重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

大した話ではないのですが、食べ物に好き嫌いのある方は結構居ると思います。どんな物が何で嫌いなんでしょう?不思議です。

ぼくは、長ネギの長いもの(焼き鳥やスキヤキに使うようなものです)、紅しょうが、とろろなんかが嫌いです。

友人には、椎茸が嫌いという人間が居るんですが、何も切らなければ食べられて、刻んだりしたら、もう食べられないそうです。うーん、不思議です。何故なんでしょう?

A 回答 (11件中11~11件)

こんばんわ。


私の嫌いな食材は、オイスターの牡蠣!
とても人が口にするものには思えませんってことで、見た目が嫌い!なんです。でも私の家族は平気食べるのですよ。
信じられなあ~い!!という言葉を飲み込んで、見ないふりしています。匂いも嫌かな。
子供の一人は、緑色の食材が嫌いです。持ち物とか着る物だと、緑系を選ぶんですがね。変な奴だと思っています、我が子ながら…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。丸一日で、大勢の方の回答がつきました。ちょっとびっくりしました(*^_^*)。

全員の方にコメントはつけていきますので、少し時間はかかりますが、よろしくお願いします。

kieさんは、一番最初に反応していただきまして、ありがとうございました。

オイスターはそうですねえ。嫌いな人は多いですね。カキフライなら食べられるけど、生牡蠣は駄目だと言う人も居ますよね?

ぼくもそんなに好きな方ではないです。噛んだ時の牡蠣の断面を想像するんです。

緑の食材というのも面白いですねえ。ぼくは、スイカが食べられません(*^_^*)。臭くて駄目です。

お礼日時:2001/05/30 21:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!