dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日バイクで走行中一時停止で止まるところで、止まらず(ホントは止まったのですが・・
左右の確認がなかっと)捕まり・・・。

点数を引かれました。
その時過去1年間違反がなくて、その上今日から3ヶ月無違反だったら・・引かれた点数は元に戻ると言われました。

でもインターネットで調べてみると過去1年じゃなく2年という情報もあって・・
私はこの1年間は捕まってません。
でも2年前だったら・・確か同じ一時停止の違反で捕まってます。


今日警察官が言った1年が正しいのかネットの情報の2年が正しいのか教えてください。

A 回答 (3件)

まず、最初に「点数を引かれた」ら、ラッキーです。


違反点数は加点方式ですから、それを引いてくれるんだったら大喜びで
引いてもらいます。

1年と2年というのは状況が全く違います。
http://rules.rjq.jp/tensu.html

貴方の場合はこちらです。
>◆連続1年間無事故無違反の期間が存在する場合
>最後の違反から一年以上の無事故無違反の期間が存在する と、
>過去の違反よる累積点数や前歴(取り消し処分歴除く)があっても、
>前歴0回、累積点数0点として取り扱うこととされています。

2年間何も無かった優良な人はちょっと優遇してあげるという事です。
>◆過去2年間無事故無違反の場合(ゴールド免許含む)
>過去2年間無事故無違反で経過した方(初めて免許を取得した人
>及び免許を再取得した人は除く)で軽微な違反(3点まで)を犯して
>しまった場合、その違反後 再び違反を3ヶ月連続して犯さなければ、
>3ヶ月前の軽微な違反分の点数は0点として扱われます。
>尚、累積点数として計算されないだけであって違反実績まで
>消滅するわけではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
詳しい説明よくわかりました。

お礼日時:2013/09/21 13:59

過去2年間無事故無違反の期間がある場合は、3ヶ月で累積対象外となりますというのが正解です。



警察官も免許の制度のことはよく理解していない方が多いです。
このサイトにもよく理解せずに回答する人も多いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
過去2年ですか・・。他の方の回答で1年と言う人もいたので安心してたのですが・・。
でも仕方ありません。

でも記憶があいまいで2年前なのか3年前なのか覚えてません。(^^;)
3年前だったらいいのですが・・。

お礼日時:2013/09/21 14:03

1年ですよ。


2年は、聞いたことないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私にとっては1年ならいいのですが・・。
でも2年じゃないのなら良かったです。

お礼日時:2013/09/21 13:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!