
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
> 自遊空間
近所に有るから、月1くらいで行きますね。
> フリーソフトをダウンロードして実行できますでしょうか?
出来ます。
ただ、再起動するとHDD内に自分で入れたものやダウンロードしたものは全て消えるので、インストール後に再起動を要する物は駄目ですね。
圧縮を解凍したら、実行ファイルをクリックして起動するタイプのものをUSBメモリで使うのが一番ですね。
なのでそのようなフリーソフトをUSBメモリにダウンロードして、それを毎回接続して使うのが良いですね。
No.3
- 回答日時:
貴方が自由にソフトやツールを仕込むことが出来ると言うことは
悪意を持った人物が好き放題にいろんな仕掛けを仕込めるという事を意味する事に気付かないか?
そんな怖い端末をほんのちょっとだけでも使いたいとは思わない
No.2
- 回答日時:
ダウンロードとかもできるけど
ああいうところのパソコンは起動する度にお店側の初期設定まで戻る仕組みになってるので再起動が必要なソフトは大抵インストール出来ないよ
No.1
- 回答日時:
>>ネットカフェのパソコンにフリーソフトをダウンロードして実行できますでしょうか?
出来ますが、ほとんどのネカフェは、再起動かけると全て、使用前の状態に戻すようなツールを導入してあるはずなので、
そのツールをインストールした際に、再起動をしなければ使用できないものでなければ使えるでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) ネットカフェで大容量の画像をダウンロード 3 2023/05/09 17:51
- Windows 8 「Windowsの設定画面で開発者モードをONにして下さい」Win8.1でインストールが中断 2 2022/09/10 01:47
- インターネットビジネス ネットカフェが存在出来る理由 2 2022/12/31 09:44
- 2ちゃんねる 5ch(※2ch)の掲示板に、「浪人なんたら」とか出て、書き込み出来なくなりました。 2 2023/05/07 20:20
- 会社・職場 至急お願いします。コールセンターの入社前研修を1日受けることになり、家にパソコンがある人は自宅ない人 3 2023/08/16 22:53
- その他(ブラウザ) ネットカフェのネット 4 2022/06/03 16:52
- アルバイト・パート アルバイトのリモート面接はネットカフェなどパソコン設備してる所でやっても大丈夫でしょうか? 自宅が車 2 2023/04/07 09:55
- フリーソフト Windows 10のパソコンでフリーソフトが立ち上がらなくなりました。 ダブルクリックして起動しよ 6 2022/05/10 17:41
- カフェ・喫茶店 自遊空間ネットカフェついて、です 教えてください 平日に行こうかなぁ考えています個室借りるつもりです 3 2023/01/30 22:14
- ノートパソコン iPhoneに入っている画像動画がパソコンで再生できません。 USBで繋げてます。 Windowsの 6 2022/11/05 20:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロードして自分のアカウントにログインし何かゲームをインストールする
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
ネットカフェで大容量の画像をダウンロード
その他(パソコン・周辺機器)
-
インターネットカフェのパソコンについて
システム
-
-
4
漫画喫茶でSDカードに保存した動画をDVDに焼くさぎょは出来ますか?
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
5
ネットカフェ
その他(ゲーム)
-
6
ネットカフェ 個人データの消去は大丈夫ですか?
その他(インターネット接続・インフラ)
-
7
インターネットカフェでCD書き込みの手順について ネットカフェのマンボーのパソコンで、iTunesで
デスクトップパソコン
-
8
都内でCADが使えるネットカフェ
CAD・DTP
-
9
ソフトをインストールできるPCがあるネットカフェ(東京)
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
10
快活club(インターネットカフェ)で使ってるパソコンのofficeの
BTOパソコン
-
11
外付けスピーカーの音が片方からしか聞こえません
その他(パソコン・周辺機器)
-
12
焼いたDVD、プレーヤーで見ると途中でフリーズ(?)してしまいます。。
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
13
ATAPI・SCSI・RS-232C…これらは何に使われたのですか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
14
液晶パネル再利用できますか?
デスクトップパソコン
-
15
素人ですがパーツの部品取りに挑戦したい!
ノートパソコン
-
16
PCをHDMIで液晶テレビに出力
モニター・ディスプレイ
-
17
USBのメスメスプラグかケーブルが欲しいです。
その他(パソコン・周辺機器)
-
18
NEC ノートPC型番LL550/LGのCPUと内蔵無線LANを交換し
その他(パソコン・周辺機器)
-
19
Acer のパソコンで、インターネットができません。
BTOパソコン
-
20
大きい本を小さくする方法、その時必要な機械を教えて下さい
プリンタ・スキャナー
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネットカフェのパソコンにフリ...
-
メモリーのリマップの方法
-
エプソンプリンターPM-T960が認...
-
インストールが必要なフリーソ...
-
win10で外したHDDからMicrosoft...
-
MDS130207-01.exe
-
PCゲームについて Steamにてダ...
-
intel第6世代のCPUのPCにWindow...
-
ウインドーズ95にUPデートと...
-
Windows8から8.1へ...
-
Winsock 2.0 版を更新できませ...
-
98をOEMでxpにアップグレ...
-
Windows10 32bit版のインストール
-
Windows11のディスプレイドライ...
-
スキャナが使用不可になってい...
-
マイクロソフトアップデートで...
-
pismoのHDのデータを消去した...
-
ファインダー操作にパスワード...
-
Audacity(オーダシティ)のアン...
-
起動せず困っています
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネットカフェのパソコンにフリ...
-
win10で外したHDDからMicrosoft...
-
洋裁cadダウンロードについて質...
-
Windows10でインストールできた...
-
Windows Media Player でDVD...
-
KADOKAWA電撃大賞は先方は互換...
-
PCゲームについて Steamにてダ...
-
EPSON Smart Panelについて
-
CDROMが読み込めません
-
インストールが必要なフリーソ...
-
MDS130207-01.exe
-
自動的にDドライブにダウンロー...
-
図書館のLGPKIは必要?
-
右クリックでリンク一覧
-
こういうウイルスが発見された...
-
ダウンロード版のダウンロード...
-
pcでのアプリダウンロードにつ...
-
UNZIP32.DLLが組み込まれていま...
-
firefoxでの ダウンロード拡張...
-
PSPにユーチューブをDL
おすすめ情報