dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夫が今月の頭頃から「3連休に一人旅に出ようかな」と言っていました。
最近ストレスがたまっているようなので、私は「たまには一人で気晴らしも良いんじゃない」と答えました。

実際に先週の土曜、車で旅行に出かけました。
帰ってくると、スマホのケースが変わっており、何気なく「スマホのケース変えたの?」と聞いたら、「貰ったやつ」と言って手で隠すようにして、いつの間にか外してどこかにしまったようです。
今朝になって、仕事に出かけた夫からメールがあり、「財布が旅行に持って行ったバッグに入っていないか」と聞かれました。
旅行用鞄を見ると、中からは女性と浮気していたとわかるようなものがいくつか出てきました。
夫は私が浮気の証拠を発見するとは考えなかったのでしょうか。
財布が心配なら休み時間に戻ればいい話ですし(あったよ、と返信してもすぐに取りにはきませんでしたので、必要になったわけでも無いようです)、そもそも浮気の証拠となるようなものは旅先で処分するか、帰ってきてから私が見ないような場所へ隠す時間もいくらでもありました。
見つけるように誘導されているのか?と疑っているのですが、考えすぎでしょうか?

旅行中は日に1度程度メールで連絡があり、親戚の家に遊びに行った様子を写メしてきました。
一応表面は取り繕おうとしているのか?とも思うのですが。

因みにスマホのケースについては、以前実家に帰省すると言って旅行に出た後、スマホのケースが可愛いハートの片割れ柄っぽいものに変わっており、「スマホのケース変えたの?」と聞いたら「貰った」と言っていました。
女の人とお揃いで買ったんじゃないの、と思いましたが、「ふーん」とだけ言っておきました。
職場でこのケースは恥ずかしいと言って元のケースに付け替えていましたが、家族から貰った物はセンスが合わないと身に着けない人が敢えて使っているのも怪しい、と思いました。
今回は手で隠していたので良く見えませんでしたが、色とか雰囲気とかがそのケースと似ていたので、もしかしたら同じスマホケースかもしれません。

私個人としては、浮気とかはばれないようにやってくれれば、借金・病気・相手の気持ちを一方的に弄ぶことさえしなければいいと思っています。
夫に妻がいる以上、不倫には違いないので、余程相手の方が寛大か、商売系でなければ成り立たないとは思いますが…。

夫は以前にも「帰ったら出張準備するから、旅行トランク出しておいて」とメールしてきて、その中に浮気に使ったようなものが入っていたこともあります。
今回が初めてではありません。
ただの無神経でしょうか。
それとも他に女がいるから気づいてほしい、別れを切り出してほしいと思われているのでしょうか?
どう対応したら良いのでしょうか。

A 回答 (8件)

確かに、わざとあなたに気づかせるような行為であるような


態度を取っているようにも思えますね。

自分から切り出事をせずに
相手にわからせ、どうしたいのか言わせようとしているのならば
とても卑怯なやり方だと思います。

あなたは浮気はばれないようにと言っておりますので、
これはもうばれてしまっている。

それでも、許すというのであれば、
問いただしをして、
相手がみとめたら100万程度
慰め料としてなにか使わせ貰えばどうでしょうか。

この回答への補足

すみませんが、最初のご回答者様の補足欄を利用させていただいて。
皆様ご回答ありがとうございました。
色々なご意見を頂き、大変参考になりました。
ベストアンサーは選ぶのがとても難しかったので、最初にご回答いただいた方に。
本当にありがとうございました。

補足日時:2013/10/09 11:28
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
浮気とは関係ないのですが、前にも場所を指定して探し物を頼まれて、夫が隠している物を見つけてしまったことがあり(これは多分本当に見つかりたくなかったもの)、相当なうっかり?と考えたりもするのですが。
私が深読みしすぎかとも思ったのですが、そう思える方が他にもいらっしゃるということですね。

慰め料ですか。
問いただして夫婦関係が続くかわかりませんが、続くとしたらそれ位やっておけば今後は隠すようになるかもしれませんね。
ただ、夫の意図がわからないので、ちょっと困惑しています。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/24 12:54

>旅行用鞄を見ると、中からは女性と浮気していたとわかるようなものがいくつか出てきました。



支障なければ、具体的になんなのでしょうか?(記載済でしたらすみません)

ご主人は前から浮気癖のある人(女性にモテる)ですか?


質問文その他回答等を読んだ感じだと私はご主人があなたにヤキモチ(興味?)を持ってほしくてやった罠のような気がします。

正直めんどいタイプですが、泣きながら問い詰める演技等をしたら自分に対する愛情を確認しあなたに対して今以上にやさしくされると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

鞄の中身については、記載は避けさせてください。すみません。
理由は、教えてgooの未成年向けでない記載は避けるというガイドラインを考えると記載して良いものか判断に困るためです。

浮気癖があるかはわかりません。
疑わしい時期がありましたが証拠はなく、普段から急な飲み会や出張(休日含む)が多いため、浮気があっても気が付かない可能性があります。
やや太っていますし若くもありませんが、女性に優しいのでモテているかもしれません。

罠、ですかね。
仕事で疲れているのに、家で私の相手をするのも面倒だろうと思っていたのですが、愛情が足りないと思われている可能性もあるのでしょうか。
しかし、私から話しかけたりすると「相手をしてあげている」という上から目線の雰囲気を感じるので、何だか複雑です。

お礼日時:2013/09/26 13:49

 それは、旦那のモテ自慢アピールなんですよ。


 でも、実際にはシロで、小細工しているんです。
 ですから、あなたが嫉妬する素振りを見せると、旦那は内心すっごく喜びます。
 あなたの掌の上で、旦那さんを遊ばせてやって下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
モテ自慢アピールですか。
もしそうだとしたら真剣に考えている私は結構間抜けですね。
むしろ夫の掌の上で遊ばれているのかもしれません。

お礼日時:2013/09/25 20:41

文面から、とても冷静で賢い質問者様、少し浅はかで子供っぽい旦那様、と…私は感じました。



例えば、旦那様が質問者様に嫉妬して欲しいとか、もっと自分に関心を向けて欲しいとか、時には自分より子供っぽくなってでも素直な感情を出して欲しいとか、
そんな事を想ってる可能性もあるのではないかと…

もしくは、旦那様が質問者様に愛されている自信が相当あり、何をしても質問者様が離れて行かないと思い込んでいる…とか。

逆に質問者様が友達と頻繁に出かけたり、質問者様の携帯が頻繁に鳴ったりしたら…
旦那様はどんな反応するんでしょうね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
夫は賢い人だと思うのですが、今回の一連の行動については「?」と思うことが多く、そういう私のフィルターがかかっているのかもしれません。

夫はスマホ中毒なので、タイミング悪く話しかけると露骨に嫌な顔をされるので放置することが増えていました。
対して私はネット中毒なので、たまに夫が話しかけてきても私は聞き取れず「今何て言った?」「なんでもない」となってしまうことが多いです。
夫がいるときくらい少しずつPCから離れようと思います。

愛されている自信、というより、「妻は頼りない、独りで生きていけないだろうから離婚しないだろう」と思われている可能性があるかもしれません。

逆の立場になったら、どうなるのでしょうね。
今は私のおひとり様率の高さを心配しているようなので、むしろ安心するかもしれません。

お礼日時:2013/09/25 14:32

他の方への回答も見ましたが



特に離婚したいわけでもなく、どうしても継続したいわけでもないと

まあ、そういうことなら、自分がどうしたいのか考えて、
答えが出るまではこのまま放置でもいいんじゃないですかね。

ただ、あなたに職がないのは不安ですね。
資格を取るなりして職を見つける努力はしておかないと
だんなのほうが一方的に離婚を言い出すこともあるわけだし
そこは自分のことなんだからちゃんと考えて行動しないといけないと思いますよ。

さらにいうならあなたに自立する気がないとかいうことで、
旦那のほうがあきれている可能性もありますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうですね、もう少しよく考えてそれまでは行動を起こさないほうが良いのかもしれません。

仕事をしたい気持ちは非常にありますが、田舎なので通勤手段に問題があったり、労働条件が非常に悪かったり、また、離婚したらこの地にとどまる理由が全くないため、再度就活をすることになってしまいます。
それもネックになっています。
こちらに引越すまでは、派遣ではありますがそこそこ専門的な仕事をしていたので、(大した資格ではありませんが、多少の資格は持っています)あの頃であればもう少し心に余裕があったのだと思います。
せめて引っ越してくる前に気づいていればまだよかったのですが。
離婚もしないのに別居前提で職を探すのもどうかと思い、躊躇している部分があります。
また、年齢的に簡単に仕事が見つからないのでは、という不安もあります。

夫が本心ではどう思っているのか知りませんが、「別に俺の収入だけでも十分暮らしていけるはず」とも言われています。
しかし、こんなことなら引越しの話が出たとき、別居してでも元の仕事を続けていればよかったと後悔しています。
これまで様々な選択肢を誤ってきたような気がしますが、今更取り戻しもつかないので、もう少し将来のビジョンを考えてみたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/25 02:05

他の方の回答へのお礼などから、貴女は離婚まで踏み切れないし、離婚する気持ちもないという前提とします。



ご主人が浮気をやめてくれたらいいのですが、やめないでしょうから、浮気は分からないようにしてくれて、家族で居るときは妻を大事にしてくれる、というのが今求められる理想型ですね。

「浮気は分からないようにする」…上手な人ならば三連休に一人旅などしません。連休は家庭に専念します。浮気するならばもっと目立たない日にします。相手の女も「三連休に旅行に連れて行ってよ」など無理なことを要求しているのと違いますか? 本当に彼と続けたいと思うなら、表向き奥さんを優先するのが、浮気相手の女としてのマナーです。配慮のない原因は相手の女にもあるような気がします。

>私は「たまには一人で気晴らしも良いんじゃない」と答えました。
浮気している夫の立場から言うと、認めてもらったような気になりますので、奥さんとしては「私を放っていくの?」と厳しく当たるべきでした。

>見つけるように誘導されているのか?と疑っているのですが、考えすぎでしょうか?
見つけるように誘導しているとすれば、背後に複雑な心理があることになります。単にうっかりであれば、非常な配慮不足です。

全般的に、奥さんに知られたらやばい、という危機意識が足りないように思います。このまま黙認していると調子に乗ってくるだけです。

いちどけじめをつけるために、怒ったふりをしてみたらどうでしょうか? 「もう二度としないで。私はいつもあなたを監視しているからやってもすぐ分かるわよ」
こう言えば、少しは賢くなってくれませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうですね、離婚までは踏み切れない気持ちがあるのだと思います。
私を大事にして!とは言いませんが、せめて表向きだけでもつくろってほしいというのが本音です。

既婚であると知っているならば、相手女性にも配慮がないことは確かかもしれませんが、略奪狙いであればそもそも私に気を遣う必要などないのかと考えてみたり、そもそも夫が既婚であることを隠している可能性もあるかもしれないとも考えています。
それぞれから本音を聞いてみたいですが、私よりほかの2人が感情的になりそうで怖いです。

旅行の話が出たときに、一応夫が「一緒に行く?」と聞いてきたので、今思うとその時に「たまには一緒に行こうかな」と言ってみればよかったですね。
ハードワークで疲れているのに、休日は結構家族サービスをしてくれることも多いのと、基本的に夫が一人になれる時間が少ないので、たまには一人旅も良いだろうと思ったのですが、甘かったですね。

見つけるように誘導しているのなら、複雑な心理がある、と考えると、最近いろいろ私に不満があるようなので、何とかしろというプレッシャーなのかなとも感じます(嫌なプレッシャーのかけ方ですが)。
直接言ってくることも多いのですが、改善しても何度も蒸し返してくるので、こちらも正直うんざりしているのが伝わっているのかもしれません。

基本的に夫はうっかり者なのと、嘘が下手なので賢くなるのは難しいかな…とも思います。
過去に一度別件で怒ったことがありますが、逆切れされたので、正直正面衝突して辞めさせるのはしんどいです。
でも、次回以降は少し対応を考えた方がいいのかもしれませんね。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/25 01:24

はじめまして。




質問者さんが離婚するつもりが無いのを知ってらしての行動のように感じられました。


ご主人が何をしても離れるつもりが質問者さんには無いのでしょう。
家族ですから、それもアリかな!?と思う反面、私にはそのご主人はとても無理。


ご主人は不倫を隠す必要も無いと考えてらっしゃると思います。


質問者さんを試すとかでは無く、そう言う気遣いさえ要らない存在だと思われてらっしゃる感じを受けました。


質問者さんが離婚する気が無いのなら、今まで通り普通にされてれば、良いと思います。


余所の女性に対しては気を遣い、質問者さんには我を通す。


私は質問者さんがそれで良いなら構わないと思います。
ご自身で動く必要は無いでしょうね。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
子供もいないですし、大きな理由があれば離婚しても構わないです。
ただ、離婚は財産分与や新生活の準備など、大変なことが多いので、なかなか踏み切れないだろうとは自分でも思います。
今回がタイミングなのかな?とも思いますが、そこまでの怒りとかエネルギーが沸いてきません。

夫は一応私に対しても優しく、買い物に行けば必ず荷物を持ってくれる、飲食店に行けば必ず上座に私を座らせるなど、まったく気遣いが無いということはありません。
休日に私が用事で出かけるときは、遠慮しても送迎してくれたりします。
普段は優しいんです、というと、DV夫や酒乱みたいですね。

夫の考えを推察するばかりでなく、自分でどうしたいかをもっと考えるべきかもしれませんね。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/24 13:57

そう先走りの考えばかり起こすことないでしょう?たとえ浮気していても、あなたが本妻です全ての最高権利者です。

知らぬ振りして時を待ちましょう 何もなかったら どうなりますか? そう簡単に女も付いてきませんよ 私の経験から自由になるお金が付きに15万円を越したら何とかオンナの人とお付き合いしていけますが? どーんと構えてください 大奥のお姫さまの貴女が全てを決められるのです 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
夫はあまり収入が高い方ではないので、月に15万自由なお金は無理ですね。
浮気は結構お金がかかるものだったのですね。
貯金残高には気を付けるようにします。

私は夫の都合で田舎に引越して職を失ったので、何かあった時再就職が難しいのを懸念しています。
何も言わず何も起こらなかったらそれが一番ですが。
なかなか難しいですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/24 13:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!