑会もありです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やっぱりSAPIXは進学実績が抜群だ、という点でエリート塾というイメージがあります。

でも、ここはそういう議論をする場ではないですよね。

でも、鉄緑会のイメージも少しわかったような気がします。
ありがとうございます。

お礼日時:2004/04/09 22:55

鉄緑会は中学生で高校過程を終了するそうです。


ただ、合格率高くても、もとから東大合格しそうな人しか入れない予備校なので・・・。麻布や開成などにしかDM送らないそうです。鉄緑会の力でもないような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>麻布や開成などにしかDM送らないそうです
そういう話は聞いたことがあります。
指定校制度みたいですね。
成績がよくないと入れないわけですね。

ありがとうございます。

お礼日時:2004/04/09 21:53

下記サイトはいかがでしょうか?



参考URL:http://village.infoweb.ne.jp/~fwkn9394/tetsuryok …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これはgooで出てくるやつですよね。
すごく厳しそうなところですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2004/04/09 19:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!