dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新築の家を購入したのですけど、コンセントとテレビアンテナの位置(いっしょのところ)とクーラー用コンセントの位置がよくないので換えたいのですけど、入居前にやってもらおうとしたのですけど、見積もりだしてもらったら10万4000円ということでした。こんなにかかるのでしょうか?また、どこかいい業者あったら教えてください。

A 回答 (3件)

いい業者といってもあまりにも抽象的ですね


配線工事は一般家庭においては
内装改修部分の費用が大半を占めてしまいます
元々一般家庭はリニューアルを前提としていないので
配線の引き換えはまず無理です
それをやろうとすると
壁や天井を部分解体する必要が出てきます
これを修繕するには
そこそこの金額になってしまいます
10万円という単位の数字は簡単に計上されて
しまいます
どこに頼んでも大体同じような見積もりが
出るでしょうね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり簡単なものではないのですね。10万は妥当なのかもしれませんね。

お礼日時:2004/04/09 23:17

とても面倒見のいい業者です


トップテクノ
042-943-5807
埼玉所沢の業者です
    • good
    • 0

電気工事業者です。


普通のコンセントとクーラー用のコンセント、テレビ端子がそれぞれ各1個ですか。いんぺい配線といって、建物ができあがったあとになって、電線を完全に見えないように工事しようとすると、建物の構造によっては10万円以上になることもあり得ます。
だからといって、新築の家に、にょろにょろ配線が見えるのも格好が悪いですね。

参考URLは埼玉県電気工事工業組合です。「各支部」をクリックして、お住まいの地域に該当する支部で詳しいことをご相談ください。

参考URL:http://www.saidenko.or.jp/

この回答への補足

早速のお返事ありがとうございます。難しいのですか?じゃぁ、やっぱり建てたところでやってもらった方が無難ですか?

補足日時:2004/04/09 21:49
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!