重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんな感じで足が太いです(⌒-⌒; )
どうしたら細くなりますか?
体重を落としたら細くなりますかね?
少し筋肉質なところがあります。
お金がかからずに脚やせできる方法教えて下さい!
ちなみに身長152センチ体重は47キロですσ(^_^;)
何キロになれば理想だと思いますか?
あと、ダイエットを続けられる方法も教えて下さい!

「脚が太いです。細くなる方法教えて下さい!」の質問画像

A 回答 (6件)

こんにちは。



(1)足の指の付け根をつかんで後方(足首の方向)に強く押し続けます(一分間)。


(2)足の裏のかかと部分を後方に何度も強く揉みます。


(3)爪先を引いてふくらはぎを伸ばします。



繰り返しやってみてください。
    • good
    • 0

 体重から想定するよりはずっと細いですね。

そのため脚力が弱いように見えます(これは、写真のような立ち方の原因の一つとなります)。

 片足だけで立ち上がるのが難しくないでしょうか。もし普通の高さの椅子(座った時に太ももが床とほぼ平行くらい)から、片足ですっと立ち上がれないようだと、かなりの高齢者で寝たきりになるのを心配するレベルになってしまいます。

 とりあえず、そういうことはないとして。写真の足の外側がシルエットになっているため、細いという印象になりにくくなっています。もし写真で、足の間の空間が塞がるように、足が中央に寄せられたとすると、太ももがが膝まで逆勾配ですぼまり、膝から下が途中で太くならないことから、細い印象になるのは分かると思います。

 つまり足を片方ずつみたら細いのですが、立ち方、歩き方で細くないような印象になっているのです。

 そうなってしまう原因は、脚力不足のことが多いです。もしそうなら、スクワットなどで最低限の脚力を得るようにしましょう。太くはなりません。自重はもちろん、負荷を掛けても、今の太さのまま、脚力が上がってきます。

 内またでは、かかとが離れますから、やはり写真のような癖がついてきます。立つときはかかとをくっつけるように癖をつけて行くといいでしょう(歩き方は後述)。そのときは、つま先は少し開くようにします。

 それ以外に、重心が前後や左右に偏っていることがあります。例えば、かかとを付けて直立したとき、不安定さを感じるなら、おそらく後ろに重心が偏ってしまっています。内またの癖は、それが原因の一つである可能性があります。

 そこまでいかなくても、きちんと重心が適切になるよう直立すると、今の足でできる範囲で、膝の間が狭まり、太ももの過度の緊張が解けて(適度な緊張は必要)細く見えるようになります。

 これには姿見の鏡など、下半身がしっかり見える大き目の鏡の前に立って、直立していると思う姿勢から、体を真っ直ぐに保ちながら、重心を前後左右にゆっくり動かすようにしてみます。膝の間が最も狭く、太ももに過度の緊張がないような立ち方が、重心が適切な自然な立ち方になります。

 なお、足を直接見ながらだと、どうしても前傾して覗き込むようになりますから、正しい立ち方を探すことができません。必ず鏡を使います。

 歩くときに正面からのシルエットを細くするには、できるだけ一直線上をあるきます。綱渡りのように完全な直線上を歩くのは不安定ですので、やや左右に幅を持たせます。

 前に出した足は、かかとから着地しますが、つま先はやや外側に向けます。後ろの足はつま先で蹴り出す感じにします。これで、正面からは細く、横からは後ろの足がすっと伸びて、シルエット的に好ましい感じになります。

 たぶん余程に足がしっかりしていない限り、最初は歩きにくい感じがして、実際、不安定になると思います。安定するまでは危険ですので、普段の歩き方は今のままにして、危なくない場所で練習していくといいでしょう。同時にスクワットなどで足を鍛えていくと効果的です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

的確なアドバイスをありがとうございますm(_ _)m
自分でも歩き方や立ち方が変かな?と感じていました(´・ω・`)
しかもO脚なので・・・
脚力をつけて立ち方や歩き方に気をつけようと思います!
ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/11 16:39

写真で見る限り、ご本人が気にするほど、脚が太いようには感じられませんよ(*^_^*)



ただ、内また気味の立ち方(最近の若い女性の流行なのでしょうか?)で、
脚の形が悪く見え、損をしている様に思います。

お尻をぐっと締めて、太ももの内側に力を入れて寄せ、膝を正面に向けるように立ちましょう。
脚がまっすぐ伸びて、きれいに見えると思いますよ。

また、続けられるダイエット、ということですが、
インナーマッスルに気をつけて、姿勢を良くするだけでも、
体の見え方が、だいぶ変わってくるようです。

特別な費用もかからないので、とりあえずやってみてはいかがでしょうか。

参考URL:http://xbrand.yahoo.co.jp/category/beauty/7484/2 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます…>_<…
さっそくやってみます!
まずは立ち方から気をつけます(^-^)/

お礼日時:2013/10/09 15:14

可愛らしい写真です♪



私も、同じくらいの体型ですよ☆

太くないですし、そのままで良し♪デス。
    • good
    • 0

やはり、歩くことですね。


お金をかけずにとなると、これが一番です。
少しだけ大股で早歩きすることで細くなりますよ。
走るとしたら、逆にゆっくり。歩幅は狭く、脚は持ち上げずに、引きずるようにしたほうがいいです。
どちらも、息が上がらない(苦しくならない)範囲でやりましょう。
ゼイゼイなるくらいやっても効果は薄いですから。
時間は、1日のトータルで30分以上(できれば1時間以上)を目安にしましょう。
    • good
    • 0

筋肉質で太い場合は健康的に細くする方法はありません。

体重と身長の比率は体脂肪率が書かれていませんので何とも言えません。

この回答への補足

体脂肪率は20%です。

補足日時:2013/10/09 10:42
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!