dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妻と口論になった際、手を上げてしまいました。
妻は顔のほほ骨のところに青あざ、肩と太ももに青あざといったように全治10日の怪我を負わせていまいました。
喧嘩の理由は、僕が完全歩合制の営業に転職し、3ヶ月ほど収入があまりなく、家計のことでうるさく言われていたのですが、それに対して私が、妻に普段、家事をあまりやらずに夕飯のあとビールにお菓子にといったグータラ生活を送っていたのに対して口論したのが発端でした。収入がないことより、1週間ほど前から2人の状態はあまりよくありませんでした。
次の日、LINEで「昨日はやりすぎてごめんね」と会社から帰る前にコメントを送ったのですが返答なし、
自宅に着くと妻の車はなく不在。代わりに警察がいて傷害で逮捕されました。
10日ほどで罰金を払い出られたのですが、もちろんのように妻からの連絡なし、妻のお父さんはかなり激怒され、私の父が連絡を取った際に、離婚調停を申請しましたとのことでした。住まいの玄関の鍵も変えられ入ることもできず、警察からはDVで保護しますとのことで、妻にも直接連絡を取ることが出来ずにいます。妻には過去1度、数年前にも髪をつかんで引っ張るなどのことをやってしまっており、妻のお父さんもそのことは知っていました。
妻に手を上げるなど言語道断で、今となってはただ後悔と反省するばかりです。
謝罪の手紙は送っているのですが、ほかに許しをいただけるような方法はないのでしょうか?
謝罪の文面も気持ちは込めたつもりなのですが、あまり自信もありません。
どうか、こんな馬鹿かな私ですが、ご教授をお願いします。

A 回答 (17件中11~17件)

暴力は問題ですが、あなたはギャンブルや浮気ならいざしらず、


真面目に働いていても慣れない営業への転職で疲れているところ、
ねぎらいどころか文句を言い、自分は怠慢な生活態度では、
あなたがキレるのもごもっともです

奥様のお父様も、自分が妻からそうされたら、同様にキレたと思いますよ
奥様もお父様も、短絡的に一方的な暴力との解釈ですから、
警察まで呼び、拘留され、DVシェルターなどになるのだと思います

どうしてそうなったかの微塵の配慮も無いばかりか、
部屋には鍵までかけられて、あなたの生活そのものがすでに
破たんさせられています

こういうのは暴力が日常化している最悪の場合でも少ないですし、
そこまでやられる必要も無いでしょう
あなたの言い分は一切認めず、従えという態度が伺われます

こんな人達に誠意をもってしても、踏みにじられるだけでしょう
今回、戻れたとしても、奥さんはこのことやこれまでのことも根に持っているので、
うまくいかないように思いますがどうでしょうか

もっと真面目な人との出会いを期待し、奥様とは離婚されてはどうかと思います
    • good
    • 2

判決!



離婚!

以上
    • good
    • 2

奥さんは許してくれないでしょう。


生命の危険を感じていると思います。

2度目で、しかもエスカレートしてますから。
今度このようなことがあれば、殺されるかもしれないと思いますよ。

口論が始まれば、ドンドン感情が高ぶってきます。
で、もう口では言えない、というときにどうなるかです。
あなたは暴力行為に走ってしまう。

冷静な状態でどのように謝罪しても、冷静ではないときのことですから、奥さんには通じないでしょう。
冷静でなくなれば暴力ですから。

「自分をコントロールできない、これはもう変わらない」と奥さんが考えても不思議はありません。

離婚の理由としても十分です。

離婚しかないと思いますが。
    • good
    • 1

許してもらう目的はなんでしょうか?



それが相手にも伝わっていないのでしょう


目的があなたの自己満足なら、相手は手紙さえも読まないでしょうし

離婚をしたくないが目的であれば、それも利己的な思考です


逆に


相手に許す理由がなければ、何をしても裏目でしょう


謝罪なら、犯罪を犯したのですから、粛々と刑に服すと良いでしょう
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答、有難うございます。
暴力を振るってしまったとはいえ、妻のことをまだ愛していますし、7歳と3歳の娘ともどうしても離れたくありません。
子供のことを愛してますし、子供が大きくなって離れていくまで一緒にいたいのです。
このようなことをしてしまい、何の説得力もありませんが、
妻も出会ったときの苦しい時期にも離れず頑張ってきてくれましたし、私は一生、妻と子供たちを守っていくつもりだったのですが、私の器量不足といいますか、心もせまく思いやりも足りず良識知らで、本当に申し訳ないことをしてしまったと思います。

お礼日時:2013/10/09 14:45

離婚して差し上げましょう。



グータラな妻を怒ることもないし、暴力をふるって後悔することもない。
一番平和です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答、有難うございます。
グータラな妻でありますが、私の生活にも妻は不満があったと思います。日常の夫婦生活を送っていくなかで、お互いに意見を交わし改善していければと思っていたのですが・・・。
お互いに引くことをあまりしらない2人でしたし、何より男の私が、もっと大きな人間として家族を見守りながら接していくべきでした。
このようなことになっても、妻をまだ愛していますし子供たちのことも愛おしく離れたくはありません。
今回、離婚した場合、将来妻はまた誰かと再婚し幸せな家庭を持つことになるかもしれません。
しかし、再婚相手に子供たちを渡したくありませんし、子供たちはなにがあろうと、私が妻を想い妻が私を想ってくれてできた私たち2人の子供たちなのです。
今回のことで妻には心の後遺症を与えてしまったと思います。もし、妻も妻のお義父さんも許してくれ、また一緒にこの先を共に歩んでくれるのであれば、私は自分を改善し、人として成長させて家族生活を送っていきたいのです。

お礼日時:2013/10/09 15:04

100パーセント無理でしょ 私のような関係ない



第三者ですらまた同じ事が繰り返されると感じます

DVは繰り返すうちにエスカレートすると聞きますし

反省と後悔が有るなら2度目のDVは無かったはず。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答、有難うございます。
「反省と後悔が有るなら2度目のDVは無かったはず」
↑ ごもっともだと思います。
言葉だけでは、反省も公開も表せられませんし、私も1度目の際に、本当に後悔・懺悔の気持ちがあれば、このようなことにはいたらなかったと思います。

お礼日時:2013/10/09 14:33

 全うに育てられていれば、妻には髪の毛を引っ張る程度もしません。

異常気質があると考える方が自然です。発達障害かもしれませんので、一度精神科受診、薬物療法をお勧めします。
 こういうモノは、気が落ち着いてからはシャンとなるので、事後の謝罪文は無意味です。セロトニンの制御を考えなければいけないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答、有難うございます。
1度、精神科の先生に相談、診て貰いたいと思います。

お礼日時:2013/10/09 15:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A