プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

疑問に思うことがあります。

ある小売店(個人事業主で法人ではありません)が、日ごろ仕入れている取引先ではなく、
皆さんご存じのア○ゾンなどで安く仕入れをして、顧客に販売した場合、仕入時、販売時、
それぞれの仕訳は、通常通りでいいのでしょうか?

そもそも仕入れ先から仕入れるよりも安く売っているからといって、ア○ゾンで購入し、
それを販売することは、何か問題がないのでしょうか?

また今回は、お客さん指定の商品をア○ゾンで探し、新品を購入して、後日お客さんに
納品したのですが、お客さん自身はア○ゾンで買ったことは知りません。
これは仮の話ですが、この購入がオークションの商品(新品だとしても)だった場合は
どうなるんだろう、と思います。

仕訳をする際、なんとなく罪悪感のようなものを感じてしまったため、納得いく答えが
ほしいです。


私が考えた仕訳は、通常の

仕入時・・・仕入1000/現金1000(数字は仮)
販売時・・・現金1500/売上1500

で、領収書には1500円と記載するパターンと、


仕入時・・・事業主貸1000/現金1000
販売時・・・現金500/受取手数料500

で、領収書を渡すなら、受取手数料として渡し、
500円は売上にもならないのでは? だとか、
店の名前で領収書を出していいのか? だとか
いろいろ疑問がわいてきました。

あまりにもまじめに考えすぎなんでしょうか?
もし違法だったりするのなら、早めに指摘したいので、
詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。

A 回答 (2件)

あなたが製造業者でない限り、どこかで買ってこなければ商売は成立しません。



いくらで買っていくらで売ろうとあなたの勝手なのです。
まぁ、100円で仕入れて1000円で売っていれば法外な値段ということになりますが。

で、今回の仕分けですが、売り上げ1500円でいいと思います。
もちろん、あなたが1500円で売ったのですから、あなたの店の領収書でOKです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそく回答ありがとうございます。
納得できました。

私は店主ではなく事務のみなのですが、固く考えがちなので…。
でも、明解な答えですっきりしました。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/23 01:01

>日ごろ仕入れている取引先ではなく、皆さんご存じのア○ゾンなどで安く仕入…



それは、もともとの商売の内なのですか。
それとも、八百屋が大工道具を売ったような話なのですか。

>そもそも仕入れ先から仕入れるよりも安く売っているからといって、ア○ゾンで…

それは何も問題ありません。
1円でも、1 % でも安いところで仕入れるのが商売のイロハです。

>また今回は、お客さん指定の商品をア○ゾンで探し…

八百屋がふだんは市場で仕入れている大根を、今回は農家から直接仕入れたような話で、何も問題はありません。

>この購入がオークションの商品(新品だとしても)だった…

医薬品や酒類など、法令類で販売ルートが規制されているものでない限り、別に問題ありません。

>仕入時・・・事業主貸1000/現金1000…

明らかに販売、転売を目的として仕入れているのに「事業主貸」はおかしいです。

>販売時・・・現金500/受取手数料500…

客から 1,500円を受け取っているのに、「現金500」はおかしいです。

受取手数料500は、1,500に直すとして、八百屋が大根を売ったのなら当然として、八百屋が魚を売ったのとしても多角経営に乗り出したという意味でやはり「売上」とすべきです。

八百屋が何かの弾みで大工道具を売ってしまったのなら、途中の仕訳は販売手数料でも良いですが、決算時には青色申告なら「雑収入」(2ページ)
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/ …
白色申告なら「その他の収入」
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/ …
とすべきです。
その他の収入も雑収入も、最終的には「収入」に含まれることになります。

>領収書を渡すなら、受取手数料として渡し、500円は売上にもならないのでは…

領収証は、1,500円と書かないといけません。

>店の名前で領収書を出していいのか…

店で販売するものを、店の名前で領収証を書くのは当たり前のことです。

>もし違法だったりするのなら、早めに指摘したいので…

もし、あなたのいう「受取手数料500」が課税対象外とでも思っているなら、それは大きな間違いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分の考えた素人仕訳を載せたため、指摘させてしまってすみません。
別に「受取手数料を課税対象外とでも思っている」わけではありません。

ちなみに販売した商品はその店が日ごろ売っている商品です。

ご親切にお時間を取ってくださってありがとうございました。

お礼日時:2013/09/23 13:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!