dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

やはらい厄払いにいくべきか・・

と思いつつも一人では外出すらできないので無理ですが・・

そんなあたしに更なる相談が。。

通常聞いててありえない。と障害者であるあたしとしては思うのですが皆様の意見をお聞きしたく
投稿することにしました。

その友人は4人子供がいて3人目の子の心臓病と知的障害があります
(育英手帳?)はもっているのですが
今通常なら小学4年せいですが知能的には5歳並らしいです。
見てる限り本当子供らしいというか 心臓大丈夫なの!っていうぐらい元気に走り回る感じです。
同じ年の子をもつ親としては元気に走れまわれたりするのはいいことだと思うんですが・・

生まれてから心臓の病気と知的障害のふたつの障害をもって生まれてきたということで
障害児童手当というのをもらっていました。
まぁ4ヶ月に1回11万ぐらいでしょうか?
有期認定(字あってますか?)で
何年かに一度更新の手続きをしてもらってたようですが
担当医には通るか通らないか微妙だね・・と毎回そんな返事のなか
こう書いてください あ~書いてくださいなんて両親で病院に怒鳴り込んでいき
先生もそれに応じたのがどうかわかりませんが受給はできてたそうです。

さて本題です。

今回更新の為の診断書が必要になり大学病院にいったところ
いつもと違う先生になったと。
(まぁよくある話ですよね)
そして診断書を書いてもらい そのまま出したと。
数ヵ月後はがきが届き あ~これからももらえるんだな~っと本人らは期待して
あけてみると 不支給のお知らせだと。
障害認定にはあれはまりません 的なことをかかれてたと。
激怒して役所に文句の電話を入れたところ再三請求?したらどうですか?と返事をもらった
ようですが 再三請求で確定したものをひっくり返すなんて結構難しい印象が私はあるんですけどね
障害の分野は違うものの社労士に再三請求はひっくりかえすのはちょっと骨がおれると
きいたことがあります

で 本人らは0から申請しようと もう一度診断書を前の先生にお願いすればきっと通ると
思い込んでます。
その場合今回提出して却下された診断書とかは判定の基準にはいってしまうのでしょうか?
それとも今まで出した診断書は考慮されず その診断書だけで判断という形になるのでしょうか?

正直子供が障害の程度が軽くなったとなれば子供の親としては大手をふって喜ぶものだと
私は思います。
あたし自身障害がなおった~とか軽くなった~働ける~なんてことになれば泣いて喜ぶ
と思います。

その御金を子供の将来の為に貯めていってあげてるなんて親なら
たとえば今後のまた心臓の手術をうけるための費用(まぁ中学入学まで無料ですが)
貯蓄してるとかならまぁ通るといいね なんて言葉をかけれるんですが・・・
現実生活費として期待して右から左へと垂れ流し状態のお金で
パチンコに使い奥さん働かず。旦那様塗装の一人親方で収入は安定せず
もちろん所得も偽造で所得ほぼ0でだしています。
学費の学習援助とかもうけています。
保育園の給食費等は逃げ切ったようです。一度もはらってないと。
で国保の保険料もつき5千らしいのですが1000円とか2000円とかしか払ってないと。
だからその障害遺児手当てがなくなると生活できない!
とモンスターなんとか状態です。

正直病状は違うわたしとしては通ってほしくないです。
病気なんて好き好んでなってる人なんて居ないと思います。
それのお金を生活費娯楽などに使ってるなんて・・・生活も節約とか本人から聞いたことすらありません。
給料前になると家族にお金かして~とか友達にお金かして~とか毎月いってくるそうです。

その11万がなくなると自転車操業もできないでしょう。
子供服は全てブランド品。
4人いるんですけど4人とも。
普通生活に見合った生活をするものだと私は思うのでなんで自ら地雷ふむのだろう?と
思うんです。

あたしとしては許せません。
かなり遠くにすんでますが 夫婦そろってモンスター何チャラ的な行動で無理に悪化してる状態で
申告してお金を取ろうなんて考えが許せません。
医師はそういうので仕方なく重くかくものなんでしょうか?
知的障害は誰がみてもわかるんですけど
心臓のほうは基準値?みたいなものがないんでしょうか?

すでに両親は前の先生に書いてもらって通るようにしてもらうといってます。
まぁそれを最終的にきめるのは国保?の担当の医の人達ですけど

文句ばっかりで また診断書にいくらいる~とか申立書も書かないていけない~
めんどくさい~とか言ってます。
聞いてて怒りがでてきます。

奥さんは働かずパチ通いです。旦那様は雨の日以外は仕事ですけど。
所得隠しとか偽造申告とかわたしには考え付きません。
どうにか通るようにしてあげたい っというのではなく
まさに逆です。
本当に停止してほしいと思ってます。

フルネーム住所電話番号等はわかります。
なにかもうそんな無理やり書かせてお金をもらうなんて子供をダシに使って娯楽に楽しむ
やめさせたいんです。
今回子供が元気なったって証拠の一つじゃないですか。
それを重くかいてまた支給してもらうように旦那とつめよってくる なんて聞いて
腹がたちます。

何かいい方法はないですか?
11月分の支給が既にないそうなのですぐにでも動くと思います。
友人が何をいっても絶対通るように書かせてやる といってるそうです。

とめたいです。
友人もそういってます。
4人だけで子供手当てで4ヶ月に1度20万程度はいってくるわけだし
それもいつかなくなるわけだし・・
このまま放置して無理やり重度障害を維持させる 申し立てるなんて
同じおやとして恥ずかしいです。
しかも既に障害年金の話もしていて このままいけば障害年金も受理できるから
生活らくになるわ~とまで(随分先の話なのに)

どうにかとめるほうほうはないでしょうか?

長々とお読みくださってありがとうございます。
何かいい方法があればお知恵をおかしください。

カテがよくわからなかったのでカテ違いならもしわけありません。

A 回答 (1件)

「役所が再三請求したら??、」てよく意味わかりませんが、


「審査請求」の間違いでは。
「審査請求」とは、役所の判定に不服がある場合、県知事に納得できないということを申し立てすることです。
それだとしたら、それをやっても判定が覆ることはないでしょう。
あくまで、役所側に手落ちがあった場合や判定方法に誤りがあったということならありえますが、今回の例では医師の診断書に基づき正しく判定されたものと思われますから。

それとも再度、新規に診断書や書類をそろえて請求する、ということなのか…。
その診断書は医師ならだれでもいいというのではなく、指定された医師にしか書けないものです。
それだけ、減格なものです。
なので、基本的に医師によって診断書の内容が変わることはないはずですし、あってはならないことです。

>どうにかとめるほうほうはないでしょうか?
もし、新たに請求するということなら、その病院にタレこみの電話もしくはメールを入れる。
医師が故意に間違った診断書を書けば、医師免許をはく奪されます。
県の障害担当部署に、この事実をメールする。
とかしたらどうでしょうか。

また、お書きの内容が事実なら、手当の不正受給、まさに詐欺行為ですから、刑事事件で逮捕にあたります。
なので、警察にもタレこんだらどうでしょうか。
私の市では、手当ではないですが、生活保護費の不正受給で逮捕された例あります。

この回答への補足

早急のお返事ありがとうございます。
しかもかなり詳しく。
審査請求でした。(誤解を招く書き込みをして申し訳ありませんでした)

私の場合は社労士を通したものでしかも知的障害と心臓病とは分野が違うもので
私の場合は基準値があったもので心臓病とかもにも基準はあるのかな?と思ったんです。

本当に元気な子です。みてて本当に知的障害がある5歳程度の範囲ですがとてもかわいいこです。
その子をダシにつかって生活費を娯楽等にあててるこの数年が許せませんでした。
病院のいままでの担当の医師も認定医です。通るかな~?的な事をいってきたようですが
半強制的に私の子はここまで悪いんだーなんてことを訴えて(両親で)
今までうけてきてました。

今回不支給の知らせがきて激怒してると聞き 
本当悲しいです。
喜ぶべき親がお金が不支給になったから激怒して市役所まで電話して
改めて今まで書いてもらった認定医師を指定して悪化してる(もしくは昔と変わってない)ということで
診断書を書いてもらう行動をおこそうとするなんて・・

しかも未来の子供の障害年金まであてにしてるとなるともう悪意しか
とらえられないです。
理解ができないです。
同じ障害者として今後苦しむのは子供なのに・・

母親のほうはパチンコで作った借金で自己破産を20代でしています。
5年経過したのでクレカを家族?経由(多分旦那さんの)新たに作ったそうですが
国保の保険料もちゃんと払わず 税金も払わず 所得隠しをして
しかも就学援助もうけ 保育園には踏み倒しで卒園。
同じ保育園にはもう通えないっていうことで働きにはいかず
働いても会社に子供が熱で~と休みをとってパチンコです。
夫婦そろって・・
結局子供は放置状態。

それで今までの認定医師を通せば改めて通ると思い込んでるのが本当に許せません。
今回は通報します。

一応匿名という形で。
もし他に手立てがあるという場合の意見も少しまちたいので ベスタアンサーは暫くお待ちください

ありがとうございます

補足日時:2013/09/20 10:28
    • good
    • 0
この回答へのお礼

取りあえず大学病院に問い合わせしました。

そんなことかが可能なのかどうか。

不正に書くというのは医師にとっては何のメリットもなく医師免許剥奪という恐れもあるから
それはないですよと。

今回相手の名前を子供の名前を言い。小児科にかかってると判明。
たしかに診断書の提出はしてますねと。
それが不支給になったってことですよね?と。

また1からってなってもカルテは同じなので前回書いた医師の意見とまったく違う診断を出すことは
ほぼ不可能に近いと、かなりの検査で強度な結果がでない限り。

そして今まではギリギリ状態っていうことは
本当に回復傾向にあったという証拠なので
診断書をだして 結果がきて不支給で実はこれだけ悪いんだ だから書き直してくれ
などというのは医師が断ることもできますし 喧嘩以上のことになってくると
恐喝になりますので・・と。

きっとくるでしょうね 
お話を聞いてる感じではと。
診断書を書いた医師と今までの担当医に事を匿名から通報があったと伝えますと。

一度書いた診断を数ヶ月で覆すというのはかなり厳しいのが現実なんですけどね。と。
返答を頂きました。

あと所得隠しですが 担当に電話したところ まず就学援助は所得でやってるので
不正がわからない限り継続するしかないと。

税務か?に問い合わせると 具体的な内容が必要だと、
相手の住所電話番号 名前(漢字)旦那さんの給料をもらってる会社があるならその会社名
保育園の滞納は通ってる保育園に問い合わせてってことになるけど
それでも所得は0ってことになってるはずだから保育のお金も給食費と雑費ぐらいの
請求だったはずと。
それも踏み倒したと。
保育園の名前もわかりませんか?と。

で 友人に話そうとそれとなく聞き出そうとしたのですが・・
友人が一家心中とかになってもなぁと。
なんか責任がかかってくるというか罪悪感で追い詰められそうとかになってくるから
通報ってことはあたしにはなかなかと・・
(その友人と偽造してる妻は幼馴染なんで)
保険料もつき5千を1000円程度しか払ってないということで3ヵ月の期間付の保険書だと
わかりました。しかも郵送はできず 市役所にとりにいくという形だそうです。
それも滞納が続くといずれなくなりますと。保険書発行できなくるということでした。
まぁかなりの期間の猶予があるので保険書とりあげは親にはなんとも思いませんが
子供には同情します。小学校までは無料ですが・・
3番目の子は病気の無料なのでいいんですけど・・あと就学援助をうけてるのなら
ほとんどの病気(虫歯も含め)無料のはずですし。

これ以上の追求はできそうにないってことだったので
ちゃんとわからないと税務か?も動けないということだったので
医師に脅迫まがいなことだけはしない事ときちんと子供の回復への喜びを
感じてほしいと願ってここで締め切りにさせていただきます。

今回お返事いただきありがとうございました。
ベストアンサーにさせていただきます

お礼日時:2013/09/23 11:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!